タグ

仕事と日本に関するrsk_idrのブックマーク (8)

  • 「外国人が働きたい国」で日本が33カ国中32位――この国の“真に深刻な問題”とは(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

    rsk_idr
    rsk_idr 2019/10/03
    「外国人にとって日本はこれら3国よりも魅力のない国となっており、このままでは、外国人労働者すら来てくれない可能性もある。」いや本当にそう思う。
  • 働き手の心理から探る:「失礼にならないように」生産性を下げる日本の働き方 | WORK MILL

    働き方改革がなぜうまく進まないのか。前回に続き、日企業の現場に潜む働き方の問題点を浮き彫りにしていきたいと思います。焦点を当てたいのが日人独特の日常の表現に潜む心理がもたらす問題点。仕事上当たり前だと思っていることは、意外とこの心理によってもたらされる大きな無駄である可能性があります。 失礼にならないように・・・ 今回取り上げたいのが「失礼にならないように」という心理。日人はこの「失礼にならないように」という一心で、一生懸命仕事を増やしていると私は捉えています。礼を重んじる日人の国民性が背景にあり、ひとつひとつの行為に決して悪気はないのですが、残念ながら仕事の無駄がどんどん積みあがっていく。やればやるほど複雑さや曖昧さが増長し、これが日における生産性を大きく下げる要因になっています。 このことについては日マイクロソフトの澤円さんも「礼儀正しく、時間を奪う」と、日の働き方の問題

    働き手の心理から探る:「失礼にならないように」生産性を下げる日本の働き方 | WORK MILL
    rsk_idr
    rsk_idr 2018/12/18
    “礼儀正しく、時間を奪う”確かに
  • ジョブズが強調したスキル「フォロースルー」で差をつけよう

    スティーブ・ジョブズがコンサルタントについて語っている短い動画を見ました。その中でジョブズは、ずばりこう言っています。 コンサルタントはアドバイスするだけではダメ(コンサルタントは)自分が勧めたことに責任を持ち、アドバイスがすべての段階でどう実行されるのかを見届けるべきだね。たとえば数年間のような長い期間にわたって、アドバイスに責任を持つ機会があるべきだと思う。 ──Youtube「Steve Jobs on Consulting」より翻訳引用 コンサルタントという仕事は、提案だけではなく「フォロースルー」が大事、とジョブズは述べています。つまり、それが採用され、結果につながるところまでを自分の仕事として完了すべし、というものです。 最後まで責任を持つことジョブズのメッセージのキーワードである「follow through(フォロースルー)」。 これは、最後までやり遂げる、きちんと片を付け

    ジョブズが強調したスキル「フォロースルー」で差をつけよう
  • ソニー創業者・盛田昭夫の会社論 「会社は遊園地ではない」 | 文春アーカイブス | 文春オンライン

    サラリーマンに、いきなり「あなたの夢はなんですか。それも、比較的手のとどきやすい、実現の可能性のある夢は?」とたずねてみたらどうであろう。私の想像するところ、たぶん、たいていの人が「楽しい家庭、楽しい職場を持つこと」と答えるのではなかろうか。 楽しい家庭、楽しい職場――たいへん結構である。私としても、そう異存のあることではない。「楽しい家庭」についてはともかく「楽しい職場」ということは、多くの会社のスローガンになっているくらいだから、サラリーマン諸氏が、そう答えたとしても、なんらおかしいことではない。日の経営者の多くも、この答えを聞けば、満足そうにうなずくかも知れない。 しかし、さいきん私は、楽しい職場というときの「楽しい」ということばに、なにか心にひっかかるものを感じ、このことばはクセモノだぞ、と思うようになってきている。というのは、ドライブに出かけて楽しむとか、子供が遊園地で遊んで楽

    ソニー創業者・盛田昭夫の会社論 「会社は遊園地ではない」 | 文春アーカイブス | 文春オンライン
  • 「台風休暇」導入を日本経済のためにも真剣に検討すべきだ

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

    「台風休暇」導入を日本経済のためにも真剣に検討すべきだ
    rsk_idr
    rsk_idr 2017/10/26
    香港も警報が発令されたら民間企業も休みにしなければならないと聞いた。実際、台風が来ると香港オフィスの人には連絡つかなくなる
  • なぜ日本人はやりがいもないのに長時間労働で低賃金な仕事を我慢するのか

    今週のメルマガの前半部の紹介です。先日、こんな国際比較が話題となりました。 日のソフト技術者、労働時間は最も長く、やりがいは最下位 国際比較 まとめると「日人労働者は相対的に労働時間が長く、賃金は低く、仕事にやりがいを感じていない」ということです。ソフトエンジニアに限らず、国際的に見た日人の長時間労働や低生産性、仕事嫌いは割と有名な話ですが、こうして全部並べて比較されるとなかなか壮観です。 普通、仕事はきついけど高賃金とかやりがいはあるとか、なにかしら一つくらい売りがあるものですけど、全部負けてるってある意味で凄いですね。なんだか昔の共産圏みたいです。 なぜ、日の労働環境は長所が一つもないんでしょうか。そして、現状の枠組みの中でそれらを改善する余地はないのでしょうか。キャリアを考える上で非常に重要なポイントなので、まとめておきましょう。 “三無い職場”の作り方 筆者は以前から(長時

    なぜ日本人はやりがいもないのに長時間労働で低賃金な仕事を我慢するのか
  • 日本人が仕事の終了時間を守ることで得られるメリット5つ - 脱社畜ブログ

    数日前、インドネシア人看護師が日人の労働観について言及した次のようなポストがTwitterを中心に話題になっていた。 これを見て、うまいこと言うなぁ、と思った人も多いはずだ。 実際、このツイートはジョークでもなんでもなく、当にそのとおりである。1分でも遅刻をすれば実害も無いのに文句を言われる職場が日にはいっぱいあるし、サービス残業という犯罪行為は未だに横行している。日の中にいると当たり前だと思って慣れてしまうのかもしれないが、国の外から見ると日が世界標準とは到底言いがたい。 このインドネシア人看護師の言葉を見た後、僕はもし日人が、当の意味で時間を守るようになったらどんなことが起きるだろうか、と考えてみた。定時の徹底がなされた際に、日はどんな社会になるのだろうか。ざっと考えただけで、次の5つのメリットがあるように思える。 1.健康な人が増える 当然ながら、過労死の問題は少なく

    日本人が仕事の終了時間を守ることで得られるメリット5つ - 脱社畜ブログ
  • PC

    夏休みスペシャル 2024 iPhoneで3Dモデルを手軽に作成、無料の純正アプリ「Reality Composer」を試す 2024.08.09

    PC
  • 1