2021年3月1日のブックマーク (5件)

  • eriza0216neco.net

    eriza0216neco.net 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    eriza0216neco.net
    rito-jh
    rito-jh 2021/03/01
    ぼくは猫を飼ったことないのですが、それでも猫のしたたかさといいますか、飄々と生きていく様はカッコいいなと思います。少々何されてもお父様もメロメロですね!
  • 無痛分娩体験記【後編】 - バリキャリ乙女のイド端会議室

    こんばんは、年間300日スーツで過ごす女(育休中)、バリキャリ乙女のイシイド マキです。 今回も引き続き無痛分娩について。 無痛分娩にまつわるモンダイについて考察してみます。 無痛分娩とは 無痛分娩(むつうぶんべん、英: labor analgesia)とは、麻酔を用いて痛みを緩和しながら分娩(経膣分娩)を行うことである。麻酔は一般的に硬膜外麻酔。日ではいまだ少数派であるが、欧米では無痛分娩が一般的である。専門医がいて設備が整った施設で行えば、自然分娩と比較してリスクが高いわけではない。しかし、日では深刻な麻酔科医不足が続いており、産科にまでなかなか回せない状況が続いている。 Wikipediaより ということで無痛分娩とは麻酔を使ったお産の方法のひとつです。 硬膜外麻酔というのは脊椎のところにカテーテルを通し麻酔を注入。 お産の痛みをここでブロックし、伝わらないようにします。 そのた

    無痛分娩体験記【後編】 - バリキャリ乙女のイド端会議室
    rito-jh
    rito-jh 2021/03/01
    出た!我が国お得意の精神論!なんとなく、安全に対する不安も、いまのワクチンに対する印象に似てる気がしますね。
  • ツッコミが追い付かない! - ここがこの世の地獄なり

    最近、よく聞く言葉なんですけど「ツッコミが追い付かないよ!」てよく聞きません? 自分の好きなアニメなんか見ててもよく出てくるんです。 いわゆる、ボケまくり・ツッコミまくりということなんですけど~ こういうのって、やっぱりおもしろいですよね。 ボケまくりたいわ~ ツッコミまくりたいわ~ ということで 描いてみた。 ホントなんだこれ! 最近、よく分からないことになりがちですね。 いや、ちゃんと真面目に考えているんですよ。 なんで、こうなっちゃうんだろう。 まあ、今回は最後のコマを描きたかっただけという気がしないでもないですけど。 既に4コマじゃないし! あ、いや、ボケまくり・ツッコミまくりしようと思ったら4コマじゃムリだよ! そりゃ、こうなるよ! 何もボケないし、ツッコまないコマがあるのは気のせいです。 以前にも、こういうのやってみたんですけど~ やっぱりテンポが大事ですね。 描いてて楽しいん

    ツッコミが追い付かない! - ここがこの世の地獄なり
    rito-jh
    rito-jh 2021/03/01
    火男丸さんの定番ネタというところもアツいです!
  • 第93回センバツ高校野球大会について語る - ぐわぐわ団

    ぐわぐわ団にとって、夏の甲子園は”プリキュアを押しのけて”朝からABCテレビが中継しやがるので忌々しいこと甚だしい極めて遺憾なイベントだということは何度も何度も怨念を込めて書いているので皆様すでにご承知だと思うのですが、春のセンバツはプリキュアに影響がないのでどうでもいいっちゃどうでもいいイベントなのです。出場している高校生のうち、道程(智恵子抄でおなじみ高村光太郎の)を読んだのは何人いるんだろうとか、どうでもいいことばっかり考えているうちに大会が終わるのです。 そんなセンバツのトーナメント表が手に入りました。 そこで、注目すべき点をいくつかご紹介したいと思います。 まずは1日目の第2試合、明徳義塾vs仙台育英。明徳義塾はやたらと相撲部が強く、モンゴルからの留学生が稽古に励んでいる高校です。そして、仙台育英はワイナイナのようなアフリカ系の留学生が走っているイメージがします。モンゴルvsア

    第93回センバツ高校野球大会について語る - ぐわぐわ団
    rito-jh
    rito-jh 2021/03/01
    興味がないのにこんなに書ける、そして読ませるのがさすがです。
  • 産後1年、専業主婦の社会復帰をどうするか悩む - 広く浅くまるく

    春が過ぎると息子は1歳になります。 私も産後1年。 正解のない私の今後が最近の悩みです。 社会復帰するなら何年後? 息子が1歳になる頃、娘は6歳年長さん 息子が2歳になる頃、娘は小学1年生 今年働くなら、一時保育を利用して働く事になるのだけどそれだと保育料が都度かかるのであまり稼ぐことができない。 じゃぁ、その翌年にするかと考えたら娘が小学校にあがるので、帰ってくるのが早くなったり新しい環境に娘が馴染めるのかと不安になったり…(繊細さんだし) じゃぁ、もうちょい大きくなるまで待つか…となると私は一体何歳に?!?! っていう答えのない悩みに直面しています。 どんな仕事がしたいかより自分の優先順位は? 夫は土日休みの仕事ではないし定時でもないので私が働くという事は、家事育児のしわ寄せが自分にくるという事なんですよね。 夫婦で話し合って、今の家事育児の割り振りはなんとなく決まっていてそこに不満は

    産後1年、専業主婦の社会復帰をどうするか悩む - 広く浅くまるく
    rito-jh
    rito-jh 2021/03/01
    うちの奥さんは子が2人の時までは正社員でしたが3人目ができたときに退職して今はパートで週3〜4くらいで働いてます〜。難しいですよねぇ、両立…