タグ

2013年7月6日のブックマーク (2件)

  • これは凄い!iOSアプリ内で動作するPHP·iPHP MOONGIFT

    iPHPはObjective-C製のソフトウェア(ソースコードは公開されていますがライセンスは明記されていません)です。 iOS上で動作するプログラミング言語と言えばObjective-CやJavaScriptくらいと思われています(アプリを開発できる言語はもっとありますが)。しかしその壁を打ち破るソフトウェアがiPHPです。名前の通り、PHPの実行エンジンをiOSアプリ内に埋め込んだソフトウェアです。 立ち上げました。さっそくphpinfoを実行します。 見慣れた画面です。PHPのバージョンは5.4.15となっています。 curlも組み込まれています。外部コンテンツを取り込んで…といったこともできるでしょう。 fileinfoやgdもあります。色々な使い方ができそうです。 evalを使って入力したテキストを評価させることができます。 こちらはベンチマークを実行した結果です。 iPHPは思

    これは凄い!iOSアプリ内で動作するPHP·iPHP MOONGIFT
    rsky
    rsky 2013/07/06
    ワシが作った。App Storeの規約で言語処理系を載せられないので、個人用かエンタープライズ用にしか使えないので注意。
  • 絶叫機械+絶望中止 なまくらと申したか

    山口貴由『シグルイ』より、虎眼流、山崎九郎右衛門! …人間を作ってる気がしない、ほとんどバグアイドモンスター! 虎眼流、全員作る…のか? 牛股師範と興津三十郎!これからにござる!これからに…… 「そうよのぉ」ぽふっ というわけで12月9日、丸子と宗像、そして藤木を追加。 サイズは単行くらい。上の出っ張りはもちろん虎眼さま(の芯)。 12月11日、作っているというよりは作らされているという感じ。突き動かされてる、おぞましい何かに。 というわけで「う、うま、うまれたぁ」の虎眼さま(顔面)を造型、全員の顔を焼結。仕上げに入ります。と書いたものの、ディテールは練り始めるとキリがないので時間かかりそうです。 12月15日 スカルピーはちゃんと高温で焼かないともろいです、カッターの刃を入れるとロウソクみたいに割れます。で、おれはスカルピーを電気ストーブで焼いているのですが、目の前で焼くとガスが出るの

    絶叫機械+絶望中止 なまくらと申したか