2015年1月13日のブックマーク (4件)

  • どうなってるの!? 素人が作ってみたビー玉が延々と転がり続ける装置がすごい

    『永久機関を作ってみた』という動画が話題になっていました。どうなっているのでしょうか?トリックアートの原理のようなのですが、タネがまったくわかりません。 [ada]

    どうなってるの!? 素人が作ってみたビー玉が延々と転がり続ける装置がすごい
    rosechild
    rosechild 2015/01/13
    たぶんid:yu-kuboさんならもっとうまくできると思う
  • 仏連続テロ:殉職警官名掲げ、事件批判…イスラム教徒ら - 毎日新聞

    rosechild
    rosechild 2015/01/13
    これ2日経っても訂正も取り消しもされないってどういうこと?誤訳だけでなくて認識が全体にひどすぎないか。
  • ちょっと考えを変えて、アフィリエイトを使ってみることにしました - 誰がログ

    以前は絶対アフィリエイトなんか、と思っていたのですが。とりあえず書籍紹介にいつも使っているAmazonのやつを試すことに。 考えを変えた主な理由は以下の2つです。 専門家としての情報発信のモデルケース模索の一環として 書籍紹介のモチベーションになるのでは 専門家の情報発信としてのモデルケース模索の一環として 「専門家の情報発信」なんて言える記事は年に数えるほどしか書かないのですけれど。あとどれぐらい専門家として認識されているのか怪しいところかと思いますが… ブログ書きなんて道楽でやった方が気が楽だし、報酬を気にして書くとついそれを目的にしちゃうことがあるんじゃないかなと思ってました。ガチで真面目なエントリを書くと自分の勉強にもなりますし、一種の社会への還元的なものだとも思うので、報酬が欲しいということは今でもそれほど考えていません。 ただ一方で、きちんとした記事を書くのはそれなりに労力が必

    ちょっと考えを変えて、アフィリエイトを使ってみることにしました - 誰がログ
    rosechild
    rosechild 2015/01/13
    この際自分でお勧めの言語学本を書いて売るのはいかがでしょうか。「ニセ言語学に騙されないために」dlit著とか
  • 「クリスマスと正月が同居する日本」に世界の宗教家が注目! 寛容の精神に見る、宗教の本質とは - ログミー[o_O]

    「クリスマスと正月が同居する日」に世界の宗教家が注目! 寛容の精神に見る、宗教の質とは Reasons for religion -- a quest for inner peace クリスマスを祝い、除夜の鐘を聞き、神社へ初詣をする日人の宗教観は、しばしば世界から疑問視される。しかし、僧侶の松山大耕氏はこの日人の寛容性こそが宗教の質をとらえているという。宗教上の問題で争いが絶えない世界に対し、日の宗教観を発信していく必要性を語りました。(TEDxKyoto2014より) 日人の独特な宗教観について 松山大耕氏:私は今から35年前、ここ京都のお寺で生まれました。お寺の子どもとして育ちましたけれども、中学校、高校はカトリックの学校に行っていました。 (会場笑) お寺に生まれながら、キリスト教の教育を受ける。これは非常に珍しいことではありましたけれども、家族親族、友達含め皆温かく

    「クリスマスと正月が同居する日本」に世界の宗教家が注目! 寛容の精神に見る、宗教の本質とは - ログミー[o_O]
    rosechild
    rosechild 2015/01/13
    この国にもガチの宗教者と無神論者はいるのだから、国内では皆自分と同程度に「寛容」とは限らない、外国の宗教と同様に尊重すべしという認識は必要だと思う。元の坊さんの発信はもう少し謙虚だと思う