タグ

2025年2月1日のブックマーク (5件)

  • 買ってよかったもの2024|ひらやま

    備忘録的にまとめた。気軽な気持ちで書き始めたら思いの外多くて大変だった。 昨年まとめたもののほとんどをいまでも使っているから、良い買い物だった。今年もそうなるといい。 服ニューバランス990v6 トリプルブラック履き心地がとてつもなくよい。軽くて柔らかくて疲れない。ハイテクスニーカーの心地よさを教えてくれた一足。他にもスニーカーを色々試してみたけど、これが一番よかった。 ロックレース ゴム紐スニーカー用。脱ぎ履きがとても楽になる。家にあるスニーカーの紐はほとんどこれに交換した。上の写真の990v6にも付けている。

    買ってよかったもの2024|ひらやま
    room661
    room661 2025/02/01
    履き心地を求めるならゴム靴紐はクールノット一択よ。部分的に張力変えれるので快適。まあ見た目がかなり変わっちゃうのでこのブログ主はきっと選ばない。
  • ソフマップがレンタルパソコンソフト屋だった頃の話(地下ゲーム考古学 第一回)|吉野@連邦(renpou.com)

    もし誰かに酒の席で「今まで一番、秋葉原でお金を使った店ってどこですか?」と問われれば、当方はまず間違いなく「ソフマップ」と答えるだろう。 実際に当方はソフマップで「新品パソコン」「中古パソコン」「新品パソコンパーツ」「中古パソコンパーツ」「新品パソコンゲーム」「中古パソコンゲーム」「新品ビジネスソフト」「新品テレビゲーム」「中古テレビゲーム」「中古シンセサイザー」「中古エフェクター」「」「CD」「OAサプライ」「コピーツール」など、様々なものを買っていたし、いま何となく「今日までソフマップにて使った金額」をエクセルに書き出して計算したところ「中古のレクサス」が買えるくらいの金額を使っていて、軽く悔いた。 だが、あの頃の散在はきっと今の糧になっていると思うし、もし仮に糧となっていなかったとしても「80〜90年代のソフマップの話」というのは、電脳中年たちと酒を飲んでいる際に「超盛り上がるトー

    ソフマップがレンタルパソコンソフト屋だった頃の話(地下ゲーム考古学 第一回)|吉野@連邦(renpou.com)
    room661
    room661 2025/02/01
    コピーツール1つ買ったが、田舎で一人でパソコン触っている中学生にはメリットが無かった。家族旅行で大阪のソフマップに立ち寄ったことは強い印象に残っていて、全てのものが眩しかった。
  • アカマイ、国内事業者向けでは過去最大規模のDDoS攻撃について解説

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます アカマイ・テクノロジーズは「2025年注目すべきサイバーセキュリティの動向」に関する説明会を開催した。 プロダクト・マーケティング・マネージャーの中西一博氏は主に「Mirai Botnetの復活」をテーマとして取り上げた。Mirai Botnetは2016年に当時最大規模の分散型サービス拒否(DDoS)攻撃を実行したIoTデバイスベースのボットネットだが、ソースコードがハッカーコミュニティーに公開されたことから、その技術要素を受け継いだ亜種が繰り返し登場している。今回取り上げられた「復活」も2016年当時のMirai Botnetと同じものではなく、亜種と位置付けられるものだという。 現在のDDoS攻撃に使われているMirai Botn

    アカマイ、国内事業者向けでは過去最大規模のDDoS攻撃について解説
    room661
    room661 2025/02/01
    アカマイと備蓄米のエントリが隣に並ぶ面白さよ。
  • 三大ダサいの象徴となっているもの

    ・チー牛 ・4℃ ・創英角ポップ体 あと一つは?

    三大ダサいの象徴となっているもの
    room661
    room661 2025/02/01
    <marquee> わたしのホームページへようこそ </marquee>
  • 既に女が子供産まないのフェーズを通り越してるよ

    かなりいい大学を出て、収入もいいけど結婚とか微塵もする気起きないわ 大学の友人もほとんど結婚してないし交際もしてない ただでさえ仕事が忙しいのに女の機嫌なんて取ってらんないし やりたきゃ風俗でいいし、なんなら別にやりたくもないし まじで女が股開いてりゃいい時代はとっくに終わってるんだよね 【追記】 女に興味ないならミソジニー拗らせるなよって言うけど、ゴミな女が選んでる側ぶってることがまずムカつくんだよ 更に女なんてほっといたら子供産むわけないので 男がアプローチして、男がと子どもを一生養う決心をしてプロポーズしないと子供なんてできないんだよ それを馬鹿みたいに女を優遇すれば子供が増えると勘違いして男を蔑ろにするゴミ政府で金だけ取ってくのがまじで憎い 【更に追記】 生物学上コストが高いほうが選ぶのが当たり前って言うけどいつまで動物のつもりなんだ? 現代日では明らかに男のがコストが高いんだ

    既に女が子供産まないのフェーズを通り越してるよ
    room661
    room661 2025/02/01
    若い人だよね。この人がどう変わっていくか興味があるので、ぜひ今後2年ごとにこのテーマで何か書いてほしい。