タグ

2011年11月23日のブックマーク (12件)

  • 不死の生命体ソマチットとスターウォーズと空海と - Not so open-minded that our brains drop out.

    NATROM氏の記事によれば、歌手で俳優の武田鉄矢氏がラジオで「ソマチット」についてのを紹介したらしい。エントリーでは武田氏とNATROM氏に便乗し、武田氏が読んだという『ソマチット 地球を再生する不死の生命体』の内容の一部をご紹介したいと思う。*1 ソマチット―地球を再生する不死の生命体 (bio books) 作者: 福村一郎出版社/メーカー: ビオマガジン発売日: 2010/06/24メディア: 単行 クリック: 1回この商品を含むブログを見る なお、NATROM氏も懸念しているように、書の内容は、少なくとも潜在的には悪質なビジネスの裏付けに使われ得るものだし、実際そういったビジネスとそう遠くないと思われる製品や人物の固有名詞が登場するのも事実だ。だから、冗談や皮肉を並べる前に率直に述べておきたいのだが、こので展開されている主張の大部分は、ほとんど疑う余地もないほど明明白

    不死の生命体ソマチットとスターウォーズと空海と - Not so open-minded that our brains drop out.
    roosh
    roosh 2011/11/23
    トンデモと呼ばれる人物は、大衆の理解が追いついていない場合がある。人体には気のエネルギーがあるが、はたして、ソマチットは実在しているのだろうか?少なくとも、存在はしている。
  • 【逸話あり】歴史上の人物で最強の戦闘力もった人って誰なの?:哲学ニュースnwk

    2011年11月21日23:51 【逸話あり】歴史上の人物で最強の戦闘力もった人って誰なの? Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/18(金) 17:47:26.71 ID:hAhWZaFd0 呂布? 呂布 戦乱の後漢末期にあって群を抜く武勇を誇った。 『三国志演義』等、三国志関係の物語等では最強の武将として描かれる。 ・正史三国志で数少ない一騎討ち経験者。 ・時の権力者董卓のボディーガードを努めていた。 ・董卓が武器で殴りかかってきたのを手で避けた ・抜群の弓術と馬術と腕力を持っていたため飛将と呼ばれた。 ・蒼天の下に立てらられた戟をただ一矢で射ぬく ・武芸に優れていた丁原、董卓を自らの手で殺す。 ・黒山賊の数万の精鋭に対し数十騎で連戦戦勝、「人中の呂布、馬中の赤兎」と評される。 ・袁術軍筆頭将軍の紀霊が大軍を率いて劉備を攻めた時、  少数で

    roosh
    roosh 2011/11/23
  • 古き良きインターネットを破壊したのは何か

    スケベ心である。 女の子に構われたい、有名人に構われたい、というスケベ心である。 http://sinseihikikomori.blogspot.com/2011/11/google.html 普通の女子大生が日一になれたのは何故か。 (中略) アイコンが美しい顔をした女の子の写真だからだ。だから人気が出たのだ。 美しい顔をした女の子の写真のアイコンを持つ人間が投稿したものだからだ。 嘘だと思うなら、instagramでもgoogle+でもいい。どちらでもいい。 彼女の写真を評価している人間がどのような人達か確かめてみればいい。 モテない男。 冴えない男。 そういった類の人達ばかりだ。殺到しているのだ。フォトショで巧妙に作られた顔写真のアイコン目掛けて男達が殺到しているのだ。 これだ。これがインターネットを殺した。 冴えない男がネットアイドルを無視していたら、こんな事態は起こらなかった

    古き良きインターネットを破壊したのは何か
  • 人気ブログになるために必要なのは「感謝の気持ち」である - 世界はあなたのもの。

    ブログ超絶人気ブログ、今や飛ぶ鳥を落とす勢いの泣く子も黙る人気ブログ『わかったブログ』のかん吉様(@kankichi)から、Twitter上でお声をかけていただきました。@cotalaw ブログで大切なことは、「読者さん」のために記事を書くこと。そして、「感謝の気持ち」を常に持つことです。すると「自分」に還ってきます。何にでも言えることですけどね。Wed Jun 22 14:10:15 via HootSuite Favorite Retweet Replyかん吉 kankichi

  • 古刀を作り続けて40年...成功した刀は1本か2本、今を生きる伝統刀鍛冶(動画)

    古刀を作り続けて40年...成功した刀は1か2、今を生きる伝統刀鍛冶(動画)2011.11.23 15:00 mayumine 北海道伊達市の刀鍛冶、渡辺惟平(これひら)さんのドキュメンタリー映像です。 今の日で刀だけで生計を立てている職人は渡辺さんを含め、30人位しかいないそうです。 渡辺さんは刀に魅せられ、家族の反対を押し切り家を出て、「古刀」を作り続けて40年。古刀とは平安・鎌倉時代(794年から1333年)の刀で、その製法はほとんど残されておらず再現は限りなく不可能。しかし渡辺さんにとってはそこに感動を見出し40年間古刀を作りつづけ、ここ5、6年で古作に近づける作品が1か2、やっと出てきたのそうです。 なんと気の遠くなるような世界...。真の職人です。 渡辺さんはこう語ります。 伝統工芸に携わっている人間はどうしても自分の技術を伝えようとする場合、時代に迎合する方向に走っ

    古刀を作り続けて40年...成功した刀は1本か2本、今を生きる伝統刀鍛冶(動画)
    roosh
    roosh 2011/11/23
    刀鍛冶職人に惹かれるものがある
  • ネット依存から抜け出す方法。

    僕はニートで、ニートというのはとてつもなく暇で人恋しいので、1日10時間くらいネットを見ていました。 2chのお気に入りスレに入り浸り、くだらないレス付けた後に更新ボタンを連打して、 それでも返事が無いようならば、はてブの人気エントリーを上から順に見て、なんとなく為になった気分になったら、 2chまとめサイトで人気のスレッドを軽く見て、時間が経ったらお気に入りスレッドを再度巡回してくだらないレスをつけ、 ついでにニュー速で適当に興味を引くスレをつまみいして、 寝る前に「ああ、また虚無的な一日を過ごしてしまった……死にたい……」と思う日々が続いていました。 神様はなかなか助けてくれないし、このままではいけない、もっと為になる事を何かしなくては…… と思ってはみるものの、気がつけばネットサーフィンをしている……。 そんな僕ですが、ついにネットと上手に付き合う方法を発見したので、その手順を紹介

    ネット依存から抜け出す方法。
    roosh
    roosh 2011/11/23
    やってみよう
  • 「高校生になって初めてスクラムを始めました」~「ストーリー」で何を作るかまとめよう

    「やりたいこと」と、その「優先順位」が決まったら、次は「見積もり」ね。見積もりはイロイロなやり方があるけど、取り合えず、ストーリーの優先順位が高いものの中から、一番簡単そうなものを1つ選びましょー。さっき作成したストーリーの中で、一番簡単そうなのは、どれ?

    「高校生になって初めてスクラムを始めました」~「ストーリー」で何を作るかまとめよう
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    A data protection taskforce that’s spent over a year considering how the European Union’s data protection rulebook applies to OpenAI’s viral chatbot, ChatGPT, reported preliminary conclusions Friday. The top-line takeaway…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    roosh
    roosh 2011/11/23
    残酷な現実は、Zuckerberg一人につき、千人の大学中退失敗組がいることだ。その多くが失敗に落胆し、技術や教育の要求の低い他の分野に移っていく。高学歴組にあって、中退組にないもの。それは最後までやり遂げる力だ
  • どうしておまえら恋愛しないの?気になる女の子とかいるんだろ?声かけてみろよまず : ライフハックちゃんねる弐式

    2011年11月23日 どうしておまえら恋愛しないの?気になる女の子とかいるんだろ?声かけてみろよまず Tweet 0コメント |2011年11月23日 00:00|恋愛結婚|Editタグ :声かけ事案 ">http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321354260/ 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 10 :(愛知県):2011/11/15(火) 19:52:26.27 ID:9RuONPC70 声はかけるし、ご飯も一緒にべるし、旅行も行くが、その先は無理 14 :(福井県):2011/11/15(火) 19:53:06.28 ID:vc3odiYm0 好きになった人は大概彼氏おるわ 16 :(アラバマ州):2011/11/15(火) 19:53:15.65 ID:qFTy+KUr0 いない 会社と家の往復だけだと

    どうしておまえら恋愛しないの?気になる女の子とかいるんだろ?声かけてみろよまず : ライフハックちゃんねる弐式
    roosh
    roosh 2011/11/23
  • なんで女の子って片思いしてても自分から告白しないの : VIPPERな俺

  • http://robotommy.com/post/13152527135

    roosh
    roosh 2011/11/23
    すげーって思った。もしもじぶんがピアノの道に進んでいてこの動画を見たら実力差に愕然とするかと思案した。
  • ■ - naoyaの日記

    もう外野になった人間ががとやかく言うのも、中の人的には面白くないかもしれないけれど... 言わないで後悔するより言った方がマシ、という精神で書き残します。あくまで個人の視点です。あまり賛同してもらえないと思うし。 純粋にインタフェース、という意味の改善ではすごく良いなあと感じた モダンになったし、拡張性のある UI だと思った 使いやすいと思う 一方、コンセプトの転換、という点ではあまり評価できない マイホットエントリーは、技術屋がアルゴリズムを使ってみたいからそうしましたというのを抜け出せてない と、現時点では思ってしまった。作った人には、申し訳ない まだ精度のチューニングが十分でないから? 夕方に新UIに切り替えてから、ほとんどフィードが流れてない まだ、facebook の News Feed のような「大きな問題を解決」した機能にはなってないと思った 今のはてなブックマークは、ユー

    roosh
    roosh 2011/11/23
    なるほど