タグ

2018年1月9日のブックマーク (5件)

  • これで私はブロガーを辞めました。 : まあちゃん道

    大変ご無沙汰をしています。 更新を辞めてから早、1年。 平常運行の日常を取り戻し、充実した毎日を過しています。 今回筆をとったのは、3年程前に高知県に移住して来たプロブロガーことイケダハヤトさんがきっかけでお知り合いになることができた一人の青年がとてもいい成長を遂げており、おばちゃんの私は自分への自戒と後進の方々へのささやかなおせっかいになればと独り言を久しぶりにつぶやくことにしました。 そしてこれは「イケダハヤト」というちょっとしたネット有名人を興味意で取り巻きに加わったおばさんの自分に対する反省と後悔とお馬鹿っぷりをお話しようと思います。 当時の私は34歳。 自分で選んだはずなのに、家庭も子育ても仕事もいまくいかない八方ふさがりの日々。 まさに人生の岐路。 そろそろ、オバサンにさしかかろうとしているのに、社会的に全く成功せずに、マミートラックで底辺産業に従事していることが納得できなく

    これで私はブロガーを辞めました。 : まあちゃん道
    rteeeeee
    rteeeeee 2018/01/09
    「「ブログで稼ぐ!」と言って本業で年収大幅カットされたら誰でも気づくということでした」
  • 120席を2.5人、寿司の味よりオペレーションに唸らされるスシロー : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    120席を2.5人、寿司の味よりオペレーションに唸らされるスシロー : 市況かぶ全力2階建
    rteeeeee
    rteeeeee 2018/01/09
    0.5人とは。「120席をフロア2.5人でオペレーションしてる」
  • 振袖レンタル&フォト専門店はれのひ、上場の夢も虚しくまるで計画倒産みたいに成人の日に夜逃げ : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    振袖レンタル&フォト専門店はれのひ、上場の夢も虚しくまるで計画倒産みたいに成人の日に夜逃げ : 市況かぶ全力2階建
    rteeeeee
    rteeeeee 2018/01/09
    「社長?はすでに上海に国外逃亡キメたらしい」
  • うんこ関連商標の現状について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    すべての例文で「うんこ」という言葉を使用した「うんこ漢字ドリル」がベストセラーとなったのは周知かと思います。このの出版社である文響社が今年の2月に「うんこ」と「うんこ先生」を商標登録出願していたことについて既に書きました。その後、これらの出願は(公序良俗違反とされることはなく)無事登録されています。 この文響社がキャラクターとしての「うんこ先生」を使ったグミ類や和菓子を売り出したそうです(参照記事1、参照記事2)。しかし、現時点では、品関係を指定した「うんこ」および「うんこ先生」の商標登録出願は行なわれていないようです。もう出願されていて公開されてないだけかもしれませんし、文響社的には品関係は戦略分野ではないので商標登録するまでもないと考えているのかもしれません(さすがに品関係で出願するのは心理的抵抗があるのかもしれません)。 さて、fbで「おなら漢字ドリル」なるものもあると聞いた

    うんこ関連商標の現状について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「父殺しの女性」を救った日本初の法令違憲判決

    国憲法が揺らいでいる。憲法解釈を大きく変更した安保法が国会で成立し、自民党はさらに改憲を目指す。その根底にあるのが「押しつけ憲法論」だ。だが日国憲法がこれまで70年間、この国の屋台骨として国民生活を営々と守り続けてきたのも事実である。この連載では戦後70年、日国憲法が果たしてきた役割、その価値を改めて考えたい。 第1回は日国憲法がひとりの女性を救った物語である。 栃木県某市。その地域のことをどう表現すればいいのか、戸惑う。ちょっとした幹線道路と小さな道路に区切られた一角に団地が建ち並ぶ。辺りには民家と田んぼしかない。表現の手掛かりになるような特徴がなく、ぬるっと手から滑り落ちそうなところ。そんな地域が、日憲法史上に特筆される裁判の舞台となった。 裁判の名前を「尊属殺重罰事件」という。日で初めて最高裁判所が法令違憲の判決を下した事件といわれている。 事件は47年前の1968(昭

    「父殺しの女性」を救った日本初の法令違憲判決
    rteeeeee
    rteeeeee 2018/01/09
    「オヤジも私もこらあえらい事件だと思った。これが実刑になったら大変だ。だって、可哀想じゃないか……実刑を逃れるには、200条を憲法違反にして無効にするしかない、と」