2017年1月16日のブックマーク (6件)

  • 脳を活性化する曲、AIで自動作曲 「スーパー日本人」実現に一歩

    大阪大学Center of Innovation(COI)拠点と科学技術振興機構(JST)は1月16日、ヘッドフォン型の脳波センサーで楽曲を再生しながらユーザーの脳波を測定し、脳を活性化する曲を自動作曲する人工知能AI)を開発したと発表した。将来、家庭向けのシステムを構築できれば、個人が自らの脳をいつでも活性化でき、潜在力を発揮できる社会の実現につながるとしている。 あらかじめ準備した曲をユーザーに聴かせながら脳波を測定できるヘッドフォン型の脳波センサーを新たに開発。曲への反応と脳波の関係を機械学習し、メンタルを活性化する曲を自動作曲する。作曲した曲はその場でMIDIによりアレンジされ、シンセサイザーを用いた豊かな音色で再生できる。 脳を活性化する曲を自動作曲する音楽療法向けシステムは従来からあったが、過去に聴いた曲の類似曲を推薦するか、曲の特徴を細かく指定する必要があったという。 新シ

    脳を活性化する曲、AIで自動作曲 「スーパー日本人」実現に一歩
    rohiki1
    rohiki1 2017/01/16
  • 漫画版のナウシカってなんで最後人類皆殺しにしたんだろうな : 哲学ニュースnwk

    2017年01月16日12:00 漫画版のナウシカってなんで最後人類皆殺しにしたんだろうな Tweet 巨頭オより不気味な話あるの? http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5015770.html 6: ジャストフェイスロック(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [CH] 2017/01/16(月) 02:18:29.63 ID:IrcT1HK1O 旧人類が好き勝手に世界いじくり回しておいてしっぺ返しらわないと思ってるなら大間違いやぞ って話じゃねーの システムに反撃されたんだわ 30: 張り手(神奈川県)@\(^o^)/ [GB] 2017/01/16(月) 02:37:08.74 ID:uJq7xP9p0 >>6 旧とか新とかいう以前に同じ人間じゃねーか 殺し合いしてる敵にすら優しいキャラなのに 46: クロスヒールホールド(庭)@\(^

    漫画版のナウシカってなんで最後人類皆殺しにしたんだろうな : 哲学ニュースnwk
    rohiki1
    rohiki1 2017/01/16
    チェルノブイリで汚染された地区が、人間が居なくなったせいで繁栄した種がいる…というのと重ねる部分があるらしい。あと、関ヶ原の合戦で巨神兵使われて日本が腐海になったとしたら、家康に中指立てるでしょ。
  • 衝撃の新解釈!アルファ碁はワザと負けた…AIによる“八百長疑惑”浮上

    2015年3月に開催された囲碁人工知能「アルファ碁」と韓国イ・セドル九段の対決結果の新しい解釈が登場した。 韓国・中央日報は12日、ソウル科学総合大学院ビッグデータ・MBA学科のキム・ジノ主任教授にインタビューを行った。キム・ジノ教授は、韓国国内ビッグデータ分野の最高の専門家のひとりとして数えられている。 キム教授は「アルファ碁は(人間の)人工知能に対する恐怖感を減らすため、わざと1回負けたのではないか」と主張している。 当時、アルファ碁とイ・セドル9段の対局結果は4勝1敗だったが、キム教授はアルファ碁が唯一喫した敗北は、アルファ自らが選択した結果だったというのである。 キム教授はインタビューで、「アルファ碁は、樊麾2段(ファンフイ、中国)と対決した2015年10月の時点で超一流レベルだった(中略)全5回の対局のうち、4局目は負けるのに適した大局だったと判断し、わざわざ負けた」と述べた。

    衝撃の新解釈!アルファ碁はワザと負けた…AIによる“八百長疑惑”浮上
    rohiki1
    rohiki1 2017/01/16
  • このセカを戦争に絡めて語るのは悪手としか言いようが無い ここで述べられ..

    このセカを戦争に絡めて語るのは悪手としか言いようが無い ここで述べられている、例えば戦時と(一応)平和な現代日とをつなげるなんてこと、戦争が発生するロボットアニメ見れば充分感じられるんだよな ちょっと気の利いたロボットアニメなら日常描写くらい当たり前に入れてるもんだし ここで語ってる奴らってロボットアニメは全然見てないんだろうなあ これまでどれだけ戦争が描かれてきたかも知らないんだろう

    rohiki1
    rohiki1 2017/01/16
    日常生活が入ったロボットアニメとの違いは、「この作品の日常を見せて話を聞きたい誰か」が思い浮かぶかどうかかな。
  • JAXA超小型ロケット「SS-520」、衛星軌道投入に失敗【解説あり】 | sorae.jp : 宇宙(そら)へのポータルサイト

    JAXA超小型ロケット「SS-520」、衛星軌道投入に失敗【解説あり】 2017/01/15 宇宙開発 2017年1月15日8時33分、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は観測用ロケット「SS-520 4号機」を打ち上げたが、目的としていた第3段ロケットによる人工衛星の軌道投入には失敗した。 SS-520 4号機は鹿児島県肝付町の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられたが、第2段ロケットの状態を確認する電波が受信できなかったという。SS-520 4号機は第2段の状態を地上で確認し、点火指令を送信する設計のため、地上から第2段点火の指令を送信しなかった。 今回のロケット打ち上げ実験主任であるJAXAの羽生宏人准教授は、失敗の原因は調査中であるとして、推測が独り歩きしないよう慎重に言葉を選びながらも、打ち上げに協力した関係者への感謝を述べた。 打ち上げ20秒後にデータが途絶 今回打ち上げられ

    JAXA超小型ロケット「SS-520」、衛星軌道投入に失敗【解説あり】 | sorae.jp : 宇宙(そら)へのポータルサイト
    rohiki1
    rohiki1 2017/01/16
  • いやいや、私は「新しいゲームが生まれる時代」を生きていますよ? - シロクマの屑籠

    fujipon.hatenablog.com 私はfujiponさんに近い年齢のゲーマーですが、見える景色ってこんなに違うのですか。 私はファミコン時代のゲームも大好きですが、21世紀に入ってからのゲームも大好きです。新時代のゲームには20世紀には考えにくかった、新しい息吹を感じさせるものがたくさんあるように思われます。 ちゃんと書こうとすると、最低一冊分くらいは必要になってしまうので端折りましたが、これらの「ゲームのジャンル」を並べてみてあらためて思うのは、「全く新しいジャンルのゲームというのは、21世紀に入ってからは、出ていないのではないか」ということです。 そうでしょうか。 「オンラインゲームも含めて、ほとんどのゲームの源流は20世紀のうちに現れていた、だから21世紀には新しいゲームが無い!」と断定されたら、まあ、それもそうかもしれません。 でも、「マトモに遊べる状態で提供され、皆

    いやいや、私は「新しいゲームが生まれる時代」を生きていますよ? - シロクマの屑籠
    rohiki1
    rohiki1 2017/01/16
    レベル1を10になる時と、レベル40を50にする時とは違う。レベルが上がったあとダレるというのは、ゲーム内でもある。ゲームバランスがいい加減な現実世界でもきっと。自分にとってのプレイスタイル再発見再構築が薬に