2015年1月11日のブックマーク (4件)

  • 「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。

    中途半端な英語使いが英国からのニュースを東京で読み、あちこちふらふらうろうろ。時々嘘。 はてブ = http://b.hatena.ne.jp/nofrills Twitter = http://twitter.com/nofrills Twitterのログ = http://twilog.org/nofrills ◆「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月) ◆「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月) ◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください

    「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。
    rosechild
    rosechild 2015/01/11
  • NHK選挙情報

    注目の佐賀市議選!開票速報はこちら!!選挙の情報がすぐわかる【NHK ONLINE

    rosechild
    rosechild 2015/01/11
    まずはよかった。迷惑電話の逆効果もあったのだろうか
  • 英語ネイティブに通じなかった発音間違いを晒す(方言で) - rosechild’s blog

    ちょっとしたネタみたいなもんなら方言で書いてみてもいけるんちゃうやろかとふと思いついたんでいっぺん書いてみますわ。 私は今仕事英語はある程度できなあかんのやけど、実際最低限はできるさかいに今の仕事させてもろてるんやけど、仕事やら勉強で要求されるレベルから考えたら実力はひどいもんですわ。特にひどいのが発音。誰かて訛りはあるんやし何もネイティブなみにせんならんことはない、通じたらええんやから日語アクセントは堂々としてたらええというのは一般論としてはほうなんやけど、私の場合は発音が悪うて通じんのですわ。文字通り話にならん。ほんであんまり発音がひどうて通じんかった時には何が悪かったんか時々メモしたりしてたのを集めたネタ箱があるんでちょっとほれを晒してみますわ。ちゅうのは、同じ間違いしてやある人がやあって参考になるかもしらんし。これから挙げるのは、日語訛りがあって通じんかったんではのうて、そも

    英語ネイティブに通じなかった発音間違いを晒す(方言で) - rosechild’s blog
    rosechild
    rosechild 2015/01/11
    最近怒濤の更新してるのは現実逃避です。/id:yasugoro_2012さん面白いですね。ご紹介いただいたサイトでは私もはっきり違いがわかりましたが、実際の話者のアクセントの違いはあまり聞き分けられなくて苦労しております
  • 生命科学論文:「画像不正」ネット投稿 阪大や東大確認へ - 毎日新聞

    rosechild
    rosechild 2015/01/11
    もうどうせバレるんだから身に覚えのあるボスや中ボスはとっとと観念して相応の責任をとって末端でやらされただけの人は状況によっては再起もありの方向で自ら身を処するのがいいと思う。