タグ

2008年7月10日のブックマーク (6件)

  • モバゲーのような携帯サイトを作るための12のTips 携帯ホームページを作ろう! -ちょっと詳しいモバイルサイトの作り方-

    当ブログが携帯サイト作成法に関する記事をかいていることから、読者の方から、 『モバゲーのような携帯サイトを作るためにはどうしたらいいんですか?』 っていう質問を最近良く受けます。 おそらく、モバゲーがとても有名で、ある種モバゲーが携帯サイト界のデファクトスタンダードのような 位置づけになってきているのでしょうか。 確かに、携帯サイトを作ってきている身としても、 モバゲーのサイトデザインにするには、結構難しいことも多いし、学ぶことも多い。しかし、最近の携帯サイトは、実機からしかアクセスできないようになっていて、PCからコードを覗くことができないことも多く、学ぶことも難しいようです。 ということで、今回は実際にモバゲータウンに携帯でアクセスして、携帯の画面を見ながら、デザインを真似て新しく自分なりに作ってみましたので、そこから得た経験をTipsとして公開したいと思います。 ちなみに、左のスクリ

  • cdview ver.1.09

    粒子の表示プログラム cdview ver.1.09 特徴 MDシミュレーションなどで得られた粒子の位置情報を画面上に表示できる マウス操作により好きな角度から系を見ることができる 粒子の位置の情報は普通のテキストファイルで与えるのでデータを作るのが容易 位置を表すファイルを複数用意することで連続して粒子位置を表示できる(簡易アニメーション機能) 任意の粒子間にボンドを描くことができる(別ファイルで指定) 粒子の色、半径を自由に設定できる シミュレーションセルを表すセルボックスを描くことができる 描画している絵を.bmpファイルに保存できる プログラムはOpenGLとglutを使って書いてあるのでWindows, Mac, Linux等で実行可能 ハードウェアが対応していればステレオ立体視も可能 更新情報 2005.1.6 cdview ver.1.09を更新 クリック時に表示される原子

  • EMANの物理学・リンク

    ここでは私のお勧めサイトを紹介します。 基準は「面白い」「読みやすい」「為になる」の三点です。 おおよそ私がライバル視している順になってます。(笑) よって「更新頻度が高い」「中身が充実している」「私のサイトと傾向が似ている」ほど 上位に来る可能性が高いです。 物理関係 物理のかぎしっぽ 現在は社会人となられた崎間氏が、 学部生、院生時代を通して続けて来られたサイト。 彼の活動と人望を核として才能ある有志が集い、 「物理のかぎプロジェクト」が発足。 ネット上に物理系の分かり易いコンテンツを充実させることを目指して、 良質な記事を生産し続けています。 物理・光学の小部屋 ここの物理年表は大変素晴らしいものです。 よく利用させてもらっています。 みその計算物理学 大学生による計算物理学のページ。 コンピュータを使った数値計算のテクニックが載っており、かなり充実しています。 ス

  • Nate Robins - OpenGL - GLUT for Win32

    The OpenGL Utility Toolkit (GLUT), originally written by Mark Kilgard, ported to Win32 (Windows 95,98,Me,NT,2000,XP) by Nate Robins. For more information check out the README-win32.txt provided in the distribution for installation instructions, and Win32 specific information.. The latest version of the library is 3.7.6 (Nov 8, 2001)! glut-3.7.6-bin.zip (117 KB) GLUT for Win32 dll, lib and header f

  • EMANの物理学

    2008年9月16日更新 来訪者累計(2000年4月6日から) エマン、内部電源に切り替わりました!

  • pLATEX2eHandbookVersion 0.3

    Next: 目次 pLATEX2eHandbook Version 0.3 Date: 1997年10月15日 注: このページは pLaTeX2e ハンドブック 0.3 を jlatex2html で翻訳したものに わずかな修正を加えただけのものです。完全に翻訳することは難しいので、 これ以上手を加えるつもりはありません。参考程度に御利用ください。 目次 Remarks Document & Page Classes Title page & Abstract Input/Include Files & Packages Sectioning & Table of Contents Definitions Numbering Length Page Layout & Parameters Cross-Reference Line & Page Breaking Type Style &