2020年1月6日のブックマーク (8件)

  • 1からわかる!イラン 「おしん」が大ヒットする国とは?|NHK就活応援ニュースゼミ

    「1からわかるアメリカ vs. イラン」では、両国で特派員経験がある国際部の禰津博人デスクに、長年の対立の構図や今後の見通しを解説してもらいました。でも、そもそもイランってどんな国なの?「おしん」が大ヒット?駐在経験で実際に見聞きしたイランの素顔について、教えてもらいました。(取材日2019年6月6日)

    1からわかる!イラン 「おしん」が大ヒットする国とは?|NHK就活応援ニュースゼミ
  • 中東解体新書|NHK NEWS WEB

    まず、現在の中東の姿を見てましょう。「中東」がどの範囲を指すのか。広義では西アジアから北アフリカにかけての広い範囲がこれに当たります。以下の地図では、便宜上、東はイランから、西はチュニジアまでを表記していますが、アフガニスタンやアルジェリア、モロッコなどが含まれることもあります。 このうち中東の「ど真ん中」にあるイラクとシリアを中心とした地域ではずっと不安定な情勢が続いてきました。 内戦が続くシリアでは、アサド政権の軍や、民兵組織、外国の軍、反政府勢力、さらに過激派組織と、さまざまな勢力が入り乱れて戦闘が繰り返されてきました。7年を経た現在、アサド政権の優位は揺るぎない情勢となっています。 内戦の過程で、国境はあいまいなものとなりました。イラクとの国境は過激派組織が自由に行き交い、トルコとの国境は、過激派組織に加わるために世界各地からやってきた若者たちにとってシリアへの入り口となる一方、家

    中東解体新書|NHK NEWS WEB
  • 1からわかる!アメリカ vs. イラン(1)なぜ対立するの?|NHK就活応援ニュースゼミ

    資源が乏しい日にとって、重要な中東地域。オイルショックや湾岸戦争をはじめ、中東情勢は日の生活に大きな影響を及ぼしてきました。そして、今、中東の大国イランとアメリカの対立が深まっています。トランプ政権はなぜ、イランに強硬姿勢を取るのか?日への影響や、今後の見通しは?学生リポーターが緊急取材しました。(取材日2019年6月6日) 2011年から2014年までイランのテヘラン支局に駐在した禰津デスク。「イランは、行く前後で最も印象が変わる国のひとつ」。テヘラン駐在のあと2014年から2017年はアメリカ・ワシントンに駐在、イランとアメリカの両国の視点から教えてもらいました。

    1からわかる!アメリカ vs. イラン(1)なぜ対立するの?|NHK就活応援ニュースゼミ
  • 実家の犬(全国まとめ)

    kouboudaisi kuukai @kuukai_hiroshi 今年最期の仕事が終わりました。 今年は色々な事で、バタバタしてしまいました。 来年はもう少し先を見越して、動きます。 では、熊に帰る準備をします。 実家の犬も寒そうです。 pic.twitter.com/qBAhmOpPPd

    実家の犬(全国まとめ)
  • りえさん手帖:知識は鎧 | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    りえさん手帖:知識は鎧 | 毎日新聞
  • おせち料理の定番野菜、クワイの謎に迫る

    変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:三葉虫に寿司を運ばせたい > 個人サイト 海底クラブ 近くて遠い野菜、クワイ 「影が薄い」などと失礼なことを書いたが、ひょっとしたら筆者が知らないだけで世の中の人々は日々クワイを消費しているのかもしれない。 そんな不安が頭をよぎったので、事前にアンケートを取ってみたところ、予想に反して合計1565件もの大量の回答が寄せられた。 ツイッターとフェイスブックでアンケートを取りました。回答してくれたみなさま、ありがとうございました。 きれいにほぼ三等分。そして肩身の狭そうな「しょっちゅうべる」勢。 「年5回以上べてる」(これは全体のたった2.4%だった)以外の回答がきれいに3分の1ずつに分かれていて、円グラフがグーグルクロームのロゴのようになった。 これはちょっと

    おせち料理の定番野菜、クワイの謎に迫る
  • 1からわかる!アメリカ vs. イラン 緊迫は今後どうなる?|NHK就活応援ニュースゼミ

    中東情勢が緊迫する中、ホルムズ海峡付近でタンカーが攻撃を受ける事件が発生。アメリカ・イラン両国と良好な関係にある安倍総理大臣がイランを訪問中のことでした。今後、どうなるのか?イランとアメリカともに特派員経験がある国際部の禰津博人デスクに聞きました。(取材日 2019年6月14日)

    1からわかる!アメリカ vs. イラン 緊迫は今後どうなる?|NHK就活応援ニュースゼミ
  • 日本の税金は世界の中で重いの?軽いの?調べてみました!

    Mina Maeda @MinaMaeda ついでに日とオーストラリアの税金や保険料、固定でかかる費用比較したら年収が150万くらいの層にいかに日の固定負担が非情なほどにおおきいかわかった。無理。年収別に比較したけど一番オーストラリアとの差が出たのはその層でした。貧困広がるの当たり前だよ。どっかにいつかあげておく。 ※オーストラリアと比較したのはたまたまこのツイートが流れてきたからです。 ※オーストラリアはレンティア国家という意見がありますが、オーストラリアのGDPに占める鉱業の割合は8.4%参考にすぎず、レンティア国家とみなすのは不可能でしょう。レンティア国家と言えるのはクウェートやUAE(アブダビ)くらいまでで、イランはクウェートの1.5倍程度の産油量がありますが人口が8000万と多いので分配はうくすなり、2019年には経済難に起因するデモで3桁ほどの死者を出す事態になっています。

    日本の税金は世界の中で重いの?軽いの?調べてみました!