タグ

rt24のブックマーク (7,270)

  • パフォーマンスを改善する技術 - Repro Tech Blog

    はじめに こんにちは。Repro Booster プロダクトマネージャーの Edward Fox です。普段はRepro Boosterの製品戦略立案やロードマップの策定を担当していますが、プロダクトの提供とは別にお客様サイトの根課題を一緒に解決する取り組みも行っています。記事では、最近担当した大規模ECサイトのパフォーマンス改善事例を題材に、技術面と組織面の両方から「パフォーマンス改善をどう進めればよいか」という観点で記事を書いてみました。 Repro Booster と伴走支援の位置付け Repro Booster は「タグを設置するだけでWebパフォーマンスを改善する」ことを目的にしたプロダクトです。一方、既存サイトに長年積み上がった負債や部門間の調整といった課題はツールだけでは解決が難しい領域でもあります。そこで私たちは、少人数の伴走チームを編成し「小さく試して、パフォーマンス

    パフォーマンスを改善する技術 - Repro Tech Blog
    rt24
    rt24 2025/05/03
  • ヨドバシドットコム「Switch2」抽選販売が実施決定! 5月9日11時より受付開始

    ヨドバシドットコム「Switch2」抽選販売が実施決定! 5月9日11時より受付開始
    rt24
    rt24 2025/05/03
  • 旗振りをするときに考えてること - Mitsuyuki.Shiiba

    エンジニアとしてチームをリードするときよりも、もう少し広めの範囲をリードするときの話。 1 つのチームをエンジニアとしてリードするときには、ぐいっと引っ張ったり、やって見せたり、そばでペアプロをしたり、直接話をしたり、そういう直接のコミュニケーションでリードできるし、そうしたい。 でも、複数チームの方向性を決めるような旗振りをするときには、そういう直接のコミュニケーションは難しくなる。それに 1 つのチームを見ているときよりももう少し遠くを見ることが多い。 そんなときに意識しているのは「自分が考えてることを見えるようにすること」。 考えてることが見えないと 考えてることが見えないタイプのリーダーは、メンバーとしては動きにくいなって思ってしまう。 責任感が強かったり、自分がリーダーとしてしっかりしなきゃ!と頑張ってたりするから、というのが多いかも。で、いろいろ悩んで、最終的に決まってから「こ

    旗振りをするときに考えてること - Mitsuyuki.Shiiba
    rt24
    rt24 2025/05/02
  • 記者の目:「車で買い物はダメ」高齢親子に無情の行政 生活保護は誰のため? | 毎日新聞

    車の使用を「息子の通院のみ」に制限された親子。買い物に行くため、難病を抱えた息子(右)は生前、徒歩での移動を試みようとしたこともあった=母親提供 デジタル編成グループ(前・津支局) 原諒馬 憲法が保障する「健康で文化的な最低限度の生活」とは一体どんなものなのか――。3月末まで勤務していた三重県で、高齢親子が車の使用を巡って生活保護を打ち切られた問題を取材しながら、そんな疑問が何度も浮かんだ。 同県鈴鹿市で暮らす80代の女性は、ぼうこうがんで人工ぼうこうとなり、働けなくなった。同居の50代の息子も難病を患い、歩行にはつえが必要で、親子で障害者手帳を取得していた。女性は2019年8月から生活保護を受給していたが、22年9月、その支給が突然止まった。 市が「独自ルール」で支給停止 停止の理由は、市が設けた「独自ルール」にあった。生活保護制度では、受給者の車の保有を原則認めていないが、通院や通勤で

    記者の目:「車で買い物はダメ」高齢親子に無情の行政 生活保護は誰のため? | 毎日新聞
    rt24
    rt24 2025/05/02
    その市の文化レベルが伺い知れるというもの
  • 米CIA 中国高官に中国共産党の内部情報提供呼びかける動画公開 | NHK

    アメリカのCIA=中央情報局は、中国の高官に向けて中国共産党の内部情報を提供するよう呼びかけるドラマ仕立ての動画を公開しました。 1つは2分30秒余りの動画で、昇進を続けてきた中国共産党の幹部が失脚するおそれに直面する中、将来を悲観し家族を守るためとしてCIAに接触を試みるというストーリーです。 動画の最後にはCIAへの連絡方法を紹介しています。 中国共産党の幹部に関わる内部情報のほか、安全保障、貿易、外交、先端技術に関わる情報を提供するよう呼びかけていて、情報提供者の安全は保証するとしています。 動画の公開に合わせて、ラトクリフ長官は「CIAの主要な役割のひとつは機密情報を盗むのに役立つ人材を募集し情報を収集することだ」とコメントしました。 アメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズは、ラトクリフ長官が先月、CIA職員らに対して「中国への対応が優先順位のトップだ」と伝達するなど、中国に関する

    米CIA 中国高官に中国共産党の内部情報提供呼びかける動画公開 | NHK
    rt24
    rt24 2025/05/02
    CIAへの連絡方法のURLにアクセスした中国人が片っ端から連行されそう
  • Gemini 2.5 Proと取り組んだデータ分析のリアルな道のり - Nealle Developer's Blog

    はじめに はじめまして。Analyticsチームの清水です。 2024年12月に入社しまして、約4ヶ月が経過しました。今回が初めてのテックブログになります。 ▼先日、入社エントリも公開しました。 稿のテーマは、自由記述のテキストをラベリングして分類する分析タスクに対し、Geminiと共に取り組んで分かったことの共有です。 私は生成AIをそれほどたくさん使った経験があるわけではないので、これが最良の使い方というわけではないと思いますが、どのようにプロンプトを組み立て、どう効率的に分析を進められたのかを可能な限りリアルに書いていきます。 ※今回利用したモデルは、Gemini 2.5 Proです。 はじめに Geminiを活用したデータ分析の進め方 フェーズ0: アプローチの模索 - Notebook LMや教師なし学習の試行 フェーズ1: データ理解とラベルチェック - コード生成と探索的分

    Gemini 2.5 Proと取り組んだデータ分析のリアルな道のり - Nealle Developer's Blog
    rt24
    rt24 2025/05/02
  • 親戚の観劇好きが財産を全て観劇に溶かして無一文で亡くなり、死後段ボール数箱分の半券が発見され遺族が怒り狂って焼き払った→「最高の終わり方じゃん」と「遺族としては迷惑」で反応分かれる

    ランバージャック @kangekikori 親戚に観劇好きが多く 財産を全て観劇チケットに溶かして 無一文で亡くなった人が数名いたそうです 死後ダンボール数箱分の半券が発見され 親戚一同が怒り狂い焼き払ったそうです 私も道を踏み外さないか心配されています そのため足がつかないように観劇後は速やかに半券を廃棄しています(証拠隠滅) 2025-05-01 00:49:13 ランバージャック @kangekikori パンフレットや公演グッズは 欲しい方に生前形見分け済み 棚に収まるまでと決めています。 (棚=ウォークインクローゼットのこと) 定期的に生前形見分けしないと 全てが灰になる…😱 2025-05-01 14:11:14 ランバージャック @kangekikori 親戚中から借金をしていた人がいたり 家族が出てっちゃった人がいたり 孤独死で発見されたり 立つ鳥、跡を濁ごしまくって

    親戚の観劇好きが財産を全て観劇に溶かして無一文で亡くなり、死後段ボール数箱分の半券が発見され遺族が怒り狂って焼き払った→「最高の終わり方じゃん」と「遺族としては迷惑」で反応分かれる
    rt24
    rt24 2025/05/01
    「探せ! この箱の中に私のすべてを置いてきた」→大量のチケットの欠片(半ピース)
  • Google「音声要約」の衝撃--ウェブページやPDFから「ポッドキャスト風の掛け合い音声」をAI生成


    Googleの生成AIノート「NotebookLM」の「音声概要」機能が日語をはじめとする50以上の言語に対応した。WebページのURLやPDFを指定すると、その内容を会話形式の“ポッドキャスト”として誰でも自動生成できるようになった。 同機能は2024年の英語版リリース直後から高い人気を集めてきた。今回の多言語対応は、Gemini 2.5 Proが持つネイティブ音声処理とマルチモーダルAI技術を組み合わせた成果だという。ユーザーはGoogleアカウントの言語設定に合わせて音声を再生できるほか、設定メニューに新設された「出力言語」で任意の言語に切り替えられる。 同社によれば、複数言語の資料を一括で取り込み、好みの言語で音声ダイジェストを生成できる点が教育現場や国際共同研究での活用を後押しするという。 NotebookLMは、Googleの公式サイト「https://notebooklm.

    Google「音声要約」の衝撃--ウェブページやPDFから「ポッドキャスト風の掛け合い音声」をAI生成

    rt24
    rt24 2025/05/01
  • 北朝鮮のIT用語 - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?

    北朝鮮のIT用語 - Qiita
    rt24
    rt24 2025/05/01
    インターネットは電網とかじゃないんだな
  • 機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第4話 最新科学AI特執実験記事 - 玖足手帖-アニメブログ-

    我々には時間がないのだ というわけで機動戦士ガンダム ジークアクスの第4話を見ないで感想をAIに書かせることにした。時間がないので。 主に気候の変化で昨晩は不眠でなかなか眠れず、未明に中途覚醒した後、過眠して昼過ぎまで寝てしまって生活リズムが壊れているからだ。睡眠導入剤はジェネリック医薬品に強制的に行政指示で変えられたが、そのせいかどうかはともかく、季節の変わり目は睡眠時の温度変化も激しく、入眠不良で中途覚醒。しかし疲れているので二度寝の方が長い。無職だしな。 これまでもジークアクスの感想をAIに書かせていたので別にいいだろう。 もちろん、このような外法はそうそう何回も使えるものではないので、序盤に使ってみるさ。(後半のネタ切れも怖いので序盤は自分で書かないで手札を温存) まあ、お遊びと言えばお遊びだし、こういう空想特撮映画のようなSF的な執筆手法はスタジオカラーの好むところでもあろう。

    機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第4話 最新科学AI特執実験記事 - 玖足手帖-アニメブログ-
    rt24
    rt24 2025/04/30
    事実の列挙を底の浅い感想とも呼べないもので繋ぎ合わせただけのシロモノ…「面倒くさい古参ガノタになりきって書いてください」とかプロンプトに加えるべきだったな
  • 「もうシソは買わない」 ペットボトルに種をまいて1年後…… “食べ切れないほど”の大収穫に「今年はこれで育てます!」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 2リットルのペットボトルを使い、1年中シソを大量に収穫する方法を教えてくれる動画が「有用な情報」「感動しました」とYouTubeで話題です。動画は記事執筆時点で80万回以上再生され、1万2000件以上の高評価を集めています。 【もうしそは買わない】ペットボトルで1年中シソを大量に収穫する!室内栽培で冬でも収穫可能な水耕栽培! 動画を投稿したのは、家庭でできるさまざまな野菜の育て方を紹介している動画クリエイター・みかんぼーや(@mikanbo-ya1987)さん。以前には、水耕栽培でキャベツを育てる様子が話題になりました(関連記事)。今回はペットボトルを使い、室内で1年中シソを大量に収穫する方法を教えてくれます。 ペットボトルでシソを育てる 卓を豊かにしてくれる愛すべきハーブ・シソ。そんなシソをわずかなスペースで育てる方法を教えてく

    「もうシソは買わない」 ペットボトルに種をまいて1年後…… “食べ切れないほど”の大収穫に「今年はこれで育てます!」
    rt24
    rt24 2025/04/30
  • [第6話]こわいやさん - カメントツ | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [第6話]こわいやさん - カメントツ | 少年ジャンプ+
    rt24
    rt24 2025/04/30
    53...?
  • マッキンゼーが作成した「なぜ日本の営業の生産性はそれほどまでに低いのか」というレポートが面白い。キーエンスの生産性の高さに対する分析も

    じゅじゅ @jujulife7 マッキンゼーのレポート「日の営業生産性はなぜ低いのか」が面白い内容なのでシェア。 下記のような課題に対する打ち手が紹介されている ・営業マンの時間の使い方 ・「お客様第一主義」文化に起因した非効率性 ・ITシステムの過剰なカスタマイズ pic.x.com/n77iRUeoXO 2025-04-27 11:20:57

    マッキンゼーが作成した「なぜ日本の営業の生産性はそれほどまでに低いのか」というレポートが面白い。キーエンスの生産性の高さに対する分析も
    rt24
    rt24 2025/04/29
  • 映画『果てしなきスカーレット』公式サイト

    STORYストーリー 父を殺され、復讐に失敗した王女・スカーレットは “死者の国”で目を覚ます。 狂気にあふれたこの世界では、宿敵に復讐を果たし、 “見果てぬ場所”に辿り着かなければ、 〈虚無〉となり存在が消えてしまう。 想像を超えた冒険。 終わることなき闘い。 時空を超えた運命の出会い。 果てしなき旅路の先に、スカーレットは生きる道を見出せるのか? COMMENT細田守監督コメント この作品を考え出したのは2022年3月頃です。 2021年にコロナ禍があり、世界はコロナというウイルスに対し一致団結していたように思っていました。ところが2022年、それが終わりかけたタイミングに世界のあちこちで戦争が起こり、世の中がカチッと悪い方向に変わった感覚がありました。日常だと思っていたものが崩れていく様子を毎日ニュースで僕らは知ることになる。自分自身が生きていること、過ごしている世の中、そして今のこ

    映画『果てしなきスカーレット』公式サイト
    rt24
    rt24 2025/04/29
    面白そうではあるけど、ファミリーにもカップルにも刺さらなさそうな路線のようにも思える
  • 実践Webフロントパフォーマンスチューニング

    2025年度 traP新歓オリエンテーションのLTで発表した内容です。5分のLTなので1章のみを話しました。

    実践Webフロントパフォーマンスチューニング
    rt24
    rt24 2025/04/28
  • 【SEO壊滅】AI検索が、マーケティングの常識を破壊している

    それは、世界的な「コンテンツ・マーケティング」の提唱者であり、権威としても知られる米Hubspot(ハブスポット)のブログへのトラフィック流入が、この半年で80%減少しているのではないか、というものだった。

    【SEO壊滅】AI検索が、マーケティングの常識を破壊している
    rt24
    rt24 2025/04/28
  • 『ブクマカレンダー』自分のブックマークをカレンダーで見れます - kakeiF451の日記

    はてなブックマークをカレンダーで見たいな……。」と思って作りました。 ChatGPTを使って作成しました。 ブクマカレンダー https://kakeif451.github.io/Bookmark-Calendar/ 機能 日付を押すとその日の詳細が見れます。 表示している月のCSVをダウンロードできます。 検索とタグでフィルタできます。 使い方 はてなブックマークのデータをダウンロードする。 ブクマカレンダーでデータを読み込む。 カレンダー表示される! 1.はてなブックマークのデータをダウンロードする。 『データ管理』の「ブックマーク形式」を押してデータをダウンロードする。 (はてなID.bookmarks.htmlがダウンロードされる。) https://b.hatena.ne.jp/-/my/config/data_management 「データ管理」の「ブックマーク形式」からダ

    『ブクマカレンダー』自分のブックマークをカレンダーで見れます - kakeiF451の日記
    rt24
    rt24 2025/04/27
  • 【特報】「生徒会にも穴はある!」 TVアニメ化決定!!?

    TVアニメ「生徒会にも穴はある!」 入ってみたい穴がある!! 【メインスタッフ】 [原作] むちまろ(講談社「週刊少年マガジン」連載) [監督] 龍輪直征 [キャラクターデザイン] 今村亮 [シリーズ構成・脚] 横谷昌宏 [制作] パッショーネ 【イントロダクション】 週刊少年マガジンの話題沸騰な生徒会ラブ&コメディ、ついにアニメ化! 次にくるマンガ大賞 2023コミックス部門第1位を獲得、累計発行部数160万部を突破した作者むちまろによる超話題作『生徒会にも穴はある!』。 私立藤成学園高等部1年の水之江梅は国語の成績は抜群な一方、理系科目は進級に響くほど壊滅的。内申点をあげるため生徒会の役員となるもののそこにはカリスマむっつり、怖くて優しい清楚な会計、生意気可愛い男の子、小っちゃな捨て庶務など、何やら変わった子たちが勢揃いでドタバタな毎日が待ち受けていた! スタッフ陣は

    【特報】「生徒会にも穴はある!」 TVアニメ化決定!!?
    rt24
    rt24 2025/04/27
    でもあれでしょ、表紙裏みたいなことはどうせオンエア版ではやらないんでしょ
  • 寿司っていうほど美味い?

    そりゃあ高いものをべたら美味しいんだろうけど庶民が普通にべる寿司は庶民が満足するレベルに達してない 米の上に薄い魚が乗ってるという特殊なビジュを楽しむためのインスタ映え料理に近いジャンルだと思ってる

    寿司っていうほど美味い?
    rt24
    rt24 2025/04/27
    安さが売りの惣菜屋のさらに半額になったパック寿司を食べた時は流石にオエッとなったが、それ以外は基本的に価格に見合った美味しさがあると感じるな
  • ふと思った中々エグい妄想なんだけど、「死んだ我が子を生成AIで再現する」よりも「生きている我が子を生成AIで、”やりなおす”」とかも、出てくるかもしれない

    SOW@ @sow_LIBRA11 なんかさ、ふと思った中々エグい妄想なんだがさ、「死んだ我が子を生成AIで再現する」よりも「生きている我が子を生成AIで、”やりなおす”」とかも、出てくるかもなぁ・・・・と。 2025-04-24 20:49:55 SOW@ @sow_LIBRA11 例えばね、不和になってしまった親子がいたとしようよ。んで、親が、まだ自分を慕っていてくれた頃の子どものデータを元に、「かわいい我が子」を作り出す。 んで、親子の会話とやり取りを行う。 2025-04-24 20:51:14 SOW@ @sow_LIBRA11 別におかしなこっちゃない。 現代、ネットを介しての「やりとり」の方が、実際の対面よりも遥かに多くなった。 SNSで、「会ったことがあるフォロワー」の数が、そうでないより多い人などほぼいないように。 2025-04-24 20:52:20

    ふと思った中々エグい妄想なんだけど、「死んだ我が子を生成AIで再現する」よりも「生きている我が子を生成AIで、”やりなおす”」とかも、出てくるかもしれない
    rt24
    rt24 2025/04/27
    可愛げの無くなった伴侶や恋人の可愛かった頃をAIで再現する、みたいなことを想像すると物凄く不毛な行為に思える。結ばれる可能性のないアイドルとかをAIで再現して恋人ごっこする方がまだ建設的だな