タグ

2016年4月28日のブックマーク (6件)

  • 合理的なヒロインは「ちょろく」なる - 本しゃぶり

    ライトノベルのヒロインは「ちょろい」とよく言われる。主人公と接した彼女らは1,2話もあればデレるからだ。しかし、それは感情的にではなく合理的に判断した結果なのである。 この記事では石鹸枠のヒロインが取るべき行動を検証するとともに、『ハンドレッド』の展開がいかに理にかなっているかを説明していく。 2016年春アニメの中で 新しく始まったアニメを一通り確認し、どれを残してどれを切るか決まりつつある今日このごろ。気になる作品は人それぞれだろうが、俺が興味を持ったのは『ハンドレッド』である。特にこの作品のメインヒロインであるエミール・クロスフォード改め、エミリア・ハーミットの行動が面白い。 『ハンドレッド』1話より 彼女のとった行動は、石鹸枠のヒロインとして最適解ではないかと思う。つまり、最初から主人公への好感度がMAXで、ルームメイトであり、当然着替えも見られる。にもかかわらず現段階では決闘する

    合理的なヒロインは「ちょろく」なる - 本しゃぶり
    rosaline
    rosaline 2016/04/28
    なぜカナダの大学の男女比はそんなことになってるのだ。男性はアメリカに留学するとか?/石鹸枠という単語は初めて聞いた。ソープオペラという単語が死語になる日も近い……のか?
  • 「秋葉原にいる男性は少女を物色している性犯罪者予備群」仁藤夢乃(@colabo_yumeno)のホスト観

    「難民高校生」「女子高生の裏社会」の著作で知られる仁藤夢乃さんが主に高校時代に付き合いのあったホストについて語っているようです。 前回に引き続き、まとめ主のツイートのまとめへの反映は最小限にとどめています。 興味を持った方は仁藤夢乃の著作にある秋葉原にいる男性への言及と比較してみてください。「秋葉原にいる男性は少女を物色している性犯罪者予備群」含めた発言は参考のまとめにあります。 続きを読む

    「秋葉原にいる男性は少女を物色している性犯罪者予備群」仁藤夢乃(@colabo_yumeno)のホスト観
    rosaline
    rosaline 2016/04/28
    そら将来の金ヅル育ててんだから優しいでしょうよ……(呆)
  • 国連見解「沖縄の人々は先住民族」に自民議員が猛反発「民族分断工作だ」 政府も「撤回働きかける」

    国連の人種差別撤廃委員会が2014年9月に沖縄の住民を「先住民族」と承認するよう日政府に検討を求めた見解に対し、木原誠二外務副大臣は27日の衆院内閣委員会で「事実上の撤回、修正をするよう働きかけたい」と述べ、政府として対応する考えを示した。自民党の宮崎政久氏(比例九州)の質問に答えた。 国連では人種差別撤廃委や自由権規約委が08年から4回にわたって沖縄に関する見解を表明し、「琉球・沖縄の人々を先住民族として承認しない立場を遺憾に思う」などとしてきた。外務省の飯島俊郎参事官は27日の内閣委で「政府が先住民族と認識している人々はアイヌ以外に存在しない。これらの(国連の)委員会による最終見解や勧告などは法的な拘束力を有するものではない」と強調した。 沖縄県を地盤とする宮崎氏は質問で「(日人に)沖縄県民が先住民族だと思っている人はいない。誠に失礼な話だ。民族分断工作と言ってもよい。放置しないで

    国連見解「沖縄の人々は先住民族」に自民議員が猛反発「民族分断工作だ」 政府も「撤回働きかける」
    rosaline
    rosaline 2016/04/28
    抗議してる議員の「民族」の定義が曖昧だが、ヤマト政権とは別の琉球王国の存在はまぎれもない事実。それをつついてくる勢力が西の海の向こうに存在すること前提で、しっかり啓蒙すべき
  • なぜネコはこんなにも愛らしくて不思議でおバカなのか?

    ネコが好きな人は、時に何を考えているのか分からないほど理解に苦しむ奇妙な行動に出るネコの「きまぐれさ」に魅了されることが多いものです。アニメーションムービー「Why do cats act so weird?」を見れば、なぜネコはこんなにも不思議な存在なのかが理解できます。 Why do cats act so weird? - Tony Buffington - YouTube 「ネコはかわいい」 YouTubeには200万のネコのムービーが公開されており、260億回再生されています。 カーテンによじ登ったり…… 棚に飛びついたり…… エサを盗んだり…… キュウリを見て…… ヘビと勘違いして飛び上がったり。 一つ確実に言えることは「ネコはエンターテインメントである」ということ。 ネコの歴史をひもとくと、ネコは小動物をべる捕者という側面と…… 大きな肉獣にべられる獲物という、両面

    なぜネコはこんなにも愛らしくて不思議でおバカなのか?
    rosaline
    rosaline 2016/04/28
    エサや捕食対象ならまだいいが、実際は「暖かい棒」だからな……
  • 平子理沙、ブログへの中傷を調査し「同一IPで何度も投稿していた人が6人いた」と明かす 「自殺しろ」と100回以上書き込む悪質な例も

    タレントの平子理沙さんが、震災に関するブログ記事に批判的なコメントが多数残されたことに関して「おなじIPアドレスで異常な数のコメントを書いてくる人が6名ほどいました」と明かしています。 (平子理沙さんオフィシャルブログより) 批判が殺到していたのは、4月23日に「犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます」など熊地震に関してつづられたブログ記事。平子さんによると、その6人は「同じ人が毎回名前を変え、あたかもたくさんの人から批判されているように見せかけていた」「時々良いコメントを書いてみたり、時には女性に、時には男性になって書かれていた」と巧妙なやり方でコメントを残していたとのことで、中には「自殺しろ」と100回以上書き込んだ人もいたため「慎重に調査するつもり」としています。 (平子理沙さんオフィシャルブログより) また、今回のブログの批判と、平子さんに向けられたそ

    平子理沙、ブログへの中傷を調査し「同一IPで何度も投稿していた人が6人いた」と明かす 「自殺しろ」と100回以上書き込む悪質な例も
    rosaline
    rosaline 2016/04/28
    荒らしが時折応援コメントも差し挟んでいるという点が興味深い、人々に知られていない所で、この手のメソッドが確立しているのだろうか
  • 入党2日で離党届 おおさか維新・山田氏 - 共同通信 47NEWS

    おおさか維新の会に入党した山田太郎参院議員=比例代表=は27日、同党に離党届を提出した。25日に入党が承認され、夏の参院選埼玉選挙区の公認候補に決まったばかり。取材に「埼玉で活動するのは難しいと判断した」と説明した。 山田氏が前に所属していた日を元気にする会は、山田氏の離党届を受理せず保留にしている。

    入党2日で離党届 おおさか維新・山田氏 - 共同通信 47NEWS
    rosaline
    rosaline 2016/04/28
    みんな他人事だなぁ、この方が落ちたらコミケぶっ潰す勢が絶対息を吹き返すぞ?/衆院は刺し合い一人区だが、参院も息苦しいことになってるんだな。どうしてこうなった