2023年2月7日のブックマーク (3件)

  • 金融庁、ひろゆき氏起用の動画を取り下げ – Arc Times

    金融庁は、ひろゆき氏を起用していた投資教育動画の公開を取り下げていた。7日、鈴木俊一財務相兼金融担当相がArc Timesの質問に対して明らかにした。鈴木氏は当初、公開を継続する判断を示していたが、批判を受けて方針を大きく転換した。金融庁の広報の刷新は、鈴木大臣人の指示によるものだ。金融庁による、ひろゆき氏の動画取り下げを受け、同氏を重用してきた自治体やメディアの姿勢が今後問われることになる。 By 尾形聡彦 Ogata, Toshihiko / Arc Times 編集長 鈴木俊一 財務相兼金融担当相 Suzuki, Shunichi Japanese Finance minister ©️Arc Times 鈴木大臣 金融庁の広報活動を「大きく転換した」 鈴木俊一財務相兼金融担当大臣は7日の閣議後記者会見で、ひろゆき氏を起用した金融庁の投資教育動画について、取り下げたことを明らかにし

    rohiki1
    rohiki1 2023/02/07
    ひろゆきがダメなら、としあきを起用すれば良いのに。
  • 日本領空の気球「撃墜すべき」 自民部会で議論

    自民党は7日、国防部会などの合同会議を党部で開き、米軍が中国の偵察気球を撃墜したことを巡り、日領空で同様の事案が発生した場合の対応について議論した。防衛省は気球が領空に入れば、航空機による領空侵犯と同様に自衛隊法84条に基づいて対応すると説明。出席議員からは「撃墜すべきだ」などの意見が出た。 防衛省はまた、過去に日上空で確認された飛行物体に関し「レーダーで探知できるか手の内を明かすことになる」との理由で個別の案件についての説明を避けた。国防部会などは今後、気球やドローンが領空に入った場合の対応の在り方について勉強会を設置する方向で検討する。

    日本領空の気球「撃墜すべき」 自民部会で議論
    rohiki1
    rohiki1 2023/02/07
    風船おじさんは、撃墜しないで欲しい。
  • 最近自分が実際に見かけたVTuberがやっているゲーム その2

    https://anond.hatelabo.jp/20220902203448から、ほぼ5ヶ月ぶり。開拓の元気なし。(追記)ヒトカラ書いてあるのが読めないの…? 何度も見かけたゲームMinecraft 774inc.が人海戦術によりエンダードラゴンを素手で殴り倒していた。ブレイクしている感じはない。けもVもよくやっている方かな。 ・Phasmophobia 少し落ち着いた? ・GeoGuessr 影響されて自分でも少し触ってみた。田舎を馬鹿にする発言をして燃えるVが出ないのだろうか ・原神 リスナーの人気はあまりない。自分も聞き流し気味。 ・ヒトカラ(new) 今が旬の鮮度勝負。江戸っ子の初鰹みたいなノリに見える。 ・地獄銭湯(new) チラズアートの作品の中でも怖いと騒がれていた。洗濯機のホース探しなどややダレる。 ・ポケモンSV あまり記憶に残っていなかった。っぽいポケモンがエロ

    最近自分が実際に見かけたVTuberがやっているゲーム その2
    rohiki1
    rohiki1 2023/02/07
    珍しく、十三機兵防衛圏。大空スバルがやってるのだけど、会話を止めて考察したり気づいたりキュンしたりと、とても楽しい実況向きゲーム(ククク、ここはそう思うよね…え?ここでその可能性を思いつくのか!焼きそ