タグ

2021年5月3日のブックマーク (5件)

  • これから新型iPadやMacを買う人は待ち時間を覚悟したほうがよさそう

    これから新型iPadMacを買う人は待ち時間を覚悟したほうがよさそう2021.05.03 13:0067,507 Victoria Song - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) みなさん、予約はしましたか? お届けいつになってますでしょうか? 今年新しいiPadMacを買おうかなと考えているみなさん、これまでよりも長い待ち時間を覚悟した方が良さそうです。ティム・クックが製品供給の問題が今年下半期のiPadMacに影響を与える可能性ありと投資家向けの収支報告で話したそうです。4月30日から予約の始まったiPad ProとiMacは今のところ5月21日発売の予定ですが、国や地域によっては12.9インチiPadの到着予定日がすでに7月上旬までずれ込んでいる模様です。 ティム・クックは核心には触れなかったものの、アップルのサプライチェーンの問題が直接iPadMacの生

    これから新型iPadやMacを買う人は待ち時間を覚悟したほうがよさそう
  • Node.js で Alfred Workflows を作る | ひよこまめ

    概要Alfred は、Mac の多機能ランチャーアプリケーションです。 この記事では、Alfred の機能のひとつ、Alfred Workflows(以下、ワークフロー)を Node.js で作成する方法を説明します。 「alfy」というライブラリを利用すると、Node.js でワークフローをカンタンに作成できます。 環境Alfred 4(Powerpack)Node.js 10ワークフローのしくみワークフロー(要 Powerpack)は、Alfred に割り当てたトリガーや検索ボックスのインプットをもとに、情報を加工し出力します。 たとえば筆者が作成した alfred-kibela-workflow では、次のことを行っています。 ユーザーより、「ワークフローのトリガーワード」+「キーワード」が入力される入力されたキーワードで、Kibela というサービスのノートを検索するため、API

    Node.js で Alfred Workflows を作る | ひよこまめ
  • ターミナルで直前に実行したコマンドをクリップボードにコピーする - 30歳からのプログラミング

    bash のバージョンは5.0.11(1)-release (x86_64-apple-darwin18.6.0)。 動機 Git のコミットメッセージに、その差分を生み出したコマンドを書くことがよくある。 例えば以下のように。 $ yarn run lint:fix $ git commit -am '$ yarn run lint:fix' コミットメッセージに何を書くべきかについてはいろんな意見があるが、何らかのコマンドを実行した結果をコミットする場合は、そのコマンドを書いておくのは悪くないと思う。何をした結果としてその差分が生まれたのかが明確で、デバッグや調査のときに役に立つ。 そして、その時に直近のコマンドをコピペするわけだが、これが面倒くさい。よく行う作業だけに、もっと効率化したい。 ワンライナーで書ける ただ単にタイトルの内容を実現するだけなら、ワンライナーで書ける。 $ h

    ターミナルで直前に実行したコマンドをクリップボードにコピーする - 30歳からのプログラミング
  • コマンドの実行結果を変数に代入

    バッククォート(`)で文字列中のコマンドを実行することができます。 これを使って変数にコマンドの実行結果を代入します。 [変数名]=`コマンド` 例 pwdコマンドの結果を変数のDIRに代入 DIR=`pwd` コマンドのネスト バッククォートをバックスラッシュでエスケープすることで、コマンドのネストも可能になります。 例 pwdコマンドの結果に対して"ls -ld"を実行 STR=`ls -ld \`pwd\`` 最初に実行されるコマンドは、以下の赤色の個所のpwdコマンドになります。 その後、pwdコマンドの結果に対してlsコマンドが実行されます。 STR=`ls -ld \`pwd\`` これは以下と同じになります。 DIR=`pwd` STR=`ls -ld $DIR` コマンドの実行結果を配列に代入 コマンドの実行結果を配列にする場合は、バッククォートで囲んだコマンドを"("と"

  • アマゾン「Fire Phone」が大失敗に終わった裏事情(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    ベゾス肝いりのプロダクト「Fire Phone」は無残な結果に終わった Photo by David Ryder/Getty Images アマゾンは徹底した顧客中心主義のマーケティングで知られている。しかし、そんなアマゾンも時には過ちを犯す。それが「Fire Phone」だ。 【画像】大失敗に終わったアマゾンのスマホ「Fire Phone」 大規模な予算と人員をかけて生み出された「Fire Phone」だが、一般消費者からは見向きもされず、撤退を余儀なくされる。それを見たジェフ・ベゾスはあることを学んだ──。 モトローラのトラウマベゾスの顧客中心主義は、デザインプロセスの面では必ずしも成果を上げたとは言えない。モトローラとの協業の失敗は、そのいい例だ。 よく知られているように、ベゾスは新しいことを始める際、まずはまだ開発さえ始まっていない新製品または新機能のプレスリリースを社員に書かせる

    アマゾン「Fire Phone」が大失敗に終わった裏事情(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース