タグ

2010年6月30日のブックマーク (6件)

  • ニュー速で暇潰しブログ 日刊ゲンダイ 民主に投票呼びかけ →公職選挙法違反か?

    1 : ボウエンギョ(東京都):2010/06/30(水) 20:31:44.71 ID:fqy9zoWC● ?BRZ(10909) ポイント特典 もう一度民主党へ投票を争点は消費税ではない民主党の議席数だ選挙民は民主党一に投票する必要がある 第146条(文書図画の頒布又は掲示につき禁止を免れる行為の制限) 何人も、選挙運動の期間中は、著述、演芸等の広告その他いかなる名義をもつてするを問わず、第142条(文書図画の頒布)又は第143条(文書図画の掲示)の禁止を免れる行為として、公職の候補者の氏名若しくはシンボル・マーク、政党その他の政治団体の名称又は公職の候補者を推薦し、支持し若しくは反対する者の名を表示する文書図画を頒布し又は掲示することができない。 *第三者が投票を呼びかけるのは公職選挙法違反 15 : クロウシノシタ(京都府):2010/06/30(水) 20:36:02.67

    rosaline
    rosaline 2010/06/30
    なんじゃあこりゃあ
  • 暇人\(^o^)/速報 : メキシコ湾原油流出が冗談抜きでヤバイ件  手の施しようが無く海軍による爆破も - ライブドアブログ

    メキシコ湾原油流出が冗談抜きでヤバイ件  手の施しようが無く海軍による爆破も 1:ハリヨ(東京都):2010/06/30(水) 06:25:28.94 ID:D0d14LJG● 【6月29日 AFP】ビル・クリントン(Bill Clinton)元米大統領は28日、出演した 米テレビCNNの番組で、メキシコ湾(Gulf of Mexico)での英エネルギー大手BP 施設の原油流出事故について、リリーフウェルによる流出阻止が失敗した場合は、海軍が 出動して油井を爆破しなければならないかもしれないと語った。 クリントン氏は、「これは地質学におけるモンスターだ」「とんでもない油井だ。あの 地下には大量の原油が眠っているんだと思う」と語った。 クリントン氏は、最も重要なのは流出を止めることで、その後で原油が沿岸に流れ着く ことを防ぎ、被害を最小限にとどめることだと語り、さらに「何が

    rosaline
    rosaline 2010/06/30
    メキシコ湾なんて暖かいところにメタンハイドレードがあるのか……圧力さんパネェ
  • 魚や離島をめぐる戦い - リアリズムと防衛を学ぶ

    もしも将来、どこかの国が日戦争を仕掛けるとしたら、どういう光景が想像できるでしょうか? 大量のB29が飛来して、東京や大阪を焼き、果ては核爆弾まで落としていく―というのが太平洋戦争の末期でした。北海道に数千、数万人の陸軍が上陸してくる―とは冷戦時代に考えられた想定です。ひるがえって現在、その恐れが増していると言われているのが『離島有事』です。 北海道などの主要四島ではなく、他の島々において限定的な紛争が想定されます。日全土を占領して降伏に追い込む、というような全面戦争ではなく、ある特定の地域やそこにまつわる権利を巡る、限定的な戦争です。 どうも私たち日人は太平洋戦争の記憶が強烈なためか、戦争といえば、やるかやられるかの全面戦争を連想しがちな気がします。しかし歴史的にみて多いのはむしろ特定の目的を争うための限定戦争です。 特に小さな島や水域を巡る軍事衝突は、戦争とさえ呼ばれない小規模

    魚や離島をめぐる戦い - リアリズムと防衛を学ぶ
    rosaline
    rosaline 2010/06/30
    ぶくま
  • 今どき「ロシア人スパイ」逮捕のなぜ

    米露首脳会談の直後の逮捕劇で憶測を呼ぶロシア・スパイ事件だが、スパイ集団は核兵器研究の関係者やオバマ政権高官も標的にしていた可能性がある まるで冷戦時代を彷彿とさせる事件だ。アメリカ政府は28日、一般のアメリカ人を偽装していたロシアのスパイ集団を逮捕した、と発表した。逮捕された10人は直接のスパイ容疑で逮捕されたわけではなく、今のところはマネーロンダリング(資金洗浄)や、事前登録のないまま外国政府の要請に基づいて政治活動を行った疑いがもたれている。ロシア外務省は29日、事件を「根拠がなく誤りだ」と強く否定した。 FBI(米連邦捜査局)の捜査はずっと続いていた。捜査当局者によれば、捜査期間はおそらく10年近くに及ぶ。逮捕の数日前には、訪米中のドミトリー・メドベージェフ大統領がバラク・オバマ米大統領と米露関係の新時代を宣言したばかり。なぜ、捜査当局はこのタイミングでアメリカに潜入していた10人

    rosaline
    rosaline 2010/06/30
    我が国の元首相夫人が某流男優を官邸に引き込んだことがいかに非常識かわかる記事だ/それにしても、親密な関係を築くってのは犯罪なのか?ロビイストとどう違うんだ?
  • Wiiウェア『ボクも世界を救いたい』で主人公の名前を「おっぱい」にするとこうなる : はちま起稿

    Wiiウェア『ボクも世界を救いたい』で主人公の名前を「おっぱい」にするとこうなる 日配信開始のWiiウェア『ボクも世界を救いたい』で主人公の名前を「おっぱい」にすると・・・ 【ボクも世界を救いたい 公式ウェブサイト】 【画像はハマティーの配信動画から拝借】 【主人公の名前をおっぱいにした時】 【ちなみに、こっちはなんともなし】 |, ,_ |∀゚) |⊂ノ |, ,_  ∩ |∀゚) 彡 < おっぱい!おっぱい! |⊂彡 | | ミ |  ピャッ おっぱいは正義 「Wii」カテゴリの最新記事 Wiiウェア『ボクも世界を救いたい』で主人公の名前を「おっぱい」にするとこうなる Activision「FPSの爆死はWiiリモコンが糞だったからだ。クラコンPRO対応なら売れる」 【Wii】『ゴールデンアイ 007』 リメイク版とオリジナル版の比較動画【64】 リモコ

    rosaline
    rosaline 2010/06/30
    (スクリプト作る方も見つける方も)きみはじつにばかだな
  • 月で公共工事をしたいのか - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    月で公共工事をしたいのか - 松浦晋也のL/D
    rosaline
    rosaline 2010/06/30
    はやぶさ帰還から2週間ではやぶさプロジェクトは解散と聞いている。今日で2週間と二日目/月に手ぇ出すのは中国の様子見てからでもいいだろ。あっちは人を送り込むという話だし/小惑星ブームが必要かな……