タグ

2011年7月3日のブックマーク (3件)

  • iPhoneの画面を投影! スマホサイズの超小型プロジェクター

    無限の可能性を秘めた注目の 新マクロ登録機能 「Smart Actions」 ロジクール新モデル「MX KEYS S」「MX ANYWHERE 3S」がこだわり派にも刺さる5つの理由 和の美とゲーミングPCが融合?!ウッドパネルの和風ゲーミングPCが誕生 木の温もりを感じる和風ゲーミングPCが誕生したワケとは? あなたの家も「駅徒歩1分」 LUUPがまちの常識を変える G-Master Spear X670Aをレビュー サイコムのBTOパソコンはOSなしで約2.5万円安くなる!無料のUbuntuで動かしてみた HyperX「Cloud III Gaming Headset」を試す! 唯一の弱点だったマイク性能もグッと向上 抜群の装着感に驚き! 8年ぶりの刷新とげたレジェンド級ゲーミングヘッドセット ジェネレーティブAIも動画エンコードも快適!水冷ノートPCの実力をチェック マネージドサービ

    iPhoneの画面を投影! スマホサイズの超小型プロジェクター
  • SoftBankガラケーの致命的な脆弱性がようやく解消 - 高木浩光@自宅の日記

    ■ SoftBankガラケーの致命的な脆弱性がようやく解消 ソフトバンクモバイルのガラケーWebブラウザで、https:接続する際の仕様に変更があった。昨年10月に予告が発表され、元々は2月に実施される予定だったのが、6月30日に延期されていたもの。これまで、https:サイトへのリンクのすべてが https://secure.softbank.ne.jp/ 経由に書き換えられる仕様だったが、この機能が廃止された。 ソフトバンクモバイル、携帯サイトの仕様変更で注意喚起, ITmedia, 2011年6月30日 Yahoo! ケータイ、2011年2月に仕様変更 ユーザーとサイト開発者に注意喚起, ITmedia, 2010年10月15日 MOBILE CREATION - WEB & NETWORK SSL/TLS, ソフトバンクモバイル これは、昨年6月に、ソフトバンクモバイル宮川CTOに

    rryu
    rryu 2011/07/03
    この話で一番あれな点がJSの動作する端末が非公式に存在していたということで……
  • やっぱりdoubleでは「76287755398823936」は表現できない - ψ(プサイ)の興味関心空間

    「なぜJavaScriptで「76287755398823936」が正しく表示できないか、あるいはなぜRubyでも表せないか。」の続きです。後半戦、テンションあげてまいりましょー(涙目 ■出力側ソースコードのチェック! さて...では重い腰を上げてソースコードを読みましょうか...。 FirefoxでもChromeでも起きるなら、何かWindowsのライブラリのバグ...なんでしょうか。ま、いいや。とりあえずソースコードが探しやすそうなChromeから見てみましょう。 それっぽいメソッドを探していくと...見つかりました。これですね。v8::internal::Grisu3()です。...あれ...?標準ライブラリじゃ...ない...!?うげぇめんどくさい... v8をWindows上でコンパイルするのはひたすら☆面倒†1なので、Ubuntu上でコンパイルしてCodeLiteというIDEを

    rryu
    rryu 2011/07/03
    指数が0でない浮動小数点数は仮数の精度以上の数値が表されているので、表現を変換した際にその不足している桁数の分だけ誤差が出るという話。