産業とITに関するroseknightのブックマーク (2)

  • 世界に後れをとる日本のIT産業、最大の理由は軍事産業欠如 シリコンバレーは軍事産業のメッカ、発想の転換必要な日本 | JBpress (ジェイビープレス)

    軍事産業から派生したIT技術から世界的なIT企業が出てこないのは、ユニコーンがいないからとか、スタートアップが少ないからだといわれていますが、もっと根的なところで世界に出遅れていると思います。 コンピューターを使いこなすユーザーという視点から見ると、日人はかなり優秀な部類に入ります。 読み書きができるので、ソーシャルメディアにおいては文章の投稿が盛んに行われていますし、コンテンツの質と量でも世界に負けないものを発信しているでしょう。 しかし、その肝心なサービスというと米国が一番多く、最近では中国のものが日に入ってきています。 企業向けの分野でもドイツのSAPのようなIT企業が主流であり、ここでも国外のベンダーが主流となっているのです。 かろうじてゲームは輸出されていますが、任天堂やソニーなどハードウエアをプラットフォームとしており新興企業ではありません。 世界に進出できるIT

    世界に後れをとる日本のIT産業、最大の理由は軍事産業欠如 シリコンバレーは軍事産業のメッカ、発想の転換必要な日本 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 「主張しないOSだったから世界に広がった」TRONの生みの親・坂村健が語る - Yahoo!ニュース

    発のコンピュータOSで世界シェアの約60%を占めるものがある。1984年にプロジェクトが開始された、組み込み型OS「TRON」だ(現在、正式にはT-Kernel)。このTRONを発案・牽引してきたのが東洋大学の坂村健教授だ。現在のIoTの先駆けとして国際電気通信連合(ITU)の「ITU150周年賞」も受賞している。未来をいちはやく構想してきた坂村氏に、世界に広がった理由などを聞いた。(ジャーナリスト・森健、撮影:塩田亮吾/Yahoo!ニュース 特集編集部) コンピュータを動かす基的なシステム=OS(オペレーティング・システム)というと、WindowsmacOS、あるいはスマートフォンのAndroidやiOSなど「情報処理用OS」が頭に浮かぶだろう。だが、名前こそあまり知られていないが、世界中の多様なコンピュータに関わる日発のOSがある。「TRON」だ。「組み込み型OS」というタイ

    「主張しないOSだったから世界に広がった」TRONの生みの親・坂村健が語る - Yahoo!ニュース
    roseknight
    roseknight 2020/05/06
    TRONが今のIoTの本質を突いているとは驚いた。日本のOSの停滞の原因を海外に求めても仕方がない。自国発のものを使いこなせないのでは話にならない。まずは雇用や賃金の保証が必要だ。そして教育の更新を急げ。
  • 1