2016年4月19日のブックマーク (4件)

  • 熊本地震「タイミングいい」=おおさか維新・片山氏が発言撤回:時事ドットコム

    おおさか維新の会の片山虎之助共同代表は19日の両院議員懇談会で、熊地震に関して「政局の動向に影響を加えることは確かだ。大変タイミングのいい地震だ」と発言した。被災者感情を逆なでしかねず、片山氏はその後、発言を撤回した。 【特集】失言の迷宮~「社会のクズ」「カナダのデブ」~  片山氏は、衆院で審議中の環太平洋連携協定(TPP)承認案や24日投開票の衆院2補選、来年4月に予定される消費税率の引き上げや衆参同日選挙を列挙。熊地震が「全てに絡む」として、「タイミングがいい」と語った。  この後、片山氏はコメントを発表し、「政局的な節目に重なってしまった、という趣旨で発言した。言葉の使い方が不適切だった」として陳謝した。(2016/04/19-18:57)

    熊本地震「タイミングいい」=おおさか維新・片山氏が発言撤回:時事ドットコム
    roller_skate
    roller_skate 2016/04/19
    よっぽど政局のことしか頭になかったのだろうなぁ。言い訳の誤解を招いたとしたらうんぬんというのも含めて「政治脳」とでも呼ぶべきだろうか。
  • 牛丼の炊き出し「あったかくて美味しい」 すき家、吉野家に称賛の声相次ぐ【熊本地震】

    地震の被災地では、外産業による支援活動が続々と始まっている。牛丼チェーン「すき家」を展開するゼンショーホールディングスは4月18日、キッチンカーを熊県益城町に派遣。牛丼の炊き出しを行い、スタッフ8人で昼夜合わせて2500を提供した。車内で調理ができるキッチンカーは、作りたての温かい牛丼を提供できるのが利点で、炊き出しは19日以降も続ける予定だという。

    牛丼の炊き出し「あったかくて美味しい」 すき家、吉野家に称賛の声相次ぐ【熊本地震】
    roller_skate
    roller_skate 2016/04/19
    8人で2500食!
  • 米軍オスプレイ、初の災害対応 実績づくりに疑問の声も - 沖縄:朝日新聞デジタル

    米軍の新型輸送機オスプレイが18日、熊地震の被災地へ物資輸送を始めた。オスプレイが日の災害対応に使われるのは初めてだ。今回の救援活動に必要なのか。安全面に問題はないのか。疑問の声が出ているが、日政府と米軍は、オスプレイの災害派遣での実績づくりを急いだ。 防衛省によると17日に4機が米軍岩国基地に到着。そのうち2機が18日午後、熊空港と被災地の熊県南阿蘇村を2往復し、水や料、簡易トイレといった救援物資を運んだ。 だが、自衛隊にも約60人乗りの大型輸送ヘリCH47が約70機ある。約30人乗りの米軍オスプレイがさらに必要なのか。疑問の声が上がる。 「オスプレイに対する国民の恐怖感をなくすために慣れてもらおうということで、こういう機会を利用しているとすれば、けしからんことだ」。共産党の小池晃書記局長は18日、朝日新聞の取材に語った。同日の参院決算委員会で同党議員に質問された中谷元・防衛

    米軍オスプレイ、初の災害対応 実績づくりに疑問の声も - 沖縄:朝日新聞デジタル
    roller_skate
    roller_skate 2016/04/19
    実績づくりに疑問の声(が起きてほしい)
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    【速報】林芳正前外務大臣「青天の霹靂、政権運営支えたい」 松野官房長官の後任 自民党・安倍派などの政治資金の問題できょう辞任する松野官房長官の後任に固まった林芳正前外務大臣は、…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    roller_skate
    roller_skate 2016/04/19
    『熊本で地震が起きた8年前、1611年には、東北地方で大きな地震が起き、津波に襲われていました。熊本の地震の後、1633年には、 …小田原地方で地震が起きています』 寛永小田原地震というM7の地震らしい。