タグ

今敏に関するroyfaceのブックマーク (2)

  • ブラックスワンonパーフェクトブルー - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    ダーレン・アロノフスキー監督の「ブラック・スワン」には、今敏監督の「パーフェクト・ブルー」に似たシーンが多く見受けられます。 電車の窓にヒロインが映るシーン 壁に貼られたヒロインの絵が動くシーン 他にも、夜道ですれ違うシーン、鏡の破片で×××というシーン、その他いろいろありますが、このスライドがわかりやすいです。↓ http://www.mythoman.com/post/2858799810/black-swan-vs-perfect-blue 「ブラックスワン」は「パーフェクトブルー」をきれいに裏返した構造になっています。 「パーフェクトブルー」では、清純派アイドルが汚れ役を演じる時に「白い」清純派としての自分に苛まれ、演じてるドラマと現実の区別がつかなくなっていきます。ヒロインが人格分裂(以下白字)したのではないかと思わせますが、実は彼女のマネージャーが「白い自分」であることが判明。

    ブラックスワンonパーフェクトブルー - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    royface
    royface 2011/05/13
    『パーフェクト・ブルー』のリメイク権を買ってあるなら後タイトルに1行載せればいいのに、それも嫌なのか?、この監督はダメだな。
  • 「パプリカ」「千年女優」などの作品を手がけたアニメ監督の今敏さん死去 - ライブドアニュース

    文化庁メディア芸術祭アニメーション部門の大賞を受賞した「」や、第63回ベネチア映画祭コンペティション部門出品作品の「」などを手がけたアニメ監督のさんが8月24日、膵臓がんのため亡くなりました。47歳の若さでした。 公式サイトの最新の日記は8月23日更新、同じく8月23日の夜まではもあって、突然のことだったようです。 詳細は以下から。 公式サイトであるKON'S TONEでも25日15時すぎに発表がありましたが、すでにニュースは23日深夜〜24日未明にかけてアニメ業界に広まっていたようで、アニメーション制作スタジオ・の取締役統括部長を務めている武田康廣さんは監督が亡くなったことを25日2時36分にツイート。 漫画家のゆうきまさみさんも信頼できる筋から死去の報を受け、「」とコメントしています。 また、によると、海外のアニメ・マンガ系イベント「」のスタッフはマッドハウスの取締役社長・丸山正雄さ

    「パプリカ」「千年女優」などの作品を手がけたアニメ監督の今敏さん死去 - ライブドアニュース
    royface
    royface 2010/08/25
    結構ショック。偶然に『パプリカ』(2006年)のDVDを見たばかりでした。毎度のことですが死んで欲しい人達がピンピンしているのに才能ある人が死ぬことが多い。
  • 1