タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (412)

  • カヤックが「公の場に猛ダッシュ」 サイバーエージェントなど出資、人材採用加速

    カヤック(神奈川県鎌倉市)は4月8日、サイバーエージェントなどを引受先とする総額3億5000万円の第三者割当増資を実施したと発表した。今後、人材採用を強化するなどし、「この春、カヤックは大きく前進します。公の場に猛ダッシュででていきます」という。 第三者割当増資は4月1日払い込みで実施し、サイバーエージェントのほか、「ZOZO」のスタートトゥデイと、グロービス・キャピタル・パートナーズが運営するファンドが引き受けた。1億円を出資したサイバーエージェントは「優秀なクリエイターが多く在籍し、ネット業界においてユニークなサービスを提供する会社としての認知も高く、今後のスマートフォン市場拡大に伴う更なる成長と、将来的な当社サービスとのシナジーが期待できる」と説明している。 今後人材採用を強化していくが、「カヤックに入りたい、でも自分が選んだ今隣にいるヤツとこれからも共にやっていきたい」という人向け

    カヤックが「公の場に猛ダッシュ」 サイバーエージェントなど出資、人材採用加速
  • SSL認証局が偽の証明書を発行、大手サイトに影響の恐れ

    SSL認証局のComodoから偽のSSL証明書が発行され、MicrosoftGoogleYahoo!など大手各社のWebサイトが影響を受ける恐れがある。攻撃を防ぐためにWindowsやFirefoxのアップデートが公開された。 SSL認証局のComodo Groupが偽のSSL証明書を発行し、MicrosoftGoogleYahoo!など大手各社のWebサイトが影響を受ける恐れがあることが分かった。MicrosoftやMozillaはアップデートを配信し、攻撃を防止する措置を取っている。 Microsoftによると、Comodoは偽のSSL証明書を9件発行したという。影響を受けるのは、Hotmailのログインに使われている「login.live.com」のほか、Googleの「mail.google.com」「www.google.com」、Yahoo!の「login.yahoo.

    SSL認証局が偽の証明書を発行、大手サイトに影響の恐れ
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • 「TwitterがFacebook、Googleと買収について話し合い」の報道 - ITmedia News

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia News トップページに自動的に切り替わります。

    rokujyouhitoma
    rokujyouhitoma 2011/02/10
    この3者が実は合併の話してたりすると面白いんだけどね。
  • アーリーアダプター(あーりーあだぷたー)

    新しい商品やサービス、技術や知識、ライフスタイルなどが登場したとき、早い段階でそれを購入・採用・受容する人々(層)のこと。 米国の社会学者エベレット・M・ロジャーズ(Everett M. Rogers)が最初に使った言葉で、その著書『Diffusion of Innovations』(初版は1962年)で知られるようになった。ロジャーズは、イノベーション(まだ普及していない新しいモノやコト)がどのように社会や組織に伝播・普及するのかの実証的研究を行い、採用時期によって採用者を5つのカテゴリに分類した。その2番目がアーリーアダプターである。 ロジャーズの普及モデルにおいて、最も重要だとされるのがアーリーアダプターである。 革新性という点ではイノベーターが一番高いが、極めて少数であるうえに価値観や感性が社会の平均から離れすぎており、全体に対する影響力はあまり大きくない。それに対してアーリーアダ

    アーリーアダプター(あーりーあだぷたー)
  • 「はてなブックマーク」のAndroid向け公式アプリが登場

    はてなは、外部ブラウザからのブクマやコンテキストメニュー、ブラウザ設定などが可能な「はてなブックマーク」のAndroid向け公式アプリの配信を開始した。また「IDEOS」のプレゼントキャンペーンも実施する。 はてなは、ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」のAndroid向け公式アプリの配信を開始した。価格は無料。 はてなブックマークでは、はてなブックマークの人気エントリーや新着エントリーの閲覧のほか、ブックマークコメントの投稿や閲覧、ブックマーク追加時にTwitterやmixiへの同時投稿も可能だ。 Android向けアプリの独自機能として、外部ブラウザなどから直接ブックマークできる「インテント機能」、画面を長押しで操作メニューが現れる「コンテキストメニュー」、ブラウザ起動時に好きなブラウザを指定できる「デフォルトブラウザ」の3つの機能を搭載する。 Android 2.1以

    「はてなブックマーク」のAndroid向け公式アプリが登場
  • プレステ携帯「XPERIA PLAY」、2月13日に発表

    プレステ携帯「XPERIA PLAY」の発表日をSony Ericssonが明らかに。うわさどおりのAndroid搭載スライド端末だ。

    プレステ携帯「XPERIA PLAY」、2月13日に発表
    rokujyouhitoma
    rokujyouhitoma 2011/02/07
    PSPの後続機は携帯になっていた
  • ToDo管理ツール「Remember The Milk」誕生秘話――Gmailから着想

    高機能なToDo管理ツールである「Remember The Milk(RTM)」。創設者であるOmar KilaniさんとEmily Boydさんが1月21日に、オーストラリアから来日した。RTMが生まれた経緯、これからの展望について、サイトデザインと広報を担当するEmilyさんにお話を聞いた。 Webベースの無料ToDo管理サービス。“やらなくてはいけないこと”をタスクとして設定し、実行したら消していく。ユーザーインタフェースにはAjaxを多用しており、ほとんどのシーンで画面のリロードなしで入力、閲覧が可能だ。ほとんどの操作で「アンドゥ」(取り消し)が可能なのも特徴。2007年7月に、日語など40カ国語に対応した。 ──早速ですが、RTMを始めたきっかけは何だったのでしょうか? 開発を担当するOmarと私は学生のころに出会いました。Omarはエンジニアで、私もWebを作ったりしていて、

    ToDo管理ツール「Remember The Milk」誕生秘話――Gmailから着想
  • Netscapeの父、ソーシャルな新ブラウザ「RockMelt」をβリリース

    Netscape創業者であるマーク・アンドリーセン氏が、FacebookやTwitterと連携したソーシャル特化ブラウザ「RockMelt」を発表した。β版を限定リリースしている。 米RockMeltは11月7日、よりソーシャル性の高いWeb閲覧体験の提供を目指した新ブラウザ「RockMelt」の初のβ版をリリースした。RockMeltは、Webブラウザの普及に貢献した先駆者の1人、マーク・アンドリーセン氏が支援する秘密主義の新興企業だ。 RockMeltブラウザでのWebの閲覧方法は、MicrosoftのInternet Explorer(IE)やMozilla Firefox、Google ChromeApple Safari、Operaといった各種のブラウザと変わらない。 ただしRockMeltでは、FacebookやTwitterの情報に1つのブラウザウィンドウ内からアクセスでき

    Netscapeの父、ソーシャルな新ブラウザ「RockMelt」をβリリース
    rokujyouhitoma
    rokujyouhitoma 2011/02/02
    早速入れてみるかな。
  • 人気漫画の違法ファイル激増 Baiduの文書共有サイトに「パトレイバー」「ワンピース」など

    バイドゥが運営する「Baiduライブラリ」で、人気漫画小説を違法アップロードしたとみられるファイルが大量に公開されている。昨年のサイトオープン時から激増。バイドゥは「状況を確認中」としている。 中国Baiduの日法人バイドゥが運営する文書ファイル共有サイト「Baiduライブラリ」に、人気漫画小説など、著作者に無断で投稿されたとみられるファイルが大量に公開されていることが、2月1日までに分かった。違法ファイルは昨年11月時点から確認されていたが、それ以降にも激増しており、バイドゥは「状況を確認中」としている。 Baiduライブラリは、WordファイルやPDFファイルなどを投稿し、Flash形式で公開できるサイト。他社が運営していた同様なサイト「Hot.Docs」を譲り受けて昨年11月、バイドゥが運営を始めていたが、当初から違法とみられるファイルがアップロードされていた(違法投稿? Ba

    人気漫画の違法ファイル激増 Baiduの文書共有サイトに「パトレイバー」「ワンピース」など
  • 岡崎市立図書館問題でlibrahack氏「前例となって技術者が逮捕されることを心配」

    岡崎市立図書館のシステムをめぐる問題で逮捕され起訴猶予処分になったlibrahack氏は、「前例となって技術者が同じ状況になった時に逮捕されることが心配」と、同図書館に対し公式に「犯罪ではなかったこと」を発表するよう望んでいる。 愛知県岡崎市立中央図書館のシステムをめぐる問題で、逮捕され起訴猶予処分になった男性(@librahack)が12月8日、Webサイトでコメントを公表した。男性は「謝罪にこだわりはないが、これが前例となって技術者が同じ状況になった時に逮捕されることが心配だ」として、同図書館に対し公式に「犯罪ではなかったこと」を発表するよう望んでいる。 同日掲載された朝日新聞の記事へのコメントの補足という形。「障害発生当時はお騒がせしてすいませんでした」という気持ちから謝罪にはこだわりはないとした上で、「それよりも、これが前例となって、他の技術者の皆さんに迷惑がかかることを心配してい

    岡崎市立図書館問題でlibrahack氏「前例となって技術者が逮捕されることを心配」
    rokujyouhitoma
    rokujyouhitoma 2010/12/09
    まったくもってlibrahack氏のおっしゃる通り。これが前例となることが一番悪い事。
  • なんでダイワハウス……Twitterクライアントを搭載したデスクトップアプリ

    大和ハウス工業は12月22日、Twitterクライアントとして使えるデスクトップアプリケーション「デスクトップジーヴォ」を公開した。より多くの顧客とのコミュニケーションに生かすという。 同社が販売する戸建て住宅「xevo」(ジーヴォ)をモチーフに、庭と家のイラストを使ったデスクトップアプリケーション。居住地域、Twitter IDとパスワードを登録すれば利用できる。 つぶやきの投稿ができるほか、フォローしているユーザーの新規投稿やダイレクトメッセージの受信時、新しくフォローされた時に通知する機能がユニーク。新しい投稿は青い鳥が飛んできて知らせてくれたり、フォロワーが増えるとアバターが訪問してくるなど、Twitterで起こったアクションはアニメーションで表現する。 アメダスのデータとも連動。晴れている場合には家の上に太陽を表示し、雨の日には雨のアニメーションを表示する。庭には、「大和犬」と名

    なんでダイワハウス……Twitterクライアントを搭載したデスクトップアプリ
  • イー・モバイル、Android 2.2採用の「HTC Aria」を17日に発売

    イー・モバイルは12月3日、OSにAndroid 2.2を採用したしたHTC製スマートフォン「HTC Aria(S31HT)」を12月17日に発売すると発表した。 HTC Ariaは、世界20カ国以上で販売されているHTCのグローバル端末であり、重さ約115グラムと軽量なボディが特徴。有効約500万画素CMOSカメラを搭載し、3.2インチのハーフVGA(320×480ピクセル)TFT液晶は静電容量式タッチパネルとなっている。最大通信速度は下り7.2Mbps/上り5.8Mbps。 Flash Lite 4に対応し、動画をはじめとするFlashコンテンツをPCと同じように閲覧できる。また、HTC端末ならではのユーザーインタフェース「HTC Sense」を搭載し、最大7つのホーム画面に、アイコンやウィジェットを貼り付けられる。TwitterやFacebookなどの情報を一元管理する機能「Frie

    イー・モバイル、Android 2.2採用の「HTC Aria」を17日に発売
  • 「世界最小国家」買収にBitTorrentサイトが名乗り

    世界最小の国家シーランド公国の新しい君主は、「海賊」かもしれない。 スウェーデンのBitTorrentトラッカーサイトThe Pirate Bayが、売りに出されているシーランド公国の買収を計画している。 The Pirate Bayは、P2PネットワークBitTorrentでコンテンツをダウンロードするための「トラッカー」を提供する世界最大のサイトとうたっている。昨年スウェーデン警察により著作権侵害のかどで閉鎖されたが、その後再開した。 一方シーランド公国は、英国の沖合に位置する小さな人工島を領土とする「国家」。40年前に元英国陸軍少佐のパディ・ロイ・ベーツ氏が移り住み、独立を宣言した(ただし、同国を独立国家として承認している国はない)。先日、同国が6500万ポンドで売りに出されたことが報じられた。 The Pirate Bayはシーランド公国買収のための寄付を募るサイトBuy Seal

    「世界最小国家」買収にBitTorrentサイトが名乗り
  • Firefox 4β7リリース 新JavaScriptエンジン搭載

    β7は新たなJavaScriptエンジン「JägerMonkey」で高速化を図り、3Dもサポートする。 Mozillaは11月10日、Firefox 4のβ7をリリースした。 このリリースは新たなJavaScriptエンジン「JägerMonkey」、ハードウェアアクセラレーションによる高速化、WebGLによるプラグイン不要の3D対応が大きな特徴となっている。OpenTypeフォントもサポートする。 β7はMozillaのサイトからダウンロードできる。Firefox 4の正式版は2011年にリリースの予定。

    Firefox 4β7リリース 新JavaScriptエンジン搭載
    rokujyouhitoma
    rokujyouhitoma 2010/11/12
    Monkeyシリーズの最新作。Firefox4からのる。
  • 孫社長「ノートPCが恥ずかしい時代来る」 ソフトバンクが「4000万回線構想」

    「ノートPCを持ち歩くのは恥ずかしい、Netbookは隠さなければならない、極論だが、そんな時代が来る」――ソフトバンクの孫正義社長は10月28日に開いた4~9月期の決算会見で、iPadなどタブレット端末(スマートパッド)が、PCに代わって急速に普及すると話した。 今後、スマートフォンやタブレット端末を中心に契約者数を増やし、ソフトバンクモバイルの回線数を現在の約2400万から4000万まで伸ばす構想を披露。今後10年以内、「201X年」中に達成したいという。 「最近、PCに触っていない」 孫社長は最近、「PCに触らないと決め、実行している」という。PC代わりに使っているのはiPadiPhone。普段はタッチパネルのみで操作し、長文を書く必要がある時のみ外付けキーボードを接続。iOSのシンク作業も「秘書にやらせている」という。 「ほぼ毎日PCに触れていたこれまでのライフスタイルでは考えら

    孫社長「ノートPCが恥ずかしい時代来る」 ソフトバンクが「4000万回線構想」
    rokujyouhitoma
    rokujyouhitoma 2010/11/04
    そりゃ触らんだろwww"iOSのシンク作業も「秘書にやらせている」"
  • PDFやパワポファイルを共有「Baiduライブラリ」

    バイドゥは11月2日、OfficeドキュメントやPDFファイルなどを投稿・共有できるサイト「Baiduライブラリ」β版をオープンした。 WordやExcelPowerPointPDF、テキストファイルなどを投稿し、Flash形式で公開できる。5段階で評価を付けたり、Webサイトやブログに貼り付けることも可能。ドキュメントのタイトルや中身をキーワード検索する機能も備えた。 ドキュメントをダウンロードするには、投稿者が設定したポイントを支払う必要がある。ポイントは、ドキュメントを投稿・評価したり、自分が投稿したドキュメントが閲覧・評価されたりすると貯まる。 投稿可能なファイルサイズは1件あたり10Mバイトまで。最大10件のファイルを同時投稿可能だ。 クリエイターが作品を公開したり、企業がパンフレットなどを投稿してPRに役立てる――といった利用法も想定している。今後は携帯電話対応や、「てぃえ

    PDFやパワポファイルを共有「Baiduライブラリ」
  • 「Facebook、mixiとは違うビジネスSNSに」――グループウェアからの脱皮を図るサイボウズLive

    「Facebookともmixiとも異なるSNS――実名によるビジネスSNSに育てていく」。サイボウズの青野慶久社長は10月25日、無償のWebグループウェア「サイボウズLive」の機能強化を発表し、従来のグループウェアからの脱皮を図る考え方を示した。 サイボウズLiveは「チームコラボレーションツール」をコンセプトに、スケジューラーやカレンダー、ToDoリスト、共有フォルダなどを複数人で利用できるグループウェア。PC、携帯電話、iPhoneAndroid搭載端末などマルチデバイスで使えるのが特徴で、現在のユーザー数は4万1044人、情報共有するメンバーごとに作成する「グループ」は1万2191に上っている。「サイボウズLiveシンク」を使うと「サイボウズOffice/ガルーン」、Googleカレンダーともデータを同期できる。 ここにビジネスSNSとしての機能を新たに追加した。サイボウズが定

    「Facebook、mixiとは違うビジネスSNSに」――グループウェアからの脱皮を図るサイボウズLive
  • OpenIDとXRI――XRIの基本

    はじめまして。OpenIDに関する資料を読んでいると、「XRI」という用語を目にしました。URLやURIのような語句と似たようなものなのだと推察しているのですが、XRIとは何かを教えてください。 OpenID Authentication 2.0からIdentifierとして採用されたXRI(eXtensible Resource Identifier)ですが、これはいったい何者なのでしょうか。XRIの仕様群は膨大ですが、要点はそんなに難しい話ではありません。 XRIのシンタックスはURIの拡張 XRIのシンタックスですが、おおむね次のような構成になっています。 読み方としてはシングルクオートで囲まれた部分は文字列そのもので、「authority」「path」「query」「fragment」は部位でありおのおの細かい記述ルールがあります。スペースに意味はありません。 このルールに当てはま

  • KDDI、Android端末3機種発表 電子書籍端末、Samsung製タブレット、ルータも

    KDDIは10月18日、スマートフォン「IS Series」の新機種として、Androidを搭載した3機種を12月下旬以降に順次発売すると発表した。「REGZA Phone IS04」(富士通東芝モバイルコミュニケーションズ製)と、シャープ製のAndroid 2.2端末「IS05」、Android 2.2搭載のグローバルモデル「SIRIUSα」(韓国Pantech製)。電子ペーパーを採用した電子書籍専用端末「biblio Leaf SP02」と、韓国Samsung Electoronics製タブレット型端末、auとしては初となるモバイルルータも発表した(auのAndroidスマホや電子書籍端末を写真でチェック )。 REGZA Phone IS04はAndroid 2.1搭載。約4.0インチ(854×480ピクセル)の液晶ディスプレイと、東芝の液晶テレビ「REGZA」で培った映像技術「モバ

    KDDI、Android端末3機種発表 電子書籍端末、Samsung製タブレット、ルータも