タグ

oauthとtwitterに関するrochefortのブックマーク (5)

  • 3分でスッキリ! Oauth 1.0図解とRuby Twitter bot開発 – Tech Diary Blog

    OAuth1.0の仕組みからTwitterBotの開発まで自分用メモです。 FacebookやTwitterなどOAuthを利用したシステムは数年前から何度と実装しているのですが、OAuthの詳細な動きについてはそんなに毎回触れたりはせず(ライブラリがいいようにやってくれるので・・・)、たまに使うたびに仕様の再確認という感じなので、自分向けにちょっと内容を砕いて図解化。正確な仕様などはRFCなど公式ドキュメントを参照ください。 目次 OAuth1.0のざっくり解説 OAuth1.0とは? 3つの登場人物 OAuth1.0フロー RubyTwitter bot作成 前準備(コンシューマー登録〜アクセストークン取得) Ruby環境構築 Ruby実装 対象 RubyTwitter Botを作ってみたい人。 OAuth1.0を(ざっくりと)理解したい人。 OAuth1.0は学んだけど、Twit

    3分でスッキリ! Oauth 1.0図解とRuby Twitter bot開発 – Tech Diary Blog
  • Yellow Cheer

    Recent Appeals bikki said: "二日酔い" sato_ryu said: "最後の修正が終了。きっとこれでいけるはず。" sato_ryu said: "ついにテックカンファ当日。やれるだけのことをやらかします!" mmyasuko said: "あつさに耐える" mmyasuko said: "あつい" mumoshu said: "Scala Compiler Plugin作ってみたい" tsuka said: "とりあえず今はこのまま走るしかないけど、一段落したらspec完備して3.0.xまで一気に上げるよ!" nahi_ja said: "Hello, Yellow Cheer!" PSTY said: "いまだ、これの使い方がよくわかってなかったりする。" sato_ryu said: "今更herokuにしておけば良かったなんて言わない。なぜならJRu

    rochefort
    rochefort 2010/10/16
    oauth乗っ取り。これは、、、
  • Twitter の OAuth 許可ページがあまりにも酷い => 応急処置 - mooz deceives you

    OAuth の Read と Write 先日, ツイート君に会話をまとめてもらい, 大変嫌な思いをした. Twitter の OAuth には Read 権限と Write 権限があって, Write 権限があると つぶやく 誰かをフォローする 誰かをリムーブする などのことが行えてしまう. つまり, Write 権限を要求するアプリケーションを許可することは, 「このアプリケーションが私のアカウントを使って勝手に変なことをつぶやいたり, 勝手に誰かをフォローしたり, 勝手に誰かをリムーブしても文句は言いませんよ」ということに等しい. さて, それでは OAuth の権限付与画面を見てみよう. ここでは冒頭に上げたツイート君が権限をこちらに要求してきている. では, いったい何の権限を要求してきているのだろうか. Read なのだろうか. それとも Write なのだろうか. 答えは R

    Twitter の OAuth 許可ページがあまりにも酷い => 応急処置 - mooz deceives you
  • 高密度小池 / OAuth とかについて

    OAuth とかについて なんかいろいろ理解してない人がいるように見えるので。 あるサービスでのリソースに対するアクセス権をデスクトップアプリケーションなり Web アプリケーションなりに移譲する時に、一番簡単な方法は ID と PW をそのまま渡してしまう方法。 twitter では従来これが用いられてきた。 twitter の情報なんて大したことないから、 ID/PW 流出しても問題ないよね、というような論調比較的よく見ます。こういうこと言うのは迷惑。死んでください。 twitter と他のサービスで ID/PW を分けている人がいったいどれくらいいるのか。多数派ということは無いと思います(根拠無い推測だけど間違ってないと思う)。 twitter で使っている ID/PW が流出すれば様々な悲劇が起きます。 一次流出もとは他のサービスですが、これによって悲劇が起きた事例と

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 1