タグ

2011年1月25日のブックマーク (3件)

  • ウェブル

    Google カレンダーや Apple の iCal に照会することができる iCalendar についてまとめています。iCalendar は iCal とも略されており、拡張子は .ics となります。詳細は下記ペー 続きを読む »

  • [長野・渋温泉]モンハン町おこしに5000人以上 売り上げ3.5倍の店も | ホビー | マイコミジャーナル

    「モンスターハンター」の企画で盛り上がった長野県の渋温泉 長野県山ノ内町の渋温泉が、人気ゲームソフト「モンスターハンターポータブル3rd」に登場する「ユクモ村」に装いを変えるというタイアップ企画(10年12月23日〜11年1月10日)を実施したところ、期間中に発売した「ユクモパス」(2800円)の利用者が5000人を突破し、例年より宿泊客3000人を上乗せするという目標をほぼ達成したことがわかった。中には売り上げが対前年同期比で3.5倍になった店も出た。  企画は、山中で和の雰囲気を強く残した同温泉郷が、ゲームの世界観に似ていることから、開発・発売元のカプコン側から打診。開湯1300年の歴史を持つ地元は、人気ゲームとのタイアップに議論もあったが、近年の不況から下降気味の宿泊者数増のカンフル剤として企画に乗った。  期間中は、地区の家々は赤い幕を張って、ゲームに登場する村のイメージカラーと同

  • 聖地巡礼番外編! 冬の木崎湖、マジ聖地! (1/3)

    おねてぃ酒を求めて冬の木崎湖へ これは、先だってASCII.jpにて公開された「年末年始関東巡礼の旅」(関連記事)の、いわば番外編となる記事である。 筆者とその同行者たちが住んでいるのは、筆者が関西、そして同行者はいずれも東海地方だ。栃木県の足利を離れた筆者たちは、そのまま上信越自動車道に乗り、長野まわりで名古屋に向けて帰路に着いた。その途中、上田のあたりを通過していたときに、不意に筆者の中にムクムクとある欲望が渦巻いてきたのである。 「……酒が飲みたい」 もちろん運転中の飲酒はご法度だ。そういう意味ではなく、早く家に帰ってたんまりとお酒を飲みつつ、この年末年始の旅行の疲れを癒したい。そう思ったのだ。 だが、ふと我に返って考えてみた。そういえば家に帰っても、ろくなお酒が残っていないはずだ。せっかくここまで来たのだから、ちょっと寄り道しておいしいお酒を買い込むのも悪くないのではないか。ちょう

    聖地巡礼番外編! 冬の木崎湖、マジ聖地! (1/3)
    roppara
    roppara 2011/01/25
    おねてぃのMusic DVD見たくなる