タグ

2020年7月5日のブックマーク (11件)

  • 子供は親の背中を見て育つと考え行動している

    子供にこうなってほしいな、と思ったことを自分が率先して行動している。 悪く言うと自分の思想を子供に植えつけるために故意の行動をしているのだが、 わかりやすく結果が出ている事象の一端をここに記載する。 私は家族との事の前には「いただきます」、 その事のいいところを見つけて必ず「おいしいね」と共有し(家の事、外問わず)、 事が終わったら作ってくれた人に「ごちそうさまでした」をはっきり言うようにしている。 この習慣を続けるうちに現れた影響を以下に記す。 ①調理者(主に)の調理に対する興味とやる気が向上した。事を作る回数が増えた。 ②子供(息子&娘)は私の前では思ったほどこの行動を真似してくれない。 ただし小学校や幼稚園では大声で真似してくれるらしく、そのことを先生からのお便り等で知る。 ③会社での昼でも実行してしまう。恥ずかしい、と思う気持ちと、 いやいや別に恥ずかしくない、と思

    子供は親の背中を見て育つと考え行動している
    rocoroco3310
    rocoroco3310 2020/07/05
    私の趣味は読書で子供の前でもしょっちゅう読んでるが、真似して隣で本をよんでくれたことはない。でも、夫が趣味の日曜大工でトンカンやってると、子供たちは釘と金槌で一緒にトンカンしてて羨ましい…
  • 27歳OL、生きる意味見つかってないことに気付いてしまった

    恋愛大正義な生き方をしてきた。 みんなそれぞれが抱える「事情」とか「個性」の範囲内である気はするけれど、誰かに、恋人に、求められたくて仕方ない。 自分で言うけど客観的に見て可愛いし仕事もできる。 彼氏だってすぐできるし可愛い彼女を演じる自信はある。 彼氏と別れて、コロナで出会いもなくなって、ふと自分の人生考えた時に「ひとりで成し遂げたいこと」がないことに気付いてしまった。 人生で、誰かのことを愛して、その人に愛されて、家庭をつくって、にこにこ笑って暮らしていきたい。 でも一人で成し遂げたいことがない。 「この仕事を極めたい」とか「○○で人を笑顔にしたい」とか。 「誰かと」じゃなくて「わたしは」こうしたい、が見つからない人生がふと空虚に思えてしまった。 みんなどうやって、なんのために生きてるのかな。 別にいいんだ、何か壮大な目標なんてなくても。 でも、せめて「これを頑張りたい、これを極めてみ

    27歳OL、生きる意味見つかってないことに気付いてしまった
    rocoroco3310
    rocoroco3310 2020/07/05
    独身の頃は海外ドラマやミステリ小説が読みたくて生きてた。子持ちの今は、子供の人生に立ち会いたくて生きてるよ。
  • 日本語のわからない日本人(割りと直した)

    まれによくいる。 お前らの視界には一人も入っていないだろうが、地方都市にも何人かいる。全くの体感だが、日中に数千人いても驚かない。 敬語とか、読解力とか、そのレベルの話ではない。 「おはよう」「こんにちは」でボキャブラリーの限界に達する子。 「名前」「氏名」と書かれてて、名前を書くべきとわかるなら日語がわかってる。スペイン語で名前を書いたって日語がわかってる。 そうじゃなくて、日語がわからない日人。語彙は100に届かない。「名前」が読めない。外国語はもっとダメ。 移民の子にごくたまにいる。 生まれた時から日にいるのだから、日語くらい覚えそうなもんだが、全く覚えない。 母語がない孤立した子。 まだマシなのは日系人グループではコミュニケーションとれてる子。ポルトガル語も日語も今一つだが、日系ブラジル人の間では話せるような子は比較的マシ。 孤立してなければどうにか生きていける。そ

    日本語のわからない日本人(割りと直した)
    rocoroco3310
    rocoroco3310 2020/07/05
    移民の子で小学校に通わない子がいるんだよね。学童に入れないと小学生は3時に帰ってきちゃうから、終日託児施設などに預けるらしい。話せない、読めない、書けない人が、これから大勢出てくるかもしれない
  • ゲノム編集で羽音静かな「静蚊」作成 千葉電波大

    ゲノム編集技術を蚊の遺伝子に使って、不快な羽音を聞こえなくした「静蚊(しずか/サイレントモスキート)」の作成に、千葉電波大学農学部の研究チームが成功した。研究論文は英科学誌「フェノメノン」夏休み直前号に掲載された。 蚊は、1秒間に羽ばたく回数を示す羽音周波数が約500ヘルツと、人間に不快感をもたらす高さの音を発していることが知られている。 千葉電波大学の吾平太教授らのチームは、遺伝情報を操作するゲノム編集技術で、ヒトスジシマカの前羽を動かす筋肉を強化し、人間の可聴域を超える4万ヘルツの羽音周波数を持つ改良種「静蚊」を作成した。 静蚊の実証実験として、被験者の男性に静蚊3万匹を放った6畳の部屋で一晩過ごしてもらったところ、男性は朝まで一度も目覚めることなく熟睡することができた。就寝中に全身数百カ所をくまなくめった刺しにされたものの、静蚊ならどれほど飛び回っていても安心して眠れることが証明で

    ゲノム編集で羽音静かな「静蚊」作成 千葉電波大
    rocoroco3310
    rocoroco3310 2020/07/05
    加齢で数年前からモスキート音が聞こえなくなっている。私にとって、すでに蚊とは静かな生き物である。
  • 教諭が児童押さえつけ撮影、クラスで見せる 学校が謝罪:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    教諭が児童押さえつけ撮影、クラスで見せる 学校が謝罪:朝日新聞デジタル
    rocoroco3310
    rocoroco3310 2020/07/05
    “担任は「別の児童の気を引きたくて、写真を撮影したり見せたりしてしまった。写真は削除した」と説明しているという” 理由も全く意味不明でなんか怖い…。特定の児童の気を引きたくてってどういうこと??
  • 豪雨の死者18人に 熊本県発表 心肺停止16人、行方不明14人 | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    豪雨の死者18人に 熊本県発表 心肺停止16人、行方不明14人 | 毎日新聞
    rocoroco3310
    rocoroco3310 2020/07/05
    コロナ禍の災害、避難という恐れていたことが現実になってしまったな…。
  • はてなの皆さんは今回の豪雨被害をどうやって知りましたか?

    昨日のはてなブックマークの動きが気になったので、質問させてほしい。 7/4日未明~昼に発生した豪雨による熊県の被害について、どのメディア/どのタイミングで情報を得ただろうか。 私の場合、朝起きぬけのTwitter巡回にて知った。九州地方に縁故のあるフォロワーが何人かいたためか、 私のTLに、以下のまとめにあるようなツイートや、球磨川氾濫のニュースが多数流れてきたためだ。 https://togetter.com/li/1553796 一見して大変なことになったと思った。 ここ数年、残念なことに、豪雨被害は毎年発生しているが、2階に届かんとするほどの浸水がこの面積で発生しているのは、 (私が見逃しているだけかもしれないが)初めて見たからだ。 そうこうしているうちに、球磨川上流の市房ダムが緊急放流(正しくは異常洪水時防災操作)を行うというニュースが飛び込んできた。 雨のピークが過ぎ、結果的に

    はてなの皆さんは今回の豪雨被害をどうやって知りましたか?
    rocoroco3310
    rocoroco3310 2020/07/05
    昨日の夕方6時か7時ごろにYahoo!ニュースで熊本豪雨、心肺停止複数人の見出しを見てこれはヤバイと思った。確かにその時はてなのホッテントリ見たけどあがってなかった気がする。
  • バス会社の車庫水没 23台すべて廃車か 熊本 人吉 | NHKニュース

    球磨川が氾濫した熊県人吉市ではバス会社の車庫が水没し、運行していた23台のバスがすべて廃車となるおそれが出ています。 この車庫には路線バスと貸し切りバス合わせて23台がとめられていましたが、会社が調べたところ、いずれも車両に不具合が見つかるなどし、すべて廃車になるおそれが出ています。 中には新型コロナウイルスの感染防止対策をほどこしたばかりの貸し切りバス4台も含まれていたということです。 この営業所が運行する15路線の路線バスはいずれも運休となっていて、会社側はほかの営業所からバスを回すなどして、数日後には運行再開を目指したいとしています。 大雨の際に対応にあたった営業所長の村口昭寛さんは「新車を購入して乗務員にはっぱをかけたばかりだったのに、無念です。まずは路線の再開を目指したいです」と話していました。

    バス会社の車庫水没 23台すべて廃車か 熊本 人吉 | NHKニュース
    rocoroco3310
    rocoroco3310 2020/07/05
    去年、新幹線も長野の豪雨で水没して全車両廃車になって鉄道クラスタが阿鼻叫喚だったよなあ…。https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASMC654G8MC6UTIL034.html
  • 男性を根絶しても問題ない、むしろすべき

    私が男性を根絶しても良いと思う理由を以下述べていきます まだ実用には程遠いけどiPS細胞で女性のみでも妊娠、出産が可能になるでしょう そうでなくても必要最低限の精子さえ培養できれば、男性なしでも繁栄はできます 治安や環境の観点から言っても今の倍以上は美化、清潔になるだろうし 非力な分は重機や自動機械を用いれば難なくこなせます 女性の方がスマートな視点で物事を解決できるから、今よりもっと便利なグッズが出来るでしょうし 中々解決しなかった些事についてもすぐさま対応できる社会になるでしょう。 育児も介護も女性だけなら安心ですし、通勤や日常だって断然平和になる。それだけで素晴らしいと思いませんか? そもそも現在日で横行している犯罪の殆どは男性に起因するものです。 痴漢をはじめとした猥褻な事案、暴力的な事件はほぼ全てが男性加害者によるものでしょう。 残った僅かな女性犯罪も概ねは男性が絡むものですし

    男性を根絶しても問題ない、むしろすべき
    rocoroco3310
    rocoroco3310 2020/07/05
    安倍も麻生も竹中もいなくなって、小池百合子とか杉田水脈とか櫻井よしこみたいな人らが権力者層として増殖するんだろうなー。新たな地獄の始まりじゃ。
  • 東京都 新たに111人感染確認 “夜の街”関係46人 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は5日、都内で新たに111人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。都内で1日の感染の確認が100人以上となるのは4日連続です。 ことし5月25日に緊急事態宣言が解除されて以降、最も多かった4日の131人からは減少しましたが、都内で1日の感染の確認が100人以上となるのは4日連続です。 111人のうち、20代と30代は合わせて73人で、全体のおよそ66%を占めています。 また、111人のうち、58人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、53人は今のところ感染経路が分かっていません。 都によりますと、111人のうち46人は、ホストクラブやキャバクラ店など近い距離での接客を伴い、夜間営業する飲店の関係者や客で、 ▼新宿エリアが38人、 ▼池袋エリアが4人だということです。 このほか、 ▼介護施設内での感染が7人、 ▼家庭内での感染が5人、 ▼友人などと

    東京都 新たに111人感染確認 “夜の街”関係46人 新型コロナ | NHKニュース
    rocoroco3310
    rocoroco3310 2020/07/05
    ちょっと前まで5〜60人がしばらく続いて、ドドっと100人超えしたから、今度も100人超えが続いたあとドンッと倍くらいになりそうでめちゃ怖い
  • 「ブスいじりとかは、やっぱり廃れていっちゃう」EXIT兼近さんと藤原しおりさんが語った若者の変化と、世界の未来のためにできること

    「ブスいじりとかは、やっぱり廃れていっちゃう」EXIT兼近さんと藤原しおりさんが語った若者の変化と、世界の未来のためにできること 新型コロナウイルスの感染拡大、貧困、ジェンダー不平等、お笑いのあり方……。世界をよくするためにできることを、EXIT兼近大樹さんと藤原しおりさんと一緒に考えました。

    「ブスいじりとかは、やっぱり廃れていっちゃう」EXIT兼近さんと藤原しおりさんが語った若者の変化と、世界の未来のためにできること
    rocoroco3310
    rocoroco3310 2020/07/05
    “石川さんが幼少期からゴルフの練習に打ち込み努力したというテレビ番組を見て、「ゴルフクラブは誰が買ったんだよ」と、その努力を素直に称賛することはできなかった”