タグ

ブックマーク / havelog.aho.mu (2)

  • 続Grunt + phantomjs + jasmineで自動テスト環境

    目標はgrunt + phantomjs + jasmineの自動テスト環境 先日の大なごやJS Vol.3で、@_tk84さんが発表なさっていた、PhantomJSで自動テストにインスパイアされて、Gruntでそのあたりをコントロールできるようにしました。 今回のポイントは下記。 .coffeeを保存したら、.jsに自動でコンパイル .jsの更新を検知して、SpecRunner.htmlを自動生成 このとき更新された.jsと、対になるテストコードを含んだSpecRunner.htmlが生成される phantomjsで、SpecRunner.htmlを実行した結果を標準出力 出力をgrowlnotifyに渡してデスクトップ通知 @_tk84さんの元ネタのほうでは、EmacsとRubyな環境でしたが、自分はエディタには依存せず、nodeの実行環境だけで何とかできるように構成しました。 aho

    続Grunt + phantomjs + jasmineで自動テスト環境
  • 続・HTML5のCustom Data Attributeをもう少し調べながら、HTMLドリヴンな実装を試みる

    みなさん、仕様に適合した状態でmixiチェックボタンを実装するには実は元のHTMLHTML5である必要があるんですよ!Tue Oct 26 13:59:14 via EchofonKotaro Kokubo kotarok タイムラインを見てたら、RTで流れてきた発言が目にとまったので、mixiチェックの仕様も確認してみた。 技術仕様 << mixi Developer Center (ミクシィ デベロッパーセンター) なるほど、a要素に対する必須属性として、data-keyが指定されているので、HTML5として宣言しておく必要があるようだ。とはいえ、世間的にはHTML5の流れに乗るには、<!DOCTYPE html>って言うだけでいいんだよ!って標榜してる風潮なので、そのノリで言えば、面白がることはあっても、それ以上突っ込むほどの仕様では無いかな? ここでもやはり気になるのは、data

    続・HTML5のCustom Data Attributeをもう少し調べながら、HTMLドリヴンな実装を試みる
  • 1