タグ

2018年11月20日のブックマーク (5件)

  • netgeekも永江一石もレベル的には同じだろ - 今日も得る物なしZ

    よくあれだけ騒げたな、という感じ。 あ、ネットギークに関しては俺は4年前から糞味噌に言ってるので言わせてもらいたいだけです、よっぽどのことがあったときには更新するスタイル。 でまあネットギークのことはいちいち言わなくてもみんな知ってると思うのであえて永江一石の方を扱います。 最近一部で有名な永江一石さん(@Isseki3)について - 今日も得る物なしZ まあ全部読めばわかるんですがネットギークとやってることは大して変わりません。 つか公職選挙法違反についてなんか釈明したのかね。 つかそもそも永江一石がネットギークにブチ切れてるのは何の話かと言うとこれの話です。 嫌煙過激派の永江一石さん、喫煙可能店で喫煙者に説教した武勇伝を語ったところ(笑) - Togetter 要約すると「喫煙可の店に入ってタバコ臭かったから嫌味言ったことを批判されたらキレた」という50過ぎたおっさんのやることかみたい

    netgeekも永江一石もレベル的には同じだろ - 今日も得る物なしZ
  • なぜ“デスクトップLinux”は普及しなかったのか? (1/2) - ITmedia エンタープライズ

    10月末に発表されたIBMがRed Hatを買収した件は話題になりました。この件でいろいろ調べていたら、こんな記事が目に止りました。 25歳になったRed HatはLinuxの先を見つめる(TechCrunch Japan) この中にこんな一節があります。 LinuxMicrosoftデスクトップ支配に敢然と立ち向かうかのように見えた90年代半ばの熱狂とは異なっているものの 確かに、昔はLinuxは“デスクトップWindows”に闘いを挑んでいたのですよね。今でももちろん“デスクトップLinux”はありますが、主流はサーバ向けで、Red Hatの成功もそこから来ています。 私は今の会社を立ち上げる直前、Red Hat Japanに在籍していました。12~3年前です。当時はLinux(というかオープンソース)はMicrosoftと全面戦争状態にあり、Red Hat社員のPCはほぼ全てデス

    なぜ“デスクトップLinux”は普及しなかったのか? (1/2) - ITmedia エンタープライズ
    roppara
    roppara 2018/11/20
    ノーパソに半年くらいUbuntu入れて使ってたなぁ。画面表示とかMac並みにキレイで感心したけど、細かいトラブルが色々あって解消するのに時間がかかってしまい結局使わなくなってしまったな。
  • 少ない機材でブツ撮りをきれいに撮る方法を紹介。 | ASOBITRIP(あそびとりっぷ)

    ブツ撮りって難しそうって思いますよね。 実際、奥がめちゃめちゃ深いので、極めるには相応の知識、機材、応用力が必要になってきます。 しかし、ブログで商品レビューする際や、ヤフオクやメルカリなどに出品する際は、プロフェッショナルなクオリティは不要です。 低予算で、省スペースで、簡単に、でもいい感じにブツ撮り出来るように頑張っているところなので、その方法を紹介したいと思います。 僕のブツ撮り機材 背景紙ワイヤレスストロボ 今、僕がブツ撮りしている環境はカメラ以外では、上の2つだけ。そして、特に重要なのは「背景紙」です。 写真も背景が整理されているといい感じに見えます。 それと同じで、ブツ撮りの背景はごちゃごちゃしているよりもシンプルなものにするのがおすすめです。

    少ない機材でブツ撮りをきれいに撮る方法を紹介。 | ASOBITRIP(あそびとりっぷ)
  • 動物園での写真の撮り方 (第4回noteユーザー写真会へのメモ)|深津 貴之 (fladdict)|note

    次のnoteユーザー写真会が、ズーラシア(予定)。ということで初心者用の動物園での撮影ノウハウをまとめてみました。みなさん参考にしてください。 望遠レンズが大事檻や掘ごしに動物をとるので、かなり距離がある。レンズはフルサイズ換算で最低でも200mmは必要。できれば300mm欲しい。400mmあれば神。スタビライザーを搭載しているとなお神。 400mは高いので買うより、レンタルにしよう。 ズーラシアは、とくに檻がすくなめだけど、距離があるのが特徴。長めのレンズが必須の動物園。 上野動物園にて。大きい動物は200mmぐらいでも撮りやすい。日陰を使って背景を潰すのがポイント。 蔵王キツネ村。動物のシャッターチャンス問題の大半は、望遠レンズがあればわりと力技で解決します。 上野動物園。小さい対象も近づければなんとかなる。 背景を隠そうカメラのポジショニングで、徹底的に背景を隠そう。コンクリ、ビニー

    動物園での写真の撮り方 (第4回noteユーザー写真会へのメモ)|深津 貴之 (fladdict)|note
    roppara
    roppara 2018/11/20
    なるほどねぇ
  • 会議を爆速にする、Visual Studio Code 超便利スニペット集 - Qiita

    以前の投稿でVisual Studio CodeとMarkdown Preview Enhanced環境を組み合わせの便利さを紹介しました。 議事メモを作成にマークダウンを使うと、議論が構造化されて表示されるので、非常にわかりやすくなりますね。みなさんもお使いかと思います。稿では、そこに、更にVisual Studio Codeにマークダウン用のスニペットを登録しておくことを提案します。 出席者の議論をフォーカスさせる図や表がスムーズに呼び出せますので、効率的な会議を行うことができます。そんな爆速会議に便利なスニペットをいくつか紹介します。 以下ではVisual Studio CodeエディタとMarkdown Preview Enhancedプラグインが前提となっております。環境構築には以前の投稿をご参照ください。 1.会議を一気に立ち上げる:議事録スニペット まずは議事録のテンプレー

    会議を爆速にする、Visual Studio Code 超便利スニペット集 - Qiita