タグ

2015年10月6日のブックマーク (2件)

  • 【JR連続不審火】自称ミュージシャンをケーブル放火容疑で再逮捕 「山手線廃線にするためにやった…」 - 産経ニュース

    東京都内のJR施設で相次いだ不審火で、警視庁捜査1課は6日、渋谷区の山手線のケーブルに火をつけてJRの業務を妨害したとして、器物損壊と威力業務妨害の疑いで、武蔵野市吉祥寺東町、自称ミュージシャンで無職の野田伊佐也(いざや)容疑者(42)=別の威力業務妨害容疑で逮捕=を再逮捕した。 捜査1課によると、容疑を認め、「過密ダイヤで電力を消費する山手線を廃線にするためだった。4月以降、(同様の放火を)10件以上やった」などと供述している。 都内のJR施設などでは、5月と7月に1件ずつ、8~9月に8件の計10件の不審火が発生、発覚。捜査1課は野田容疑者が一連の不審火にすべて関与したとみて、裏付けを進める。 再逮捕容疑は、8月27日午後1時ごろ、渋谷区恵比寿の山手線恵比寿駅近くのケーブルに火をつけて焼損させ、JR東日の業務を妨害したとしている。この火災では山手線などが運転を見合わせ、約5万1000人

    【JR連続不審火】自称ミュージシャンをケーブル放火容疑で再逮捕 「山手線廃線にするためにやった…」 - 産経ニュース
    rokkakuika
    rokkakuika 2015/10/06
    かつてJR東に山手線の電力発電用ダムのため信濃川から不正取水されたこともある新潟県民だがこれはいかんとおもう。
  • ローソン サニーマート 提携へ NHKニュース

    大手コンビニチェーンの「ローソン」は、高知県の品スーパー「サニーマート」に独自ブランドの商品を供給することなどで提携する方針を固め、コンビニとスーパーが業態を越えて連携し、勝ち残りを図る新たな動きとして注目されます。 具体的には、ローソンが独自ブランドのお菓子や総菜など、およそ130品目の商品をサニーマートに供給し、サニーマートが高知県内に持つスーパー20店舗余りで販売します。 将来的には、両社で、地元の消費者の好みに合わせた総菜などの共同開発も検討します。こうした取り組みで、ローソンは、発注量の増加による仕入れコストの引き下げと販売量の増加が期待できる一方、サニーマートは、大手のコンビニが持つ商品開発力を生かして収益力を高めるねらいがあるものとみられます。 両社はこれまで、サニーマートが高知県内で展開していたコンビニをローソンに転換するなどの協力を進めてきましたが、新たに、コンビニとス

    rokkakuika
    rokkakuika 2015/10/06
    サマーニートって空目した。疲れてるなぁ。