タグ

2010年5月3日のブックマーク (11件)

  • バフェット氏「日本で大型買収実現したい」 - 日本経済新聞

    【ネブラスカ州オマハ=川上穣】投資会社バークシャー・ハザウェイを経営する米著名投資家のウォーレン・バフェット氏が2日、記者会見を開き「将来的に日での大型買収を実現させたい」と述べ、日への投資に意欲を示した。買収の時期については「5~10年先か、場合によっては5~10カ月で実現することもあり得る」などと語った。バフェット氏は「日経済の規模は依然として大きい」として、大型の買収に適した地

    バフェット氏「日本で大型買収実現したい」 - 日本経済新聞
  • 生命の起源に関与? オリオン大星雲の円偏光(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    地球上の生命はどこから来たのか? 地球の生命を構成するアミノ酸はなぜ、左型なのか? 国立天文台など日米英豪の国際研究チームは、オリオン大星雲中心部の広い領域で特殊な光を観測し、生命の起源とアミノ酸の謎への深いかかわりを示唆する研究成果を発表した。原始太陽系が特殊な光にさらされた結果、生命の素になるアミノ酸に偏りが生じ、これが隕石(いんせき)とともに飛来して地球上に生命が誕生した−というシナリオだ。(中哲也) ■鏡像異性体 タンパク質をつくるアミノ酸には、右手と左手のように構造が同じなのに重ね合わせることができない「鏡像(光学)異性体」がある。普通の化学合成では左型と右型が半々に生成されるが、地球上の生物を構成するタンパク質は、ほとんど左型のアミノ酸から成る。ホモキラリティーと呼ばれるアミノ酸の偏りは、生命の起源にもかかわる大きな謎だ。 一方、1969年にオーストラリアに落下したマー

  • クラスはサブルーチン由来(Simula)の補足 - みねこあ

    某しっくりこないな エントリですが、コメント欄でガンガンご人が燃料を投下するというすさまじい事態になっています。炎上の鎮火方法に「燃やしつくす」ことを選ぶとは、なんとも恐ろしいことをする御仁です(これが生き残りの極意か....)。 と、まぁ、人の心配は置いておいて、今は自分のこと。 元ネタの炎上と相まって、わたしのとこのエントリもつられてブクマが予想外に増えていく。あのエントリは勢いと記憶だけで書いてしまっていて、あんまり注目されるとちょっとヤバいというか、具体的には 書く前にちゃんと原典にあたってなかったりですとか、ちょっとアレレ?な事を書いてたりですとか、残したツッコミどころが案外多くって、類焼しないかと恐怖を感じた一週間でした。 というわけで、補足説明。 補足の1 先のエントリーでは「サブルーチン」と言ってしまってますが、正確には Simula (SIMULA 67) の クラスは

    クラスはサブルーチン由来(Simula)の補足 - みねこあ
  • データ構造はクラスに任せた!だから、アルゴリズムはstatic関数で書くぜ!!(キリッ - みねこあ

    きむら(K)さんち経由、実はオブジェクト指向ってしっくりこないんです!。いろいろ強烈なインパクトが満載で、スルーできませんでした。 特に「メンバー関数をstatic宣言すればインスタンス宣言をしなくてもいい」ということ知ってからは、メンバー関数を従来のファンクションのように使っている。共有変数も、pubulic static宣言していまう。したがってプロパティなんて作らない。 staticを理解していない人のコードを見ると、いちいちインスタンス宣言しているので笑ってしまう。 ぎゃーっ....。人はまわりを笑っているつもりでも、逆にまわりに嗤われていますよ、絶対。 ここ以外にも突っ込みどころ満載のエントリーですので、読みながら突っ込むお手々が止まらなくって、腕がつりそう。そんな突っ込み連打なエントリーもおもしろそうですが、わたしはそういうのは上手く書けないので(性格がネチっこいから、なんだ

    データ構造はクラスに任せた!だから、アルゴリズムはstatic関数で書くぜ!!(キリッ - みねこあ
  • 実はオブジェクト指向ってしっくりこないんです!:気分はstatic!:エンジニアライフ

    わたしはこれまで、C言語、Visual Basic、SAP ABAP、最近になって ASP.NET C# などの言語を使ってきた。 「自分でクラスを作ってオブジェクト指向っぽいことをしている」なんてことはまったくない。特に「メンバー関数をstatic宣言すればインスタンス宣言をしなくてもいい」ということ知ってからは、メンバー関数を従来のファンクションのように使っている。共有変数も、pubulic static宣言していまう。したがってプロパティなんて作らない。 staticを理解していない人のコードを見ると、いちいちインスタンス宣言しているので笑ってしまう。データベースにアクセスするアプリケーションをC#で書いているのだが、Visual Studioで供給しているSQL関係のクラスを使えばできてしまうのだから。 オブジェクト指向の入門書では、クラスが持つ隠ぺい性が強調されているが、これは他

    実はオブジェクト指向ってしっくりこないんです!:気分はstatic!:エンジニアライフ
    rti7743
    rti7743 2010/05/03
    昔、2chにオブジェクト指向 は戦場では必要なしというスレで大激論がかわされていたなぁ
  • 役職の偉い順にIPアドレスを自動的に振るにはどうしたらよいでしょうか。 - Master of IP Network会議室

    役職の偉い順にIPアドレスを自動的に振るにはどうしたらよいでしょうか。 現状、DHCPで固定IPアドレスを割り当ているのですが 昇格時のメンテナンスが大変です。 こだわる幹部とその取り巻きがいて困っています。

    rti7743
    rti7743 2010/05/03
    ルーターのIPどうしているんだろう .254とか?。192.168.1.1 とかをルーターが持つとルーターが一番偉くなる気がする。
  • ネット規制法、今国会で成立か? 低俗、政治的公平性に欠けるサイトの業務停止が可能に:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「ネット規制法、今国会で成立か? 低俗、政治的公平性に欠けるサイトの業務停止が可能に」 1 アオザメ :2010/05/01(土) 23:18:46.53 ID:5L5BZ/S8 ?PLT(23411) ポイント特典 放送法改正でネットも「放送」に…そして、ニコ動やUstの業務停止も可能に?! 今国会で成立されようとしている放送法の改正で、電波監理審議会が番組内容に関する 調査権限を得ようとしていることについてはすでに触れたが(※1)、なんと、インターネットが 「放送」とされることがわかった。その結果、ニコニコ動画やUstreamなどの事業者が放送法 に触れるようなことをしたと総務大臣が判断した場合、大臣が業務を停止する権限を持つ ようだ。これって、総務省が気に入らないメディアをつぶせるってことでは…。危険な放送改正 について情報を共有し、総務大

    rti7743
    rti7743 2010/05/03
    なんつーか、政治は常に時代と逆行しているよなぁ。
  • 高木先生と河野先生がバトルなう

    Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi まず広めなくてはいけないのは、契約者固有IDが無くても「簡単ログイン」は実現できる(一部の機種を除いて)という認識。「IDがなくなると簡単ログインできなくなるじゃん」と言わせないようにすること。 2010-04-28 17:28:17 Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi そもそも「簡単ログイン」ボタンがあるUIがおかしい。だって、押せば入れるんだから事実上それは「ログアウト不可」状態なんであって、だったらはじめっから入りっぱなしでいいわけで、ボタンがある意味が無い。なんでこんなのが広まっているのか。で、PCではそれをcookieで実現してきた。 2010-04-28 17:31:08

    高木先生と河野先生がバトルなう
    rti7743
    rti7743 2010/05/03
    固有ID危険だよねぇ。使用を最初に見たときぶったまげたし。せめて固有IDをドメインごとにハッシュでもとって変えればよかったのにな。
  • 事業仕分け騒動。「光より速い通信技術」について思うこと:ASSIOMA:オルタナティブ・ブログ

    ICT業界動向やICT関連政策を基に「未来はこんな感じ?」を自分なりの目線で「主張(Assioma)」します。 4月27日の事業仕分けで、仕分け人の一人、永久寿夫氏が発した「光より速い通信技術」という発言が話題を呼んでいますね。 ネット上の評判を見ていると、だいたいこのような感想になっているようです。 ・仕分け人の常識を疑う ・タキオン通信登場か? ・相対性理論無視なんて論外 結論として「光より速い技術とかあるわけないよ」という点を取り上げ、この発言に対する誹謗中傷が多いように感じます。 もし、この言葉の意図する所が、この発言の通り「光」の速度を指しているのなら、現在の科学ではその速度を超える事を想像するのは難しいと思います。 しかし、このこの言葉の意図する所が、「現在の光による通信より、速い通信方式が現れたらどうなるか?」という事なら、その可能性は否定出来ないでしょう。というより、既に存

    事業仕分け騒動。「光より速い通信技術」について思うこと:ASSIOMA:オルタナティブ・ブログ
  • 王様を欲しがったカエル |4月15日の民主党研究会で、アグネス・チャンが民主党の国会議員に見せたのはガチの児童ポルノでした。

    4月15日の民主党研究会で、アグネス・チャンが民主党の国会議員に見せたのはガチの児童ポルノでした。 ジャンル : 政治・経済 スレッドテーマ : 表現規制問題 4月15日に開かれた民主党の法務議員政策研究会に参加された議員さんから、アグネス・チャンが当日に見せたという『児童ポルノ』の正体を裏取りすることができました。 結論から言ってしまうと、実在する児童を性的に虐待している写真だったそうです。何となく見当はついていたけど、実際に裏がとれると嫌悪感しか沸いてきません。 アグネス・チャンは2009年の6月26日に衆議院の法務委員会で、 アグネスさんは撮影された児童ポルノはインターネット上で長く残るため「犯罪や虐待の現場を永遠に残し被害者の心をずたずたにする凶器だ」と述べ、個人が趣味で持つ「単純所持」を規制する与党案を支持。 という趣旨の話をしているわけです。その人が「凶器」と呼んだ児童ポルノ

    rti7743
    rti7743 2010/05/03
  • 西川善司の3Dゲームファンのための「ラブプラス」グラフィックス講座 DSの3D能力を超えた5,000ポリゴンキャラクターをレンダリングする技術に迫る - GAME Watch

    西川善司の3Dゲームファンのための「ラブプラス」グラフィックス講座 DSの3D能力を超えた5,000ポリゴンキャラクターをレンダリングする技術に迫る 会場:KONAMI連載は、センセーションを与えた3Dゲームグラフィックスにスポットをあてていく連載である。 連載ではこれまではどちらかと言えばハイエンド技術ばかりに目が向けてきたわけだが、PS3やXbox 360といったハイエンド現行機が普及期/熟成期に突入した今は、そうしたホットトピックに巡りあう機会が減ってきたように思える。これは、全体的な技術の底上げが行なわれてきたと言うことであり、喜ばしい反面寂しい気もする。 そんなわけで、これからは、アーティスティックな方向性で一工夫ある斬新な表現や、ユニークなアプローチの技術にも目を向けなければ、と思っていた矢先に、注目せざるを得ないタイトルと遭遇した。 それが今回取り上げる「ラブプラ

    rti7743
    rti7743 2010/05/03