2013年7月13日のブックマーク (9件)

  • 首相「ボーナス7%増」というが/国民「実感ない」と疑問

    安倍晋三首相は、参議院選挙の応援演説で「多くの企業でボーナスが上がります。7%。これは、あのバブル時代に匹敵する伸び率です」(福島県での第一声)と言って、それを「アベノミクス」の実績として宣伝しています。これを聞いた国民から「そんな実感はない」という疑問の声が寄せられています。 増は自動車とセメントだけ 安倍首相の発言の根拠は、5月30日に経団連が発表した「2013年夏季賞与・一時金 大手企業業種別妥結状況」の数字です。確かに、経団連の発表数字は昨年に比べて金額で5・8万円、率にして7・37%増となっています。しかし、表をよく見ればわかるように、大きく伸びているのは自動車とセメントだけで、他の業種は微増またはマイナスです。 自動車業界は、昨年度、エコカー減税などによる国内販売の好調さに加えて、円安海外からの収益が円表示で増加したことなどにより、軒並み業績を上げました。この結果、トヨタ、ホ

    首相「ボーナス7%増」というが/国民「実感ない」と疑問
    rosechild
    rosechild 2013/07/13
    そもそもボーナスないしなあ。それどころか夏休みがある分日給が減るのどうしたらいいの。
  • くまモンが英の人気キャラクターと夢の対面

    県の人気マスコット「くまモン」が、ヨーロッパでPR活動を行っています。訪問先のイギリスでは、有名キャラクターとの対面を果たしました。 オックスフォードにあるBMWの小型車ブランド「MINI」の工場を訪れたくまモン。イギリスを代表するクマキャラクターの「パディントンベア」から、くまモンをデザインした自動車を贈られると体で喜びを表現しました。 MINIオックスフォード工場、ニック・ディアマネージャー:「初めて見た時からくまモンを愛している。彼はいつも跳ねたり踊ったりしていて、この車のエネルギーを表しているみたいだ」 この訪問は、工場の創業100周年を記念してくまモンを招待し、実現したものです。くまモンは、工場関係者と次々に記念撮影を行うなど高い人気を得ていました。

    くまモンが英の人気キャラクターと夢の対面
    rosechild
    rosechild 2013/07/13
    やっぱアクセントが気になって仕方ない。熊本人の友人を含む私の周りは皆平板派
  • ヒヨドリが巣を作った - cloud9science

    3月にカラスが巣を作ったという記事を書きましたが,そこから直線距離で20mもないようなところにヒヨドリが巣を作りました。 親が咥えてきたエサはコガネムシのように見えますね。 ちなみにカラスの巣はもぬけの殻で,ずっと以前に巣立っていたようです。 2013-07-13追記 残念なお知らせ。 いつのまにか巣が空っぽになっていました。 そのことに気がついたのは木曜日で,一番上の写真の状態から4日で巣立つのは無理でしょうからカラスにでも襲われたのかなぁ。 そもそも,この巣の存在に気づいたのは親鳥が私の目の前を横切って(あまりにも近かったので驚いた)茂みに飛び込んでいって,その後,雛鳥のエサをねだる鳴き声が聞こえてきたからなのでした。 人の通路のすぐ脇で,私の手が届きそうな地上高2mくらいの位置。 エサを運びこむのに夢中で,周りの状況を確認する余裕のなさが,捕者の追跡を許したのかも。 まだ経験の浅い

    ヒヨドリが巣を作った - cloud9science
    rosechild
    rosechild 2013/07/13
    だから~なんでその角度で写真撮れるのってばさ
  • 朝日新聞デジタル:上野でウミネコ増殖中 マンションライフに住民悲鳴 - 社会

    ウミネコが東京・上野のマンションの屋上に集団で巣を作って暮らしている。「ふん害」や鳴き声への苦情が出ているが、人に危害を加えるほどではないとして、行政は手を出せない。世界的にも珍しいというウミネコのマンションライフは、今後も続きそうだ。 特集:どうぶつ新聞  東京都台東区の上野公園から徒歩10分ほどの13階建てマンション。上空に無数のウミネコが飛び交い、ミャー、ミャーと鳴き声が響く。道路や駐車場の車に、大量のふんが落ちていた。  屋上に上ると、群れが現れた。目視できただけで20羽以上。7メートル四方の土と草に覆われた部分に六つの巣があり、五つには2個ずつ卵が産みつけられていた。管理会社によると、5月10日ごろウミネコのつがい1組を確認し、同20日ごろ急激に増えたという。

    rosechild
    rosechild 2013/07/13
    ↓そっちやのうてさすらいの方で滋賀の都よいざさらばして行ったんでは。
  • 「真の相関関係」 - Interdisciplinary

    統計的消去で擬似相関を見抜こう! - ほくそ笑む したがって、年齢と算数能力は、真の相関関係にあると言えます。 強調は私が施しました。 うーん、違和感があるのですよね。真のという所に。真の相関関係とはどのような概念なのでしょうか。あるいは、真で無い相関関係とは。 ある2変数に関連があった時に、その2変数両方に関連していそうな変数の影響をパーシャルアウトしたら関連が消える場合、それを疑似相関と呼ぶ。まあこれは、教科書的な、よくある説明です(私はそのような表現はしませんけれども)。 では、それを踏まえると、真の相関関係というのは、他に関連しているであろう変数の影響を悉く除去しても見いだせる相関関係、となるのでしょうか。でも、影響を与えていそうな要因というのは、未知のものも含め、数え切れないほどある訳ですよね。 もしそれが可能だとして、他の影響を除去し切った時に現れる関連というのは、因果関係とは

    「真の相関関係」 - Interdisciplinary
    rosechild
    rosechild 2013/07/13
    よくわかる。自分も「真の」といわれるとじゃあ真じゃないのはどんなのだよ、と反射的に考えるので。「『因果関係=相関関係』と思い込んで」は誤解だけどそう取られてしまうのはなぜかコメント欄を見ながら考えたい
  • 片山被告、「猫」「首輪」の検索履歴…PC遠隔 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    パソコン遠隔操作事件で、威力業務妨害罪などで起訴された元IT関連会社社員・片山祐輔被告(31)が今年1月、事件で使われたウイルスの情報が入った記録媒体を首輪に取り付けたの存在が公になるその3日前、携帯電話で「 首輪」などと検索していた形跡があることがわかった。 検察側が10日、立証予定事実を記した書面や証拠などを弁護側に開示し、判明した。 神奈川・江の島の首輪を付けたの存在は1月5日、「真犯人」から報道機関などに届いたメールで明らかになった。警視庁が片山被告の携帯電話を押収して解析した結果、同2日に「江の島」「 首輪」という言葉の検索履歴が残っていたという。 このほか、片山被告の派遣先のパソコンに、ウイルス作成に使われたコンピューター言語「C♯(シー・シャープ)」を利用するためのソフトをインストールした形跡があったことや、「被告が派遣先でC♯を使っていたのを見たことがある」とする元

    rosechild
    rosechild 2013/07/13
    やはり松本サリン事件を思い出さざるを得ない。絶対こいつしかいないって勢いだったよあの時も。でも違ったよ。
  • Number of Endangered Languages by Country

    Number of Endangered Languages by Country

    Number of Endangered Languages by Country
  • 平等院鳳凰堂を「金ピカ」にしてもいいのか?

    国宝である宇治の平等院鳳凰堂が大改修されているというのは知っていましたが、創建時の原色の塗装を施して瓦も色の濃い新しいものに変え、更には屋根の鳳凰には金箔を貼るというのを聞いて、私は少々驚きました。 理由は色々と推察ができます。1つはコストの問題です。年月の重みによって色あせて傷んだ寺社の建物を、痛みや「くすみ」を再現しつつ補強するというのは手間も費用もかかるはずです。単純に鮮やかな色で塗ってしまった方がコストダウンになる、更には今後の経年変化が抑えられるという点が考えられます。 一方で「創建時の再現」がアリだということになれば、遺構しか残っていない建物の「再建」もアリということになります。例えば同じように「ピカピカ」に作った平城宮の朱雀門や大極殿のように「客寄せのハコモノ」ビジネスが拡大できるという「昨今のカネの使い方」のトレンドに乗っている面もあると思います。 もう1つは、観光ビジネス

    rosechild
    rosechild 2013/07/13
    この方については継続的に批判していきたいと思っている。評価すべき点があれば勿論するけど、いい加減な暴論が目に付く。/こないだ1回やったのを宣伝しておこう。http://d.hatena.ne.jp/rosechild/20130622/1371919670
  • なぜ歯切れが悪い文章を書くのか - 誰がログ

    ブログ上部の「歯切れが悪いのは仕様です」という文言は実はかなり評判が良いです(最初に掲げたときはまさかこんなにリアクションがあるとは思いませんでした)。 はじめに さて、先日のエントリにこんなブコメが付きました。 人文系が嫌われるのはこのエントリみたいにぐちゃぐちゃして結論も論旨もわかりにくい文章書くからだと思った。 [B! はてな] (自虐としての)人文学は役に立たないとかなんとか - 誰がログ 確かに、自分で読み返してもそんなにすっきりした文章ではないと思います。 実は今までも折に触れ「長い」「わかりにくい」「結局何が言いたいの」のような感想はいただいてきました。「長い」はwebではわかりやすい文章にも付くことがあるということを差し引いても、後で自分で読み返してみるとごちゃごちゃした文章になっているなと感じることも多いです。 ちなみに、今まで一番思い切って歯切れ良く書いた(つもり)のは

    なぜ歯切れが悪い文章を書くのか - 誰がログ
    rosechild
    rosechild 2013/07/13
    そもそも長いこととわかりやすいことは独立だと思う。読者を信頼して、言い切れないところは言い切らず歯切れ悪くねちねちと慎重に今後も発信していただきたいと思います。