タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (46)

  • 「爆速すぎて笑う」 表示速度が“異常な”Webサイト「dev.to」 その仕組みは

    「爆速すぎて笑う」「速すぎて逆に不安になるレベル」――「dev.to」という米国のWebサイトの表示速度が異常に速いと、ネット上で話題だ。なぜ速いのか、サイト創設者のベン・ハルパーンさんがサイト内の記事で説明している。 2016年にオープンしたdev.toは、プログラマーが情報を交換したり、議論したりできるコミュニティーサイト。トップページにはユーザーが投稿したブログ記事のタイトルやコメントが、SNSのタイムラインのように並んでいる。このトップページの表示にかかる時間、各記事をクリックしたときのページ遷移が“一瞬”なのだ。 なぜ速いのか。ハルパーンさんが17年2月に投稿したブログ記事によれば、米Fastlyが提供するCDN(Content Delivery Network)を活用している。CDNは世界中にキャッシュサーバを分散配置し、ユーザーごとに最も(ネットワーク的に)近いサーバにキャッ

    「爆速すぎて笑う」 表示速度が“異常な”Webサイト「dev.to」 その仕組みは
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ビジネスオンライン トップページに自動的に切り替わります。

    rochefort
    rochefort 2017/01/16
    新政おいしいよね
  • 「解約したいんですけど」……そのとき店員は? ソフトバンクの「接客No.1グランプリ2014」

    ソフトバンクモバイルが10月22日、ショップ店員が参加する接客コンテスト「ソフトバンクモバイル接客No.1グランプリ2014」の全国決勝大会を開催した。 ソフトバンクモバイルは2010年からこの接客コンテストを年に1回実施しており、今年で5回目を迎える。直営店から代理店まで、ソフトバンクショップ店員の5000人がエントリーし、各地域の予選を勝ち抜いた15人のファイナリストが決勝大会に臨んだ。決勝大会では1人15分の持ち時間が与えられ、2人の客とロールプレイングを行う。 2014年は「クレーム処理」をテーマとし、訪れる客が「解約したいんですけど」と言い出す厳しい場面から接客がスタートする。ここで「はい、分かりました……」となるとコンテストは終わってしまうので、何とか解約を阻止しないといけない。しかし客(にふんした役者さん)は、どこか機嫌が悪そうな態度で「電池が持たないし、(スマホの)反応が遅

    「解約したいんですけど」……そのとき店員は? ソフトバンクの「接客No.1グランプリ2014」
    rochefort
    rochefort 2016/10/22
    狂ってる
  • 日本ハムが実感したペーパーレス化の効果 「経営層の理解」がカギ

    ハムが実感したペーパーレス化の効果 「経営層の理解」がカギ:iPad会議システムを経営会議用に導入(1/2 ページ) ITでの業務改革は、情シスとしての“入れる”目線ではなく、“使う”ユーザーの目線で考えなければうまく回らない。日ハムが行ったペーパーレス化の取り組みは「まずは経営層へ理解させた」ことが成功のカギとなったようだ。 会議のペーパーレス化を進める企業が徐々に増えている。国内肉加工業シェアトップの日ハムも、2012年にNRIネットコムが開発したiPad会議システム「モバイル会議」を導入し、ペーパーレス化を推し進めている。ペーパーレス化によるコスト削減と効率化はもちろん、自社のセキュリティ対策+向上にもつなげるのが大きな狙いだ。 連結売上高約1兆1220億円(2014年3月期)の日ハムは、生産飼育・処理加工・物流・販売を「バーティカルインテグレーション(垂直統合)」で展開

    日本ハムが実感したペーパーレス化の効果 「経営層の理解」がカギ
    rochefort
    rochefort 2015/04/04
    トラブルがいまだ発生していないという安定した動作の確実性もメリットに挙げる。
  • “自分だけのキットカット”作れるサイト

    ネスレコンフェクショナリーは、チョコレート菓子「キットカット」のパッケージに写真やイラスト、メッセージをプリントしたオリジナルキットカットを作成・購入できるWebサイト「チョコラボ キットカット」を9月1日にオープンする。「誰でも5分で作れる」手軽さという。 赤いキットカットのロゴ入りパッケージに、デジタルカメラで撮影した写真や自作のイラスト、白抜きの手書きメッセージなどをデザインできる。手書きメッセージは、マウスやペンタブレットを使ってWebブラウザから直接書き込むことができ、特別なソフトなどは不要だ。 価格は10箱入りで2100円。1セットに最大5種類の異なるデザインをプリントできる。「受験生応援キットカット」「結婚記念キットカット」「赤ちゃんが生まれた記念のキットカット」などさまざまなシーンでの利用を期待している。 同社によると、キットカットは以前から、パッケージにメッセージを書いて

    “自分だけのキットカット”作れるサイト
  • Twitterも従業員構成を開示──男性が7割、白人が6割

    Twitterは発表文で、企業にとってのダイバーシティの重要性を理解しており、誇りを持てる企業を目指しているので、同業他社に倣って従業員構成を開示したと説明し、「同業他社と同様に、われわれにも解決すべき問題が多数ある」と語った。 TwitterGoogleと同様に、女性技術者や白人以外の採用を目的とした様々な取り組みを紹介し、多様性の強化に努めると約束した。 関連記事 Google、従業員構成を開示──男性が7割、白人が6割 Googleが従業員のダイバーシティについて初めて開示し「あるべき姿には程遠いことを自覚しており、問題解決に取り組んでいる」と説明した。 Twitter、初の女性取締役として元ピアソンCEOのスカーディーノ氏を指名 これまで男性ばかりだったTwitterの取締役会に、英出版大手Pearsonで16年間CEOを務めたマージョリー・スカーディーノ氏が初の女性取締役として

    Twitterも従業員構成を開示──男性が7割、白人が6割
  • エンタープライズ:セキュリティ How-To 第6回:「ネットワークの盗聴は可能か」

    ネットワーク上にはさまざまなパケットが流れている。メールを受信する際のデータやダウンロードしたファイルだけでなく,サーバへアクセスするために入力したユーザーIDやパスワードも,もちろん送信されている。これらのデータは第三者に盗み見されることはないのだろうか 「メールの安全性を考える」では,メールをハガキにたとえて解説した。しかし,実際に盗聴されていたとしても,それが目に見えないやりとりであるだけに,理解するのは困難なことなのかもしれない。頻繁にやりとりする「メールの内容」,そして「メールを受信する際に必要なパスワード」など,個人にとって重要なデータが覗かれるということは,危険であると同時に不快なものでもある。 しかし,ネットワークの盗聴は条件さえ揃っていれば決して難しいことではない。社内の人間が,同僚のメールの中身やパスワードを盗みている可能性もあるだろう。 もちろんメール以外にも,インタ

    rochefort
    rochefort 2014/04/13
    SniffIt // windows: dsniffなど // Macintosh: EtherPeekなど
  • ジンガジャパン解散 「諸般の事情」で

    米Zyngaの日法人・ジンガジャパンは12月21日、来年1月31日付けで解散すると公式サイトで発表した。「諸般の事情」としている。米社は経営不振で、日のオフィスも閉鎖すると伝えられていた。 Zynga(当時はZynga Game Network)は2010年8月、買収した日のネットベンチャー・ウノウの事業をベースに、ソフトバンクとの合弁でジンガジャパンを設立。「まちつく!」「モントピア」「もじとも☆」などソーシャルゲームを運営してきた。 「まちつく!」「モントピア」「もじとも☆」は12月21日に終了。「あやかし陰陽録」(iOS/Android版)は、来年1月31日以降もサービスを続けるという。 「これまで弊社タイトルを楽しんで頂きましたお客様をはじめ、ご支援を頂いた皆様に心より深く御礼を申し上げます」としている。 関連記事 ジンガジャパン、「まちつく!」「モントピア」「もじとも☆」

    ジンガジャパン解散 「諸般の事情」で
  • AppleのApp Storeに不正アプリ、Kasperskyが“初のマルウェア”と断定

    Apple App Storeでマルウェアが発見されたのは今回が初めて」とKaspersky Labは伝えている。 ロシアセキュリティ企業Kaspersky Labは7月5日のブログで、ユーザーの連絡先にSMSスパムを送信するマルウェアアプリがAppleGoogleの公式サービスで配布されているのが見つかったと伝えた。iOS用のアプリを販売するAppleのApp Storeでマルウェア混入が確認されたのは初めてだとしている。 同社によると、問題のアプリは「Find and Call」という名称で、AppleのApp StoreとGoogle Playの両方から見つかった。ユーザーのコメント欄には、同アプリからSMSスパムが送信されてしまうという苦情が相次いでいるという。 同社が調べたところ、Find and Callはユーザーのアドレス帳をリモートのサーバに送信し、アドレス帳に登録さ

    AppleのApp Storeに不正アプリ、Kasperskyが“初のマルウェア”と断定
  • HootSuiteやFoursquareがダウン Amazon EC2にトラブルか

    4月21日午後(日時間)、Twitterクライアント「HootSuite」や位置情報ゲーム「Foursquare」などが相次いでダウンした。午後8時時点で復旧していない。 各サービスが利用しているクラウドサービス、Amazon EC2にトラブルが生じているもようだ。 HootsuiteやFoursquareに加え、Q&Aサイト「Quora」など、米国系の著名なサイトがこの影響でダウンしている。

    HootSuiteやFoursquareがダウン Amazon EC2にトラブルか
    rochefort
    rochefort 2011/04/22
    うう、こわい
  • 今こそIT・ネットの出番:地震、その時Googleは 「1秒でも惜しい」と怒涛の開発、海外にもバトンつないで - ITmedia ニュース

    3月11日金曜日。東日大震災の直後から、六木ヒルズ(東京都港区)26階にあるGoogle法人のオフィスの一角に、技術者など十数人のスタッフが集まっていた。小さなこたつ机を囲み、ひざを突き合わせる。「われわれに何ができるのか」――真剣な議論と開発の日々が始まっていた。 「いかに早くリリースするか」 オフィスを小走りで移動、リポDの山も こたつ机を囲んだメンバーの1人が牧田信弘プロダクトマネージャーだ。普段はモバイル向けGoogleマップを担当しているが、地震後はすぐに米国オフィスと連絡を取った同僚とともに、人の消息情報を登録・検索できる「Person Finder」の準備に取り掛かった。 Person Finderは、昨年1月のハイチ地震の際にGoogleが公開したシステム。昨年2月のチリ地震や今年2月のニュージーランド地震でも利用されている。牧田さんらはPerson Finderの

    今こそIT・ネットの出番:地震、その時Googleは 「1秒でも惜しい」と怒涛の開発、海外にもバトンつないで - ITmedia ニュース
  • これぞ電脳メガネ――ドコモが市販メガネに装着できるHMD「AR Walker」を披露

    これぞ電脳メガネ――ドコモが市販メガネに装着できるHMD「AR Walker」を披露:CEATEC JAPAN 2010 10月5日に開幕したCEATEC JAPAN 2010でNTTドコモは、“メガネ型AR(拡張現実)”を実現するシースルー型の小型HMD(ヘッドマウントディスプレイ)を参考出展した。名前は「AR Walker」。HMDの開発はオリンパスが手掛けており、ドコモのスマートフォンと連携してコンテンツを表示する。市販のメガネに装着できるほか、視界をさえぎらない構造を採用し、シースルー(半透明)の映像投影を実現。将来的には行動支援型のARサービスに役立てたいという。 現実空間に電子情報を重ねて表示するAR技術は、モバイルサービスの世界で近年注目が高まっており、「セカイカメラ」などさまざまなアプリが登場している。こうしたモバイルARの多くは、モバイル端末のカメラ映像にARコンテンツを

    これぞ電脳メガネ――ドコモが市販メガネに装着できるHMD「AR Walker」を披露
    rochefort
    rochefort 2010/10/06
  • 「たいへんな所に来ちゃった」 はてなからグリーに移った伊藤直也さんに聞く

    「たいへんな所に来ちゃったな」――はてなを辞め、グリーに入社してから1週間。伊藤直也さんはこう漏らす。グリーの動きの速さに驚き、追いつくのに必死という。 ニフティで「ココログ」を開発し、04年、はてな転職。05年、ヒットサービス「はてなブックマーク」を生み出し、CTOとしてはてな技術を統括してきた。 はてな技術の代名詞でもあった伊藤さんは、なぜこのタイミングでグリーに移ったのか。グリーは伊藤さんに、何を期待しているのか。伊藤さんと、グリーの田中良和社長に聞いた。 モチベーションが保てなくなっていた ――なぜはてなを辞めたのですか。 伊藤 いろんなことが重なって、環境を変えてみようと思っていた。 はてなにはスタートアップのころから6年いて、40~50人の会社に成長した。はてなは、(社長が)アメリカに行ってみたりなど遠回りする会社。自分が思い描いていたベンチャーのスピードより、成長が遅か

    「たいへんな所に来ちゃった」 はてなからグリーに移った伊藤直也さんに聞く
  • Webの負荷テストに使えるフリーソフトウェア

    インターネット上では、Webアプリケーションやサーバそのものが高負荷となることは可能な限り回避する必要がある。稿では、動的Webサイトの専門家がWebの負荷テストで使えるソフトウェアを幾つか紹介していく。 Webアプリケーションおよびサーバの高負荷時の挙動を確認する方法の1つが、疑似的に負荷をかけてテストを行うことだ。ここでは、そうしたテストを実施するフリーソフトウェアを幾つか試し、それぞれがどんなタイプのサイトに適しているかを調べた。 負荷テスト用のツールはいろいろあるが、メンテナンスが行われていないもの、フリーでないもの、インストール手順が明確でないものを除くと、curl-loader、httperf、Siege、Tsung、Apache JMeterの5つが候補として残る。 JMeterについては、すでにダニエル・ルービオ氏が取り上げているので、ここでは詳しく説明しない。ただし、最

    Webの負荷テストに使えるフリーソフトウェア
    rochefort
    rochefort 2010/08/10
    httprefとSiege
  • 見えてきたECサイトの人気レイアウト

    ECサイトのレイアウトは、ユーザーに情報を的確に届ける上で重要な役割を果たす。サポタントの調査結果から、ECサイトでトレンドになっている検索窓の設置場所やサイト幅のピクセル数が分かった。 Web・モバイル業界の人材事業を手掛けるサポタントは7月30日、EC(電子商取引)サイトのレイアウトのトレンドに関する調査結果を発表した。楽天市場(100サイト)、Yahoo!ショッピング(50サイト)に出展しているECサイトおよび企業が独自に運営するECサイト(100サイト)を7月に調査した。 70%がページ上部に「検索窓」を設置 Webページの上部に検索窓を設置しているECサイトは全体の70%だった。増加する商品点数に対し、検索性を向上させる目的で検索窓を設置するECサイトが増えているという。

    見えてきたECサイトの人気レイアウト
  • 田口元の「ひとりで作るネットサービス」探訪:【番外編】カップルで作るネットサービス──うわさメーカー - ITmedia Biz.ID

    「ひとりで作るネットサービス」第15回は、番外編として「カップルで作るネットサービス」をお送りします。人の噂がどういう風に変化していくかをシミュレートできるネットサービス「うわさメーカー」を作った小張亮さん(23)と斉藤のり子さん(24)に、カップルでサービスを作る際の勘所をお聞きしました。 告白は『あなたの心にINSERT INTO!』──ではないが 「好きです……」。徹夜明けの小張さんの携帯にメールが届いたのが午前5時。ついさっきまで一緒に働いていた斉藤さんからだった。始まりは斉藤さんの一目惚れ。それ以来、斉藤さんは告白のタイミングを探っていた。 「徹夜明けだったし、判断力が鈍っているだろうから今しかない、と思って(笑)」。斉藤さんは笑いながら、そう告白に至った経緯を教えてくれた。数分後、斉藤さんの携帯に返信メールが届いた。「僕もです。付き合ってください」 そこから2人の付き合いが始ま

    田口元の「ひとりで作るネットサービス」探訪:【番外編】カップルで作るネットサービス──うわさメーカー - ITmedia Biz.ID
  • 田口元の「ひとりで作るネットサービス」探訪 - ITmedia Biz.ID

    ひとりで作るネットサービス【最終回】: Webサービス発ラジコン経由――iPhoneアプリ「TwitCasting」にたどり着いた赤松さん モイ! という合図が特徴的なiPhoneアプリ「TwitCasting」の開発者である赤松さん。元々は「あとで読む」や「フレッシュミーティング」の作者でもある。紆余曲折を経てたどり着いたiPhoneアプリの開発に迫る。(05/14) ひとりで作るネットサービス: データ蓄積=コミュニケーション!? 「テレビジン」で視聴率じゃない指標を――福田さん 元々部活動のWebサイトを作るような高校生だった福田さん。今では2ちゃんねるの書き込みから「笑い」を可視化する「テレビジン」をオープンした。「従来までの視聴率に代わる新しい指標が導き出せないか、いろいろ考えています」という福田さんに話を聞いた。(03/12) ひとりで作るネットサービス: ただしイケメンに限…

  • “革命的Ustream放送”「激笑 裏マスメディア~テレビ・新聞の過去~」の裏側

    3月22日深夜から早朝にかけて、メディアの世界をひっくり返すネット生放送が行われた。インターネットの生放送サービス・Ustreamとニコニコ生放送を利用し、ネット・メディアの著名人が集結した討論番組だ。ピーク時で1万人以上が視聴し、トータルで14万ビューを突破するなど、今までの常識を打ち破るネット生放送となった。 3月24日16:30追記 初出で「14万人がみた」と表記しておりましたが、これは「トータル14万ビュー」の間違いです。Ustreamでの視聴数が、累計で14万ビューとなったもので、実際のユニーク視聴人数はこれより少なくなります。お詫びして訂正します。 この「激笑 裏マスメディア~テレビ・新聞の過去~」は、Ustreamでの生放送を1年ほど前から行っている「ケツダンポトフ」のそらのさんによる放送だ。Twitter+Ustreamの世界では日でナンバーワンと言える存在で、裏側を含め

    “革命的Ustream放送”「激笑 裏マスメディア~テレビ・新聞の過去~」の裏側
    rochefort
    rochefort 2010/03/24
    面白かった。ただ、前半は酒無しでやって欲しかった。津田さん頑張ってたけど、もう少し時間を気にしながら纏めてほしかった。あと、ホリエモン食い過ぎ。
  • iPhoneの盗難・紛失時に場所を知らせてくれる「Undercover」

    「Undercover」は、iPhone・iPod touchを紛失した、または盗難にあった場合に、現在地を通知してくれるアプリです。 常時持ち歩くデバイスなだけに、そのような不運に見舞われる可能性も全くないわけではありません。このアプリを起動すると、ゲームをロードしているように見せかけ、その間にGPSで現在位置をメールで送信。専用のWebサイト上で場所を確認できるようにします。App Storeには既にいくつか似たようなアプリが存在しますが、このUndercoverのOrbicule社はMac OS向けにも同様のアプリケーションを開発している実績があり、信頼性・機能面で優れているようです。 アプリをインストール後、起動してアカウントの登録を行います。位置情報の利用については、必ず“OK”を選択してください。 メールアドレスと自由に選んだデバイスの名前を入力して登録をします。紛失・盗難時の

    iPhoneの盗難・紛失時に場所を知らせてくれる「Undercover」
  • 今度はハウス食品 採用サイト改ざん、閲覧者1万2000人にGumblarウイルス感染の恐れ

    大手企業のサイトでGumblarウイルス(通称GENOウイルス)の被害が続いている。JR東日ローソンに続き、ハウス品が1月7日、同社の新卒採用サイトが不正アクセスで改ざんされ、閲覧した1万2000人がGumblarウイルス亜種に感染した恐れがあると発表した。 改ざんされていたのは、昨年12月15日午前1時~今年1月5日の午後3時まで。採用サイトを担当する制作会社のPCがGumblar亜種に感染、サイト管理用のIDとパスワードが盗まれ、サイトが改ざんされたという。 期間中にアクセスしたユーザーに対して、ウイルススキャンを行うよう呼び掛けている。ハウス体のサイトは別サーバで運用しているため問題ないという。 Gumblarウイルスは昨年4月ごろから流行。悪意のあるサイトを閲覧させたり、ユーザーのFTPアカウントを悪用してサイトを改ざんするなどの被害が報告されている。 関連記事 ローソ

    今度はハウス食品 採用サイト改ざん、閲覧者1万2000人にGumblarウイルス感染の恐れ