ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (593)

  • ミサイル攻撃で80人の「米テロリスト」が死亡=イラン国営TV(ロイター) - Yahoo!ニュース

    [ドバイ 8日 ロイター] - イラン国営テレビは8日、同国がイラク国内の米関連施設に15発のミサイルを発射し、少なくとも80人の「米国のテロリスト」が死亡したと報じた。迎撃されたミサイルはなかったとしている。 【動画】イランがイラクの米軍基地2カ所にロケット弾、トランプ大統領「万事順調」 国営テレビによると、イラン革命防衛隊の幹部は、米国が反撃すれば、イランには域内に他に100の攻撃目標があると発言。 国営テレビによると、ミサイル攻撃で米軍のヘリコプターと軍事施設が「激しく損傷」した。 国営テレビはさらに、トランプ米大統領がイランのミサイル攻撃について「万事順調だ」とツイッターに投稿したことについて、被害を軽く見せようとしたものだと報じた。 *写真を追加して再送します。

    ミサイル攻撃で80人の「米テロリスト」が死亡=イラン国営TV(ロイター) - Yahoo!ニュース
    route21pcm
    route21pcm 2020/01/08
    ミサイル撃った側が死者何人と言ってもなー。爆撃効果判定できるような軍事衛星を持ってないだろうしどうやって確認したのかね。戦時下において米側が発表してももはや信用できる数字じゃないけど。
  • 「第三次世界大戦」各国で相次ぎトレンド入り でも日本1位は「ムック」だった(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    米国によるイラン司令官殺害で、国際的に緊張が高まる中、世界各国のツイッターでは「第三次世界大戦」を指すキーワードが、相次いでトレンドのトップを占めた。 日でも2020年1月4日未明から、トレンド上位に「第三次世界大戦」がランクインしている。一方で、1位はスマートフォンゲームテレビ番組に関する言葉に。特に「スーパームックモード」なる単語が長くトップに君臨し、話題を呼んでいる。 ■海外ではとんだ「風評被害」も 報道を総合すると現地時間3日、イラン革命防衛隊の実力者として知られるカセム・ソレイマニ司令官が、イラクの首都・バグダッドで空爆を受けて死亡した。米国防総省は、この殺害がドナルド・トランプ大統領の命令によるものだと発表、トランプ氏もソレイマニ氏が米国側への攻撃を計画していたとして、「戦争を止めるため」攻撃を行ったと述べた。 当然、イラン側は強く反発しており、最高指導者アリー・ハメネイ師

    「第三次世界大戦」各国で相次ぎトレンド入り でも日本1位は「ムック」だった(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    route21pcm
    route21pcm 2020/01/08
    そりゃあそうだろう。日本のマスゴミはゴーン逃亡劇と相模原中断にしか興味がないし、中東へ行って現地取材してくる金も勇気もない。
  • 工事業者の男性「工具もってただけで警察に連行され、取り調べ受けた」国賠提訴(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    警視庁中野署の警察官から、違法な取り調べ・身体拘束をされて、精神的な苦痛を受けたとして、東京都の工事業者の男性が4月26日、国家賠償法に基づき、東京都(小池百合子知事)に慰謝料など計330万円の支払いをもとめて、東京地裁に提訴した。 ●工具を所持していたことで連行された 原告は、給水管設備工事会社の代表をつとめる中野健太郎さん。 訴状によると、中野さんは今年2月4日夜、都内で発生した漏水事故の工事を終えたあと、立ち寄ったコンビニ前に作業車(ワゴン車)を停めて休憩していたところ、中野署の警察官が現れて、職務質問をもとめてきた。 中野さんが車の中を見せたところ、普段の工事で使用している工具(電工ナイフ、ガラスクラッシャー、マイナスドライバー)があったことから、「軽犯罪法違反で検挙する」として、中野署に連行されてしまった。 ●「これであんたも犯罪者の仲間入りだ」 取調室で、警察官は、中野さんにジ

    工事業者の男性「工具もってただけで警察に連行され、取り調べ受けた」国賠提訴(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    route21pcm
    route21pcm 2019/04/26
    工事業者が工具持っていたら犯罪者なら日本は犯罪者だらけじゃないか。日本の治安も悪くなったものだなー。工事業者は片っ端から捕まえて刑務所放り込んでおけば?
  • 二階氏「安倍首相の総裁4選、十分あり得る」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    自民党の二階俊博幹事長は12日午前の記者会見で、安倍晋三首相の党総裁4選の可能性について「党内外、特に海外からの支援も十分あるわけだから、この状況においては十分あり得ることだ」との認識を示した。「党内の隅々まで意見をよく聴取した上で、円満に決めていきたい」とも語った。 二階氏は、総裁任期を「連続2期6年」から「連続3期9年」に延長した2017年の党則改正を主導した。二階氏はこの日の会見で、連続4期への任期延長の可否について、安倍首相を念頭に「余人をもって代え難い時には何ら問題はない」と指摘した。【竹内望】

    二階氏「安倍首相の総裁4選、十分あり得る」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    route21pcm
    route21pcm 2019/03/12
    もはや世界の錚々たる首脳陣に良くも悪くも、日本の首相として認知されているのだからころころ変えるべきではない。あと12年はやってもらいたい。
  • 「一本締めのつもりで…」 天白区の住宅街で花火打ち上げた疑いで男を書類送検  (メ〜テレ(名古屋テレビ))のコメント一覧 - Yahoo!ニュース

    route21pcm
    route21pcm 2019/02/15
    どう見ても業者が上げるレベルw
  • しまむら、刀剣乱舞のコラボトレーナーの買い占めに「転売目的の購入はやめて」 再販を検討(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    ファッションセンター「しまむら」が販売した、人気オンラインゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」とコラボしたトレーナーが一部の店舗で買い占められ、ファンが悲鳴をあげている。(浜田理央 / ハフポスト日版) 【写真】刀剣乱舞のコラボトレーナー 商品はすでにフリマアプリ「メルカリ」などに転売されており、しまむらは2月13日、ハフポスト日版の取材に「当に欲しい方に届かなくなるので、転売目的の購入はやめてほしい」と呼びかけている。 話題となっているのは、刀剣乱舞の各キャラクターをイメージしたトレーナー。全国の店舗で2月13日、それぞれ計16枚~28枚が限定販売された。 しまむらによると、都内の店舗で先頭に並んでいた客が全ての在庫を買い占め、後に並んでいた客が購入できなくなった。店側は、1人あたりの購入枚数の上限を設けていなかった。 別の店舗では、買い占めようとした客を店側が説得し、数枚に減らして

    しまむら、刀剣乱舞のコラボトレーナーの買い占めに「転売目的の購入はやめて」 再販を検討(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    route21pcm
    route21pcm 2019/02/13
    人気が予想される限定品なのに、今どき転売屋対策として1人で購入できる数を制限しなかったしまむらが100%悪い。
  • 「建国記念の日」は、なぜ「建国記念日」ではないのか(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    2月11日は「建国記念の日」だが、「建国記念日」ではない。 この「の」は、どこから来たのか。この祝日を制定した佐藤栄作内閣の国会答弁などを紐解きながら、背景を調べてみた。【吉川慧 / BuzzFeed Japan】 ------ いまは「建国記念の日」である2月11日は戦前、「紀元節」と呼ばれていた。 由来は『日書紀』に基づく初代天皇・神武天皇の即位日だ。これを太陽暦に換算すると、紀元前660年2月11日にあたる。明治政府はこの日を「紀元」(建国の日)として、祝日にすると定めた。 戦後、紀元節は姿を消す。天皇の神格化に関係する祝日としてGHQ(連合国軍総司令部)の意向で廃止された。 1950年代に入ると紀元節を「建国記念日」として復活を目指す動きが高まった。 だが、紀元節の根拠となった『日書紀』の内容が、史実であるという確証はない。 神武天皇が即位したとされる時代、日は縄文時代の末期

    「建国記念の日」は、なぜ「建国記念日」ではないのか(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    route21pcm
    route21pcm 2019/02/12
    日本って世界で最も古くからある国だって初めて知った。そういえば一度も外国に侵略されたことも国名が変わったこともないな。
  • 大統領演説で爆睡のトランプ君、ネットで話題沸騰(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は、夜更かしと早朝のツイッター(Twitter)投稿の間にわずか4時間しか睡眠をとらないことで知られているが、大統領の一般教書演説に招待されたジョシュア・トランプ(Joshua Trump)君(11)はその名字とは裏腹に、演説の途中で居眠りをしてしまった。 【写真6枚】席に座りながら上を見やるジョシュア君など ジョシュア君はトランプ大統領と親戚関係にはないが、同じ名字を持つせいで学校でいじめを受けたことから、年に1度の名誉ある一般教書演説に大統領一家の特別招待客として招かれた。 5日夜に首都ワシントンで公式行事が始まった際には、白シャツと黒っぽいネクタイを着用したジョシュア君は大統領行事にふさわしい姿を見せていたが、トランプ氏の言葉に眠気を誘われたとみられ、メラニア・トランプ(Melania Trump)大統領夫人から2

    大統領演説で爆睡のトランプ君、ネットで話題沸騰(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    route21pcm
    route21pcm 2019/02/08
    アメリカでよかったな。北朝鮮なら家族共々粛清されてただろうw
  • 東京五輪期間中 首都高で料金上乗せ 一律500~3000円検討(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    2020年東京五輪・パラリンピック期間中の渋滞緩和策として、大会組織委員会、東京都、国が競技会場を結ぶ首都高速道路で交通量抑制を目的に通常の料金に上乗せする「ロードプライシング」を導入する。大会関係者が明らかにした。課金額は一律500~3000円と複数の案が浮上しており、国土交通省を中心にそれぞれの効果を検証し、対象の区間や時間帯、車両を含めた検討に入る。 東京都内で6日に開かれる有識者を交えた「交通輸送技術検討会」でロードプライシング導入を確認して議論を開始する。首都高は走行距離に応じて料金が異なり、普通車(ETC利用時)で300~1300円に設定されている。 選手やスタッフ、メディアら大会関係者はバスや乗用車で主に高速道路を利用することが決まっている。首都高は何も対策を行わずに大会を迎えた場合、通常の約2倍の渋滞となることが見込まれている。 東京都などは経済団体や各企業に交通量を抑制、

    東京五輪期間中 首都高で料金上乗せ 一律500~3000円検討(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    route21pcm
    route21pcm 2019/02/02
    もうここまで来ると公害やな。いっその事中止したらいい。
  • 新東名の一部区間、最高速度120キロに引き上げへ(@S[アットエス] by 静岡新聞SBS) - Yahoo!ニュース

    route21pcm
    route21pcm 2019/01/28
    今乗ってる軽だとアクセルベタ踏みでも120km/hも出ないw
  • 政府、賃金デジタル払い解禁検討 戦略特区、キャッシュレス化推進(共同通信) - Yahoo!ニュース

    政府が国家戦略特区で、電子マネーを中心とする「デジタルマネー」を使った賃金の支払いを解禁する検討を進めていることが22日、分かった。現金や銀行口座振り込みに限定する現行規制を緩和することでキャッシュレス化を推進する狙い。デジタルマネーの事業者が経営破綻した場合に支給が滞る恐れが課題となっており、労働者保護のための対応策を関係団体と協議する方針だ。 労働基準法は企業などの雇用主が現金で賃金を払うことを原則とし、厚生労働省令で銀行振り込みなどを認めている。

    政府、賃金デジタル払い解禁検討 戦略特区、キャッシュレス化推進(共同通信) - Yahoo!ニュース
    route21pcm
    route21pcm 2019/01/22
    給料として直接現金手渡しで受け取った事なんて殆どない。賃金を電子マネー払いにすると、問題は電子マネーから現金化できる方法が無いということ。
  • すしざんまい3・3億円「やりすぎた」、小池氏驚き(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    築地から昨年10月に移転した豊洲市場で初となる新年最初の取引「初競り」が5日早朝に行われ、すしチェーン「すしざんまい」を運営する喜代村(東京)が、一番マグロを3億3360万円で競り落とした。青森・大間産の生のマグロで、278キログラム、キロ単価120万円。これまでの最高額で、13年に同じく喜代村が落札した222キロの大間産クロマグロ1億5540万円(1キロ当たり70万円)を2倍以上更新した。 【別カット】尾っぽを切られた一番マグロ。脂の乗り具合は? 小池百合子都知事が輪の中心で見守る中で行われた競りで、落札と同時に、どよめきと歓声が起こった。小池知事は一瞬驚き、その後、満面の笑み。100人以上集まった市場関係者の輪が解けると、1人が報道陣に向かって、少しあきれたような笑顔で「3億円!喜代村!」と絶叫。報道陣からもどよめきが起きた。 落札した喜代村の木村清社長(66)は「え~?そんなに。や

    すしざんまい3・3億円「やりすぎた」、小池氏驚き(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    route21pcm
    route21pcm 2019/01/05
    3.3億円のマグロはどんな味がするのだろう、と一般庶民に思わせる事には成功した。昼やゴールデンタイムのニュースで取り上げられるだろうから広告宣伝費としては妥当な額かな。
  • 「コーナン」の火災原因はボタン電池か…発火の『実験映像』 一般家庭も注意を(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    route21pcm
    route21pcm 2018/12/01
    コーナンの火災を無駄にしないためにも、これからはボタン電池を破棄するときは絶縁する事を徹底しておく。
  • セーター血に染め裸足で「助けて下さい」 横浜の女性重傷、通り魔か(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    11日午前3時半ごろ、横浜市神奈川区大口通の「大口通商店街」で「血だらけの女性がいる」と110番通報があった。女性は刃物のようなもので刺されたとみられ重傷。「知らない男に刺された」などと話しており、神奈川県警は、通り魔事件の可能性があるとみて、殺人未遂容疑で男の行方を追っている。 県警によると、刺されたのは近所に住む会社員の弘瀬亜結さん(34)で、命に別条はないという。弘瀬さんは男に襲われてから数十メートル歩いて逃げたとみられ、県警は現場付近の防犯カメラの映像を解析するとともに、回復を待って当時の状況を詳しく聴く方針。 110番通報をした新聞販売店店主の田巻康彦さん(60)によると、配達中に通りの南側から突然、女性の悲鳴と「助けてください」という叫び声を聞いた直後、裸足で歩道を歩いてくる弘瀬さんを発見した。弘瀬さんは「男に背中を刺された」「知らない人だった」などと訴え、着ていた白いセーター

    セーター血に染め裸足で「助けて下さい」 横浜の女性重傷、通り魔か(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    route21pcm
    route21pcm 2018/11/12
    通り魔事件を見たとしても一切見なかったふりをして通報してはいけない例。犯人はまだ捕まっていないのに、通報者と被害者の名前を晒す必要があるのか。なぜ逆恨みで通報者が被害に遭う可能性を考えないのだろう。
  • ペッパー君さようなら 8割超が“もう要らない”〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    ソフトバンク社の人型ロボット・Pepper(ペッパー)の契約更改が佳境を迎えている。 ソフトバンクグループ子会社のソフトバンクロボティクスは、2015年10月から契約期間が3年の法人向けモデル「Pepper for Biz」を開始。つまりPepperを契約した法人は今年10月から契約更改となる。 ところが、「日経xTECH」の調査で、レンタル契約の更改を予定する企業が15%にとどまることが明らかになった。Pepperの導入を表明している44社を対象にアンケートを実施し、27社から回答を得たが、「更新予定」と答えた企業は27社中4社(15%)のみ。 Pepperを導入した企業の担当者は、 「3年前は目新しさがあったのですが、今となってはブームは過ぎ去り、Pepperを見かけても、多くの人がスルーしていきます。結局、ロビーやフロント前においても、話しかけるのは小さい子ども。今は、倉庫に眠ってい

    ペッパー君さようなら 8割超が“もう要らない”〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    route21pcm
    route21pcm 2018/10/25
    ロボットにもハローワークが必要な時代が到来w
  • 北の密漁船か、今年も大和堆に集結…投石被害も(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    route21pcm
    route21pcm 2018/10/25
    日本の主権を侵害された上に武力攻撃受けてるのに何呑気な事してるのか。見せしめに拿捕か撃沈しても敵国は何も文句言えないだろう。
  • 台湾脱線、突然の停止と発車を幾度も 高速でカーブ突入(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    特急列車が高速でカーブに突入し、横転して火花と土煙があがる――。台湾東部の宜蘭県で起きた脱線事故の様子を捉えた監視カメラの映像を22日、台湾鉄道が公開した。車内にいた乗客たちも、スピードを上げてゆく列車に恐怖を感じていた。いったい何が起きたのか。 【写真】火花や煙を上げて脱線した特急列車を記録した監視カメラの映像(台湾鉄道提供) 「おかしいな」。事故を起こしたプユマ号に乗り合わせた女性は、いつもよりスピードを上げて走る列車に異変と恐怖感を感じた。「列車は予定より遅れており、急いでいるのかな」と感じたという。 問題の列車は事故直前、かなりの高速で走行していたとみられる。台湾メディアは時速100キロ以上などと報じている。 監視カメラの映像では、白色の8両編成の列車が、現場となった新馬駅付近の右カーブに差し掛かった直後にねじれるように横転。はじけるような火花や、車体が隠れて見えなくなるほどの土煙

    台湾脱線、突然の停止と発車を幾度も 高速でカーブ突入(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    route21pcm
    route21pcm 2018/10/23
    完全に防ぐことが出来た人災になってきたな。日本なら間違いなく即運行中止。(JR西を除く)
  • 東証誤算またシステム障害 電文データ異常な量は想定外(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    route21pcm
    route21pcm 2018/10/10
    日本を代表する証券取引所のシステムとしてのお粗末さは世界一だな。
  • 豚コレラ問題でブタの搬出制限解除へ‥7頭目のイノシシも感染判明(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース

    route21pcm
    route21pcm 2018/09/28
    後手に回ってるな。もう遅いのかもしれないけど、少し北に行ったら滋賀、福井、富山、長野、愛知へつづく広大な森林が広がってる。そこまで広がったらもう止められない。そうなったら岐阜市はどう責任取るのか。
  • レクサスが10月発売の新型ESに量産車世界初ミラーレス採用(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース

    route21pcm
    route21pcm 2018/09/12
    賛否両論あるけど、ぜひ録画できるようにして煽り運転受けたときに証拠画像として出せるようにしてほしい。