タグ

2008年4月22日のブックマーク (7件)

  • asahi.com(朝日新聞社):善光寺 聖火リレーの朝、チベット騒乱犠牲者を追悼へ - 社会

    北京五輪の聖火リレーの出発地を辞退した長野市の善光寺が、リレー当日の26日朝、チベットでの暴動で亡くなった人たちを、民族の違いにかかわらず名前を読み上げて弔う。企画した住職らは「出発地は辞退したが、イデオロギーや宗教を超えて世界平和を願う善光寺の立ち位置は変わらない」と訴える。  県内の市民有志でつくる「チベット問題を考える長野の会」(野池元基代表)と、チベット人の人権問題に取り組む市民団体「SFT日」(ツェリン・ドルジェ代表)の主催。善光寺などの7人の住職が一緒に企画した。  当日は、国宝の堂で毎朝ある「お朝事(あさじ)」という法要の中で、「長野の会」が入手した犠牲者名簿を基に住職が名前を読み上げる。騒乱による外国人の犠牲者を善光寺が弔うのは、少なくとも戦後初めてではないかという。  法要はリレー出発直前の午前7〜8時にある。在日チベット人が30〜40人ほど参加する見通しだ。一般市民

  • 「ソフトウェアの部品化」が失敗する理由 ― @IT

    経済産業省のとある外郭団体の委員をしている方と話をしていたら「我が国のソフトウェア産業を改革するためには、ソフトウェアの部品化を推進しなければならない」と話していた。うーん……ソフトウェアの部品化かぁ……。正直、頭をよぎったのは1980年代後半に国内のソフトウェア部品の集積を目指して立ち上げられたが、失敗した「Σ(シグマ)プロジェクト」だ。 Σプロジェクトから20年の歳月を経て同じコンセプトが出現するには理由がある。日の輸出を支えている製造業で、製品におけるソフトウェアの比重が高まるに伴って、業界全体がソフトウェア・エンジニアの不足および、ソフトウェア関連の障害の多発に悩まされているからである。 外注先企業が作ったソフトウェア障害に悩まされている製造業の視点から見れば「なぜ、ソフトウェアはこんなにトラブルが出るのか? 部品化して、それぞれの部品の品質チェックをもっと厳しくし、その上で再利

    rna
    rna 2008/04/22
    「「納品物の作成に手一杯かつ、採算はギリギリで再利用に足る品質を持ったコード作成に必要な資金投下がそもそもできない」」あははははははあはははははあはははははははは
  • オバマ氏のサイトに脆弱性、クリントン氏のサイトにリダイレクトされる

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • When “Hi-mote” breaks - Living, Loving, Thinking, Again

    承前*1 一部で話題になっている(らしい)〈非モテ〉のキレ方についての「ナツ」という人の類型化をメモしておく; 「なぜ俺はモテない(異性に承認されない)のか?」 とネットで悩んでいる非モテに向かって、「こういう対応をすれば異性と親しくなれるのでは」と言及すると、 (1) 「女の機嫌を取れと言うのか」「女に媚びろと言うのか」「お前は女に都合のいい男を作りたいだけなんだろ」「で、お前は何をしてくれるんだ?」とキレられる (2) 『モテたいと思っていない』と主張する非モテが飛んできて、 「非モテにモテのためのアドバイスをするのは、恋愛至上主義に脳が侵されている証拠。こっちはモテたいと思っていないのに大きなお世話だ。お前のような存在が恋愛主義をのさばらせ云々」 と叩かれる (3) 「モテたくないならモテなくても良いじゃん? 同じとこでぐるぐる回ってないで、一人で趣味にでも没頭したらどうだろう」

    When “Hi-mote” breaks - Living, Loving, Thinking, Again
    rna
    rna 2008/04/22
    でででんでんでんでででででんでんでででんでんでんでででででんでん
  • ダライ・ラマから学ぶWEB2.0時代のマーケティング - アンカテ

    「ダライ・ラマ」は今年前半最大の世界的ヒット商品だと思う。そして、この「商品」が全世界の人に訴求したポイントは、ビジネスに携わる者全てに貴重な教訓を与えてくれる。 http://youtube.com/watch?v=TQqePE7OR08 YouTube - Dalai Lama talks in Japanダライラマ法王記者会見@成田 Part.2of5 YouTube - Dalai Lama talks in Japanダライラマ法王記者会見@成田 Part.3of5 YouTube - Dalai Lama talks in Japanダライラマ法王記者会見@成田 Part.4of5 YouTube - Dalai Lama talks in Japanダライラマ法王記者会見@成田 Part.5of5 これは、ジョブズのプレゼンと同じく、業界関係者必見のプレゼンである。 弱いメッ

    ダライ・ラマから学ぶWEB2.0時代のマーケティング - アンカテ
  • いつか殺すの人気記事 0件 - はてなブックマーク

    キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕

    rna
    rna 2008/04/22
    使用例は1件だけ
  • 本当に本当の「プロ」と「アマ」の13の違い

    そろそろみんな何故違いが13なのかを考えるべき。NOアマプロ1世間話で相手を和ませる余計な話はしない2まずは握手をしてスキンシップを図る握手はしない3約束の時間の5分前に到着するよう心がける1分と狂わずに受け取りに来る4常識的な納期を設定する「わめくなデイブ」と言ってありえない納期を押し付ける5待ち時間にはイメージトレーニングで仕事のリハーサルを行う待ち時間に女を抱く6出来そうなことだけをやるクレイジーだ7この辺のものを一丁いただきますと買っていく銃に1万ドル、時間に1万ドル払う8周囲の警戒を怠らない後ろに立った人間を反射的に殴る9とりあえずタイヤを撃って足止めする1キロ先のフットボールが標的10銃身を切り詰める80センチ以上の銃身のライフルを欲しがる11ヘンメリー・ワルサーを3日で改造する3時間以内に作る12どこでも手に入る道具を使う超ロングマグナム弾を使う13そもそも当たらない眉間に当

    本当に本当の「プロ」と「アマ」の13の違い
    rna
    rna 2008/04/22
    あれ? 元ネタってゴルゴの話じゃなかったのか? (読んでない)