2018年7月11日のブックマーク (4件)

  • スマホがあれば記憶力はいらない。頭で記憶する40代社員とスマホで記録する20代の配送効率の話。Googleマップの活用術。|アプリマーケティング研究所

    スマホがあれば記憶力はいらない。頭で記憶する40代社員とスマホで記録する20代の配送効率の話。Googleマップの活用術。 スマホユーザー2名にインタビューしました。Googleマップをつかって効率的に仕事をしている20代の話など。 目次: ・Googleマップをつかったら「飲み込みが早い」と言われた ・40代の社員たちは「自分の頭で記憶しようとする」 ・Googleマップで「営業も効率化」トップ10%の営業成績に ・インスタで「ウソの自分」撮影代に250万円つかった20代女性 ・インスタのキラキラ偽装は「ソシャゲアバター説」 ※このシリーズは定性調査を通じて、ユーザー行動や隠れたニーズを学ぶことを主目的としています。全体を正確に調査したものではありません。東京都のヒロさん (23歳 男性 社会人) よくつかっているアプリを教えてください。ホテルとか喫茶店に「業務用のパン」を配送する、ル

    スマホがあれば記憶力はいらない。頭で記憶する40代社員とスマホで記録する20代の配送効率の話。Googleマップの活用術。|アプリマーケティング研究所
    rlho
    rlho 2018/07/11
  • scoutyを支える約10個の技術 | LAPRAS株式会社

    こんにちは、scoutyのシニアエンジニア(DBスペシャリスト)の山田(@denzowill)です。私は昨年の夏頃にscoutyのサービスを通じてscoutyに転職しています。さて、エンジニア転職する時に気にするポイントの一つに、その企業が「どのような技術を使っているのか」という点があると思います。 現在は私も他のエンジニアの方とカジュアル面談をすることが増えていますが、「使用言語は?」、「インフラ周りはどうしているのか」、「フレームワークは何を採用しているのか」といった質問をいただくことも多いです。 そこで今回はscoutyを支える約10個の技術と題しましてどのような技術スタックをscoutyが採用しているかをご紹介します。 全体図まず先にscoutyというサービスがどのような構成になっているかをご紹介しておきます。 ユーザ側にWEB上でのサービスを提供するメインサービスと、各SNS

    scoutyを支える約10個の技術 | LAPRAS株式会社
    rlho
    rlho 2018/07/11
  • Redash Meetup 3.0.0 を開催しました - ariarijp’s blog

    タイトルのとおりですが、7/9に Redash Meetup 3.0.0 を開催しました。 redash-meetup.connpass.com 今回は LT 枠を削って10分の登壇枠を2つ用意し、約1時間半で4の登壇をみっちり詰め込んだイベントになりました。 発表内容振り返り RedashAPI 活用事例 / 株式会社ココラブル 井上さん speakerdeck.com Redash API 活用事例について、具体例を交えて発表されていました。 API を使用するシーンとして各社で利用されているであろう、Slack 通知や Google スプレッドシートへの自動書き出しだけでなく、API と Git を組み合わせたクエリのバージョン管理についても発表されていました。 発表の中でいくつかライブラリやツールを紹介していましたが、そのうちのいくつかは私が GitHub で公開しているも

    Redash Meetup 3.0.0 を開催しました - ariarijp’s blog
    rlho
    rlho 2018/07/11
  • エンジニア採用やってます!(We're Hiring Engineers!) - Kibela Blog

    Kibelaの運営を行っております井原(@ihara2525)です。 先日「採用やってます!(We're Hiring!)」という記事を書いたのですが、まずはお会いしましょうと言ってもどんな方と一緒にKibelaを開発したいかくらいはさすがに出せるんじゃないですか、ということで、まずは自分もわかりやすいエンジニア編いってみます! (オフィスのエントランスにあるつくってもらったプレート) 職務内容 個人の発信を組織の力にする情報共有ツール「Kibela」の開発を行います。 PC版はフロントエンドからアプリケーションやインフラまで、モバイルアプリケーションはiOS/Android版、さらにはデスクトップアプリケーションまで、まだまだありとあらゆる開発が必要です(つまり全然できていない)。 そして人数も少ないため、個人がカバーする範囲が広くなると思います。もしくは、一つの分野、例えばインフラなら

    エンジニア採用やってます!(We're Hiring Engineers!) - Kibela Blog
    rlho
    rlho 2018/07/11