タグ

2009年5月19日のブックマーク (6件)

  • Ludia 用の Rails プラグイン acts_as_ludia を作りました - のほほん徒然

    第四十六回 使い方や機能など,詳しくは後で書きます書きました. acts_as_ludiaの更新情報もご覧下さい. acts_as_ludiaの概要と機能 LudiaによるPostgreSQLの高速全文検索機能をRuby on Railsから利用するためのプラグインです.名前はacts_as_ludiaといいます(そのまんまですいません). 今までRailsからLudiaを使う場合,findのconditionsオプションにクエリをごりごり書く必要がありました. Model.find(:all, :conditions => "body @@ '*D+ ruby rails'") これが,acts_as_ludiaを利用すると以下のように簡潔にコードを書くことができます.もちろん,AND/OR検索や日語での検索も可能です. Model.find_fulltext(:body => "ru

    Ludia 用の Rails プラグイン acts_as_ludia を作りました - のほほん徒然
    rryu
    rryu 2009/05/19
    LudiaによるPostgreSQLの高速全文検索機能のRailsプラグイン。
  • 作ろうiモード:iモードブラウザ2.0新機能一覧 | サービス・機能 | NTTドコモ

    ブラウザの表示領域としてQVGA描画モードとVGA描画モードに対応しています。 なお、QVGAモードは従来のiモードブラウザ1.0と同一の動作となっています。 液晶自体の解像度はVGAサイズ(横480dot×縦640dot以上)ですが、ブラウザ表示領域としてはQVGAサイズ(横240dot×縦320dot以上)に換算して描画を行います。そのため、HTML内のサイズ指定値や画像のサイズは縦横2倍の値として描画されます。 ブラウザ表示領域としてVGAサイズ(横480dot×縦640dot以上)として描画を行います。HTML内のサイズ指定値や画像のサイズは、そのままの値で描画されます。 なお、フォントに関してはdot指定する場合は上記の通りとなり、QVGA描画モードでは1行に表示できる文字数は半分になります。一方、大/中/小などで指定する場合は、モードに関わらず1行に表示できる文字数は同一とな

    rryu
    rryu 2009/05/19
    iモードブラウザ2.0で遂にCookieに対応。RefererとJavaScriptにも対応。とはいえJavaScriptは非互換性がありそうで怖い。
  • Not found | Nomura Research Institute (NRI)

    You can search NRI's research and research results from tags, free words, and content types.

    rryu
    rryu 2009/05/19
    中間者攻撃でSSHの通信内容を監査するのだろうか。ちょっと微妙な気が。
  • 東京国際フォーラム ガラスホール/ Archstructure.net

    ■船底を思わせる大屋根 建物の見どころは何といっても、恐竜の骨や船底を思わせる、ガラスホール屋根の巨大な構造です。 ガラスホールはレンズ型の平面をしており、船底状の大屋根構造が両脇のたった2の!大柱で支持されています。 大屋根はメインアーチ、サスペンション(吊り)ケーブル、そして船底を形成するリブなどから構成されます。(図1) 構造はパッと見は複雑ですが、大局的に大きく見ると、図1のように 片持ち梁付き梁のモーメント図を元にした構造であることがわかります。 まず、屋根ガラスの重量は、規則的に配置されたリブが受けます。 次にこの重量は全てのリブを貫くホール長辺方向の2のメインアーチへ伝えられます。 そして最終的にアーチは巨大な大柱へ重量を渡します。 アーチは荷重を受けると外向きのスラストを発生させますが、 これと反対向きのサスペンションケーブルを配置し、 スラストを打ち消しています。

  • D P G 工法 / Archstructure.net

    「限りなく透明なガラスファサードを・・」。建築家なら誰もが持つ夢に対し、 ピーターライスは全く新しいガラス支持工法 :DPG工法を開発しました。近年話題のファサードエンジニアリングのはしりともいえます。 ■ グラン・プロジェ:ラ・ヴィレット産業・科学博物館 1980年代、当時のフランスのミッテラン大統領が指揮した パリ大改造計画:グラン・プロジェ。 ルーブル美術館、グランアルシュなどで知られています。 その中の1つとして パリ郊外のラ・ヴィレット公園内に建つ産業・科学博物館のコンペが行われました。 コンペは結果的にエイドリアン・ファンシルベールの案が優勝しました。 ファンシルベール氏は設計に当たり、 当建物に付属していたガラスの温室を、 限りなく透明なガラスの箱にしたいと考えていました。また事業主も建物自身を、 仏の「産業・科学」力を見せつけるショーケースにしたいと考えていました。 これ

  • ルーブル美術館:逆さピラミッド / Archstructure.net

    ダン・ブラウンの大ヒットミステリー:ダ・ヴィンチ・コード の舞台となったパリのルーブル美術館。エントランスの ガラスピラミッドが有名ですが、 その手前にはシャンデリアのように美しい逆さのガラスピラミッドが地下に突き刺さっています。 ■概要 このガラスピラミッドは、構造的に分離された2つの部分、すなわちピラミッド「底面」に相当する、 ほとんどフラットな屋根面と、 下方に突き出る逆さピラミッド部分より構成されています。 構造体としては、ガラスそのものと、 相互のガラスパネルを接合するキャスティング金物、 及びガラスを定位置に保持するケーブル構造体より構成されています。 ■屋根面:ピラミッド「底面」 上面は、雨水排水のため非常にわずかにピラミッド状の勾配をもった屋根ガラス面 (図1)と、 それを補強する格子状の、 いわゆる張弦梁状のケーブルガーダーより構成されています。(図2) ガラスの上は基