タグ

2022年9月9日のブックマーク (5件)

  • 縦書きHTMLにおける文字の向きはどのように定まるか - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ

    ドワンゴ教育事業Webフロントエンドチームの berlysia です*1。 はじめに この記事では、日語の縦書きHTMLにおいて、「ある1文字が縦組みのなかで違和感なく縦書きとして表示される」とはどのように成り立っているのか、意図しない表記になりやすい文字とその理由について紹介します。 最後まで読むと、縦書き時の文字の縦横に関する問題をたちどころに分解できるようになるはずです。とりあえずフォントのせいだろうかと疑う日々には、これでおさらばしましょう*2。 はじめに N予備校における日縦書きHTML CSS の関連仕様 日語の一般的な縦書きに設定する うまくいかないことが起こりやすい文字たち うまくいかない文字がうまくいかない理由を理解する 縦書きを考慮した文字の周りの方向の定義 CSS における縦書きでの文字の縦横 upright typesetting sideways type

    縦書きHTMLにおける文字の向きはどのように定まるか - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ
    rryu
    rryu 2022/09/09
    縦書きはただ文字を縦に並べれば良いわけでもなく文字を回転させれば良いわけでもないのがめんどくさい。
  • 期間の扱い方とその名前 - いけだや技術ノート

    とあるAPIのスキーマの叩き台をクライアントサイドとして検討している際に、コンテンツの公開期間やイベントの開催期間のような期間について議論が少し盛り上がった。 要件としては、期間の開始と終了の日時をそれぞれ取得できたい。 期間を考える時、開始と終了がそれぞれinclusiveなのかexclusiveなのかをまず考慮すべきであるが、開始日時の重複や終了日時に隙間を発生させないためには、開始はinclusive、終了はexclusive、つまり半開区間(左閉右開)にするのが望ましいだろう。 終了をexclusiveにすると、例えば8月の1ヶ月間、つまり8月1日0時0分〜9月1日0時0分という期間の場合、ユーザー向けの表示としては終了日時は「8月31日23時59分まで」と表示したくはなるが、これはプレゼンテーションロジックとしてクライアントサイドの責務としてやる。基的には-1秒してからフォーマ

    期間の扱い方とその名前 - いけだや技術ノート
    rryu
    rryu 2022/09/09
    期間に含まれる終了時刻と含まれない終了時刻が混ざる場合にどういう名前にすれば良いのか悩む訳だが、この記事の結論としては良さげなものはないということらしい。
  • https://twitter.com/nikkei_kotoba/status/1564553520602238977

    https://twitter.com/nikkei_kotoba/status/1564553520602238977
  • 名前解決サービスを自作する - Qiita

    はじめに 名前解決サービスって? 皆さんが今お使いのネットワーク(LAN)には、「example」という名前のPCは接続されているでしょうか? 臨時使用の仮想マシンを作る際に foo とか hoge の様な名前のマシンを構築することはあるかもしれませんが、普通はそんなコンピューター名にはしないと思います。また、/etc/hostsに「example」という名前に関する定義はあるでしょうか? たとえば、127.0.0.1 exampleと書かれていれば、ping exampleを実行すると、自マシンからのping結果が返ってくるはずです。 ここから先は、「example」という名のホストは存在せず、/etc/hostsにもそのような定義はなく、ping exampleを実行すると、ping: unknown host exampleという結果が表示される前提で話を進めます。 ホスト名からIP

    名前解決サービスを自作する - Qiita
    rryu
    rryu 2022/09/09
    カーネル側にある名前解決の入口から実際に解決するソフトウェアにどうやって繋がっているのか謎だったのだがそういう仕組みなのか。
  • DNS名前解決エラーもネガティブキャッシュする提案 (RFC 9520) - ASnoKaze blog

    2023/12/23 追記: RFC 9520 になりました == 「Negative Caching of DNS Resolution Failures」という提案が、Verisignの方らによって提案されています。 DNSの名前解決の結果はつぎのいずれかです。 1) 要求されたデータを含む応答 2) 要求されたデータが存在しないことを示す応答 3) ネットワークエラーや、データ不整合などの、有用な情報が得られない(失敗) 今回の提案では、(3)のエラーについても最低5秒間ネガティブキャッシュするよう要求します(5分以上キャッシュしてはいけない)。 RFC2308 「Negative Caching of DNS Queries」では、サーバが落ちていたり接続できない場合に、オプショナルでキャッシュする事が記述されてはいます。 モチベーション 提案仕様のなかで、DNSのエラーが起こり、

    DNS名前解決エラーもネガティブキャッシュする提案 (RFC 9520) - ASnoKaze blog
    rryu
    rryu 2022/09/09
    DNSで障害が発生するとみんなが即座にリトライして余計にひどくなるという問題の対策なのか。