2011年4月6日のブックマーク (8件)

  • 1号機、燃料棒7割損傷…2・3号機も2〜3割 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    1号機と3号機では、核燃料が一部露出した3月14日朝には、放射線量が、通常運転時の10万倍に達する毎時167シーベルトまで上昇していた。 このデータを基に、燃料に小さな穴や亀裂が生じた割合を計算すると、1号機では燃料集合体400体の約70%が損傷していると推定された。2号機は同548体の約30%、3号機は同548体の約25%が損傷したとみられる。 放射線計測装置は、事故時の燃料損傷を監視するために常設されている。被災後、計測できなかったが、復旧作業に伴い、14日以降のデータが明らかになった。1、3号機より事故の進行が遅かった2号機は、14日朝は放射線量も通常の毎時0・001シーベルトにとどまっていたが、燃料が露出した15日朝には62・7シーベルトに上昇。

    route21pcm
    route21pcm 2011/04/06
    ミリとかマイクロとか単位がついていないことに寒気がした・・・
  • 伊藤園 震災後3日で被災地に60万本飲料水提供できた理由(NEWSポストセブン) - エキサイトニュース

    3月11日に発生した東北関東大震災。ボランティアが震災直後の被災地にはいったとき、避難所で見たのは、積み上げられた伊藤園の飲み物ケースだったという。 伊藤園では、震災後わずか3日間の間に、被災した岩手、宮城、福島各県にお茶やミネラルウオーターなど60万を提供。そのスピードはどこよりも圧倒的に早かった。 同社広報部の担当者は語る。「被災地にある営業所だけでなく、東北地方の営業拠点から可能な限り支援物資を提供しました。すべて各営業所が独自に判断して、飲料を配布して回りました。とにかく非常事態なので飲み物の種類を限定せず、倉庫にあるものをどんどん支援物資として運び出しました」 その後、交通事情がある程度整ってからは社からも追加支援。これまでにトータルで100万を超える飲料を提供したという。それにしても、営業所、場合によっては社員ひとりひとりが判断して行っていたというのは驚きだ。そこには、全

    route21pcm
    route21pcm 2011/04/06
    企業の理念・行動原理としてすばらしい。損得考えず被災地に送った物資は、最終的には企業の利益として返ってくるし応援したい。
  • 水産庁「汚染水で生物濃縮はしない、たぶんしないと思う、しないんじゃないかな、早く放出やめて」 ニコニコVIP2ch

    ニコVIPユーザー様、宇賀神でございます。 ポカポカ陽気になってきて、散歩でもしたくなりますね♪ それはそうと、最近女の子が重視しているのは、 「雰囲気がオシャレかどうか?」だそうです。 要はスタイルが良くても、服装がイマイチだったり、 口下手だったりするとウケが悪いのです。 オシャレな雰囲気を出す為には日々の鍛錬が必要ですね! 特にシャツは女の子からの好感度は高しですぞ。 ⇒シャツの事は、宇賀神に訊けっ 1 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/04/05(火) 00:38:37.72 ID:Q7KmJg2wP ■汚染水、重複した影響は不透明 高度に濃縮せずと水産庁 緊急的にやむを得ない措置として、福島第1原発から 比較的低濃度の放射性物質を含む汚染水が海に放出された。 専門家は「希釈されて薄まる」としており、水産庁も 海産物には高度に濃縮しないとしてい

    route21pcm
    route21pcm 2011/04/06
    もうね、日本近海太平洋側で捕れた魚介類全てが信用できない。失った信用回復に何ら手を打たず、風評被害が・・・と声高々に言ってる奴って何考えてんの?
  • グローバルな分業モデルに切り替え、競争力を強化する| nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    グローバルな分業モデルに切り替え、競争力を強化する| nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
    route21pcm
    route21pcm 2011/04/06
    この情報が正しいかどうかということは別として今必要としている情報は、何がどうなっているかという正確な情報である。誰かにフィルタリングされて発せられた「ただちに~」とか「大丈夫だ」という言葉ではない。
  • 東北新幹線 揺れ9秒前に減速 NHKニュース

    東北新幹線 揺れ9秒前に減速 4月5日 19時20分 今回の地震で、東北新幹線は地震の揺れをいち早く検知するシステムが作動して、最初の揺れの9秒前、最も大きい揺れが起きる1分10秒前に非常ブレーキをかけて減速を始めていたことが分かりました。JR東日は、この効果もあって新幹線が脱線を免れたとみて、データの詳しい解析を進めています。 地震発生当時、東北新幹線は27の列車が乗客を乗せて走っていましたが、いずれも脱線せず停止しました。JR東日は、東北新幹線の沿線のほかに、太平洋沿岸にも岩手県の宮古や宮城県の牡鹿半島などに9つの地震計を設置し、揺れをいち早く検知して列車を減速させる「早期地震検知システム」を備えています。今回は、東北新幹線の線路からおよそ50キロ離れた牡鹿半島の地震計が、午後2時47分3秒に運転中止の基準となる「120ガル」という地震の加速度を捉えました。このため、システムが自

    route21pcm
    route21pcm 2011/04/06
    すばらしい技術だなー。何キロで減速初めて最終的に何キロまで減速できてたわからないけど、これこそ技術の結晶だね。
  • タカタカFX|FXで暮らす元大手食品メーカー営業マンのブログ

    ボーナスがもらえるのは1人につき1回だけ GEMFOREXではトレード手法などに応じて口座を使い分けられるように最大で5つの口座が開設できるもののボーナスが受け取れるのは1口座だけとなります。 ボーナスの付与は1人につき1回だけとなっており複数のオールインワン口座を開設してもボーナスが付与されるのははじめの1口座だけです。 口座開設ボーナスの使用条件 口座開設ボーナスの利用にはいくつかのルールが設定されています。 ルールを知らないとボーナスがなくなってしまうこともあるので、ここでしっかり確認しておきましょう。 ボーナスは出金不可、利益は出金可能 ボーナスはあくまでもGEMFOREXでの取引に使用することを前提としておりボーナス自体の出金は認められていません。 ただしボーナスを利用したトレードで得た利益についてはすべてのポジションを清算後に出金が可能です。 一度でも出金するとボーナスが消滅す

    タカタカFX|FXで暮らす元大手食品メーカー営業マンのブログ
    route21pcm
    route21pcm 2011/04/06
    後で読む
  • <放射性物質>米西部の水道水から微量検出…環境保護局発表 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    【ロサンゼルス吉富裕倫】米環境保護局は4日、福島第1原発から放出されたとみられる極めて微量の放射性物質を西部ワシントン州とアイダホ州の水道水から検出したと発表した。西海岸では先月末、牛乳から微量の放射性物質が検出されたが、水道水から検出されたのは初めて。 同局は3月末、全米50カ所以上から水道水のサンプルを集めて検査。先月28日にワシントン州リッチランドとアイダホ州ボイシから採取したサンプルから、いずれも1リットルあたり0.2ピコキュリー(ピコは1兆分の1)のヨウ素131を検出した。日から風で運ばれた放射性物質が雨水に含まれ水道水へ混入したとみられる。 同局は「幼児でも7000リットルの水を飲まなければ、自然界に存在する1日当たりの放射線量に達しない」とし、健康不安を抱かないよう市民に呼びかけた。 【関連記事】 <ニュースの一報>カリフォルニア州で微量の放射性物質 <アメリカ

    route21pcm
    route21pcm 2011/04/06
    幼児でも7000リットルの水を飲まなければ←ここ笑うところ?w ブラックジョークすぎるww
  • 被災地で役立つ書籍・記事の無償ウェブ公開を推進、出版業界団体が呼び掛け (Impress Watch) - Yahoo!ニュース

    社団法人日書籍出版協会(書協)は、東日大震災の被災地支援の一環として、被災地で役立つ書籍や記事のウェブによる無償提供を推進する。協会の会員出版社に対し、医療や看護、介護、心のケア、原子力、放射能、災害復興事業などに関するコンテンツの提供を期間限定で検討してほしいと呼び掛ける文書を送付した。 【拡大画像や他の画像】 ● 医学書院、学芸出版社、岩波書店などがすでに実施 震災発生後、著者の了解を得た上で、すでに自主的に取り組んでいた出版社もある。 医学書院では、同社発行の雑誌「病院」「公衆衛生」「助産雑誌」などから、震災関連記事をPDFで公開している。また、「救急マニュアル 第3版」「医学書院医学大辞典 第2版」などの書籍の内容をウェブで閲覧できる「今日の診療 WEB版 法人サービス」を医療従事者を対象に4月30日まで無償提供中だ。 学芸出版社では、震災後の都市計画やまちづくりなど

    route21pcm
    route21pcm 2011/04/06
    これはデジタル書籍が一気に躍進するチャンスなのか?いままで出来なかったような枠を超えて、デジタル書籍が普及すると良いな。