タグ

2018年5月22日のブックマーク (11件)

  • 日本のエンジニアの質について - ヨーロッパで働くIT土方社長のブログ

    www.megamouth.info 「日エンジニアの実力はかなり低いと感じています。」 これに関してです。ブックマークのコメントだと気持ちが足りなかったので、結構グローバルにIT土方としてやってる自分の考えを書きたくなりました。 自分の所謂受託の会社をクロアチアという国で経営していますが、社員は今20人位で、客は主にアメリカ、ヨーロッパー各国で、去年あたりから中東、アフリカの案件も増えてきました。まぁこれだけいろんな国とやり取りしてるってことは、億単位のデカイ案件とかじゃなくて、まぁスタートアップ的な会社とのやり取りが多いです。自分が日人なので、日向けの所謂オフショア開発としてスタートしたけど、辛すぎて日との取引はもう受託はやっていないですね。製品販売は日でもやっています。 で、日エンジニアに関して。客が主に中小企業なので客のエンジニアとか入っている別の会社のエンジニア

    日本のエンジニアの質について - ヨーロッパで働くIT土方社長のブログ
    roirrawedoc
    roirrawedoc 2018/05/22
    底辺SIはエンジニアのうちに入らない、ということかな
  • 人はなぜ「分かりやすいデザイン」でも失敗するのか|Tsutomu Sogitani

    これは私が最近よく訪問する日橋駅直結の商業ビル、東京日橋ビル内のエレベーターのボタンです。 唐突に質問ですが、このボタンで操作ミスを起こすポイントがあるとすれば、それがどこだか分かりますか? 説明が必要と思いますが、このビルは7Fがオフィスロビーになっています。駅直結のB1と1Fからは7Fまで直通するシャトルエレベーターがあり、全員7Fで一度降り、セキュリティチェックをし、23Fより上にあるオフィスフロアに入ります。そのオフィスロビーとオフィスフロアを行き来するためのエレベーターのボタンがこれです。 ボタンが23Fから30Fまでしかなくて、下に大きく7Fのボタンがあるのは、そういったビルの構造からです。 私と同行したディレクター(26歳)は、打ち合わせが終わってオフィスフロアからオフィスロビーに帰る際に、操作ミスをしました。それも1度だけでありません。次の打ち合わせの帰りにもまったく同

    人はなぜ「分かりやすいデザイン」でも失敗するのか|Tsutomu Sogitani
  • 村田源二郎さんのツイート: "錦糸町、ガイドブックに載せられない街とか酷いけど嘘は描いてないのがエグい。… "

    錦糸町、ガイドブックに載せられない街とか酷いけど嘘は描いてないのがエグい。 https://t.co/DntySg5swq

    村田源二郎さんのツイート: "錦糸町、ガイドブックに載せられない街とか酷いけど嘘は描いてないのがエグい。… "
  • 中国「ビリビリ動画」運営元が日本でアニメ制作へ

    中国Bilibiliが日でアニメ制作事業を始める。日法人のビリビリが、東京・人形町に制作スタジオを立ち上げ済み。人材募集も始めており、年間3のペースで制作を行う計画という。 動画共有サイト「bilibili(通称:ビリビリ動画)」を運営する中国Bilibiliの日法人はこのほど、アニメ制作事業を始めることを明らかにした。今後は年間3のペースで子ども向け・大人向けなど多様な独自コンテンツを制作し、同Webサイトを通じて全世界のユーザーに配信していくという。 日法人はすでに、東京・人形町(中央区)に制作スタジオを立ち上げ済み。ビジネスSNSWantedly」でアニメーターなどの人材募集も始めている。 社員数は現在30人程度だが、今後は監督(3~4人)、アニメーター(約30人)、制作進行(5人)、アフターフォロー(7~8人)――の約50人体制でアニメ制作に臨むとしている。 日法人

    中国「ビリビリ動画」運営元が日本でアニメ制作へ
    roirrawedoc
    roirrawedoc 2018/05/22
    アニメーターの待遇ケタ違いに改善されそう。いよいよ日本の若者がこぞって中国企業を目指す時代になるのかな。
  • 日大選手「アメフト続ける権利ない、つもりもない」 - スポーツ : 日刊スポーツ

    アメリカンフットボールの定期戦での悪質な反則行為で関学大の選手を負傷させた日大の選手の会見が22日、都内の日記者クラブで行われた。 会見に出席したのは日大の宮川泰介選手(20)。丸刈り頭で報道陣の前に現れた。 宮川選手は冒頭で関学大の選手関係者へおわびの言葉を続けた上で「やる気がないならやめろ。相手のQBをつぶすなら試合に出してやる」と指示されたことを明かした。さらに「監督、井上コーチから1プレー目からQBを潰しに行け。試合前に井上コーチから『できなかったじゃ済まされない』と言われた。秋の関西学院大の試合でQBがケガをしていれば得だろう」などと生々しく当時の追い込まれた状況を語った。 そして「アメフトを続けるのが苦痛。自分にアメフトを続ける権利はない。やるつもりもない」と競技から引退することを明言した。全日大学選抜にも選出されるなど将来を嘱望された選手だったが、今月上旬には内田前監督か

    日大選手「アメフト続ける権利ない、つもりもない」 - スポーツ : 日刊スポーツ
    roirrawedoc
    roirrawedoc 2018/05/22
    ああ〜…、相撲と一緒なんだよな
  • 松本人志の「初代相方」の今…「嫉妬と喪失感」で過ごした30代

    さんの同級生だった伊東慎二さん(54)。さかのぼること40年以上前、兵庫県尼崎市の小学校で、2人は3年生の頃に同じクラスになった。松さんが最初に放った奇妙な一言が、伊東さんは忘れられないと言う。 「最初の1カ月は全然話していなかったと思うんです。僕は当時から、お笑い好きで、一発ギャグなんかをよくやってたんですよ。女の子や先輩の前でおもろいことやって、ゲラゲラ笑ってたんですね」 「ある日、そんな僕を松は、教室の隅でじっと1人で見てたんです。そして、ぼそぼそした声で『全然おもんないわ』『全然おもんないわ』と繰り返し言いよった(笑)」 ――衝撃の出会いですね(笑)。腹が立ちませんでしたか 「そう。そんで、僕が『じゃあじぶん、何かおもろいことできんのかいな』と言うと、松は『俺はそんなギャグみたいなことはせーへん』と言うてました」 「その後すぐに、お互いの家に遊びに行くようになりました。当

    松本人志の「初代相方」の今…「嫉妬と喪失感」で過ごした30代
    roirrawedoc
    roirrawedoc 2018/05/22
    “「ある日、そんな僕を松本は、教室の隅でじっと1人で見てたんです。そして、ぼそぼそした声で『全然おもんないわ』『全然おもんないわ』と繰り返し言いよった(笑)」” 絵になるわこれ
  • 古き良き昭和の時代

    最近よく聞くようになったけど「平成」を全否定されているようで無性に腹が立つ。 昭和を少しでも生きていたらこの言葉が出るんだろうか。 あいにく平成生まれ平成育ちの若造なもんで昭和が「古き良き」なのかわからない。 過去を美化することしか出来なくなったと考えるべきなのだろうか。

    古き良き昭和の時代
    roirrawedoc
    roirrawedoc 2018/05/22
    自分の頃も「未来は今より良くなるだろう」って感覚はあったな。逆に言えば今はその感覚無いのか。
  • 「在留カード渡さないと帰さない」 日本eスポーツ史上に残る“最悪”の汚点、「League of Legends」国内リーグで何が起こったか

    PC用オンラインゲーム「League of Legends(LoL)」の日リーグ「LJL」で、去る5月3日、一部で「最悪の日」とも評される、ある事件がありました。 その事件とは、日チーム「Burning Core」で活躍していた韓国人プレイヤーの“Dara”選手(@LoLDara)が、前チーム「Rampage(2018年1月に“PENTAGRAM”へ改名)」から受けたハラスメントを理由に、LoLからの引退を表明したというもの。Dara選手はRapmageに在籍していた2年半の間に、3度にわたってチームをリーグ優勝へと導いた功労者。人気、実力ともに非常に高いプレイヤーの1人で、LoLプレイヤーからは親しみを込めて“Daraママ”とも呼ばれていました。 そのDara選手が引退するというのはかなり異常なこと。この件はDara選手が外国人だったこともあり、重大な“外国人ハラスメント”の疑いもあ

    「在留カード渡さないと帰さない」 日本eスポーツ史上に残る“最悪”の汚点、「League of Legends」国内リーグで何が起こったか
  • 「在留カード渡さないと帰さない」 日本eスポーツ史上に残る“最悪”の汚点、「League of Legends」国内リーグで何が起こったか(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    「在留カード渡さないと帰さない」 日eスポーツ史上に残る“最悪”の汚点、「League of Legends」国内リーグで何が起こったか PC用オンラインゲーム「League of Legends(LoL)」の日リーグ「LJL」で、去る5月3日、一部で「最悪の日」とも評される、ある事件がありました。 【画像:PENTAGRAMが当時発表していた説明文】 その事件とは、日チーム「Burning Core」で活躍していた韓国人プレイヤーの“Dara”選手が、前チーム「Rampage(2018年1月に“PENTAGRAM”へ改名)」から受けたハラスメントを理由に、LoLからの引退を表明したというもの。Dara選手はRapmageに在籍していた2年半の間に、3度にわたってチームをリーグ優勝へと導いた功労者。人気、実力ともに非常に高いプレイヤーの1人で、LoLプレイヤーからは親しみを込めて“D

    「在留カード渡さないと帰さない」 日本eスポーツ史上に残る“最悪”の汚点、「League of Legends」国内リーグで何が起こったか(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
  • 遅延はほぼゼロ。スマホでSteamのゲームをリモートプレイできる「Steam Link App」を試してみた

    遅延はほぼゼロ。スマホでSteamゲームをリモートプレイできる「Steam Link App」を試してみた 編集部:YamaChan Valveは2018年5月19日,同社が運営するオンライン配信サービス「Steam」に関連したアプリケーション「Steam Link App」のAndroid向けβテスト版の配信をスタートした。iOS版は近日配信予定となっている。 【2018年5月25日13:00頃追記】 iOS版のリリースが未定になったことが発表されました(関連記事)。 このアプリは,ホストとなるPCMacにインストールされているSteamゲームを,5GHzの無線LAN,もしくは有線LAN通信を使ってスマートデバイスにストリーミングし,リモートプレイを可能にするものだ。稿では,実際に使ってみての所感などを簡単に紹介しよう。 「Steam Link App」Google Play 条

    遅延はほぼゼロ。スマホでSteamのゲームをリモートプレイできる「Steam Link App」を試してみた
  • Vue on Rails で作ったアプリを振り返ってみる | RE:ENGINES

    はじめに 個人的にRailsで作成していたWebアプリケーションのフロントエンド部分をVue.jsに切り出しました。 今回は私の使い方を振り返りつつ、記事にしたいと思います。 ドキュメントや他サイト様の記事を参考に、我流が入っている部分もあるので、ベストとは言えないかと思いますが、何かしらの気づきになれば良いな、と思います。 以前書いた、Vue.jsとRailsでTODOアプリのチュートリアルがベースにはなっています。 全体的なこと ディレクトリ構成 RailsWebpackerでVue.jsをインストールすると、 javascript ディレクトリができるので、その下をVue.js専用としています。 javascript ├── components │ ├── commons │ │ ├── alert.vue │ │ └── loading.vue │ ├── errors │ │

    Vue on Rails で作ったアプリを振り返ってみる | RE:ENGINES
    roirrawedoc
    roirrawedoc 2018/05/22
    邪悪なネーミングだ(本文未読