タグ

2020年5月4日のブックマーク (4件)

  • 再生可能エネルギーの嘘を暴くマイケル・ムーア最新作の衝撃(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    環境保護を推進する著名人やテクノロジー企業は、太陽光発電や風力発電などの再生可能エネルギーが、いかに優れたものであるかを力説してきた。しかし、マイケル・ムーアが製作を手がけたドキュメンタリー映画「プラネット・オブ・ヒューマンズ」は、この業界の欺瞞に満ちた実態を暴き出している。 「プラネット・オブ・ヒューマンズ」は、4月21日からユーチューブで無料公開されている。ムーアはロイターの取材に「自分はこの映画を撮る前、太陽光パネルは永久に使えるものだと思っていた」と述べている。「それがどうやって作られているかを知らなかった」 監督のジェフ・ギブスはカリフォルニア州の太陽光発電所の跡地を見ながら「太陽の墓場みたいだ」とつぶやく。「ソーラーパネルの寿命が短いことを初めて知った」 人類がエネルギーの枯渇に直面しているという話は真実ではない。地中には数百年から数千年にも及ぶ人類の活動に必要な石油が埋蔵され

    再生可能エネルギーの嘘を暴くマイケル・ムーア最新作の衝撃(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    robo_pitcher
    robo_pitcher 2020/05/04
    再生エネはこのように補助金でかせぐのじゃ
  • お前ら河原でBBCとかしてんじゃねーぞ!

    お前ら河原でBBCとかしてんじゃねーぞ!

    お前ら河原でBBCとかしてんじゃねーぞ!
    robo_pitcher
    robo_pitcher 2020/05/04
    スパムスパーム、バーベキュースパーム♪
  • 海外で進む「オンプレミス回帰」 その背景に何があるのか

    2006年8月9日。米サンノゼで開催されたイベント「サーチエンジン・ストラテジーズ」において、当時米GoogleCEOを務めていたエリック・シュミットがこんな発言をした。 いま興味深いのは、新しいモデルが現れつつあることです。そして皆さんがいまここにいるのも、皆さんが新しいモデルの一部だからなのです。この機会がどれほど大きいか、誰もきちんと理解していないと思います。そのモデルは、データサービスとアーキテクチャがサーバ上にあるべきだという前提から始まっています。 私たちはそれを「クラウドコンピューティング」と呼んでいます。それは「クラウド」上のどこかに置かれています。そして適切なブラウザやアクセス権さえ持っていれば、手にしているのがPCなのかMacなのか、はたまた携帯電話なのかブラックベリーなのか、あるいはこれから開発される新しいデバイスなのかに関わらず、クラウドにアクセスできるのです。

    海外で進む「オンプレミス回帰」 その背景に何があるのか
    robo_pitcher
    robo_pitcher 2020/05/04
    自社DCを世界中に建てる方がクラウドよりセキュアで安くつくレベルでサービス回してる日本企業ってまだ無いですよね。
  • コンピュータサイエンス要素のある作品

    映画ドラマアニメ漫画なんでもいいのでおぴえて🥺 バトルプログラマーシラセ攻殻機動隊serial experiments lainシュタゲマトリックスMr.Robotブラッディマンデイ王様たちのバイキングDNSポートにマルウェア仕込むやつ増田ってこういうの詳しいんでしょ?

    コンピュータサイエンス要素のある作品
    robo_pitcher
    robo_pitcher 2020/05/04
    SEED1話のMSのOS弄ってる時の長台詞