タグ

2011年1月1日のブックマーク (11件)

  • 信じられない質感…本を削って生まれ変わった美しい彫刻 : らばQ

    信じられない質感…を削って生まれ変わった美しい彫刻 台湾のアーティストであるロング・ビンチェンさんは、いらなくなった電話帳などを積み重ね、芸術的な彫刻にしてしまうそうです。 まるで大理石や木で出来た古美術のような、の彫刻をご覧ください。 棚のが削られ、まるで人の顔のように。作品は現代美術館にも展示されているそうです。 裏側はの面影が残っていますが、どんな作品かわかるでしょうか。 なんと仏像の顔。 石像かと思うような質感に驚きです。 無造作に積まれた感じが彫刻とのギャップを生み出して素敵です。 が素材でも滑らかに彫れるものなんですね。 倒れないのが不思議なくらいの積まれ方。 おでこや頬のあたりに、電話帳の索引の面影が残っています。 アートは技術だけでなく着眼点も重要ですが、両者が融合した面白い作品となっていますね。 Book Carvings by Long Bin Chen ラ

    信じられない質感…本を削って生まれ変わった美しい彫刻 : らばQ
  • グルーポン、全額返金&超豪華なお詫び送付で購入者大勝利

    ■編集元:ニュース速報板より「グルーポン、全額返金&超豪華なお詫び送付で購入者大勝利」 1 蓑(東京都) :2011/01/01(土) 17:20:43.48 ID:g+PTqTEr0 ?PLT(42072) ポイント特典 バードカフェ「謹製おせち」の件について いつもグルーポンをご利用頂き、ありがとうございます。 下記の『バードカフェ』様のクーポン利用に際し、 期日(12/31)に 商品が届かず、また届いた商品についても問題があったようで、 ご購入されたお客様には多大なご迷惑・ご心配をお掛けしており、誠に申し訳ございません。 ???????????????????????????????????????????? 50%OFF【10,500円】2011年迎春 ≪横浜の人気レストラン厳選材を使ったお節33品・3段・7寸(4人分)配送料込≫ 12月31日着 http:

    rti7743
    rti7743 2011/01/01
    こういう対応の仕方はいいね。それと、怒られたら謝ればいいでしょって感じでトライするのは悪いことヂャない。怒られるのが怖くて何も出来ないよりすごいいいと思うんだけど。
  • 各データベースでテーブル定義を見る - daily dayflower

    テーブルのスキーマをたしかめる際は,たいがい CSE か phpMyAdmin や phpPgAdmin を使っています。ですが,コマンドラインで確かめようと思って,あれ〜覚えてない〜困った〜となったので,自分がよく使うデータベースシステムについて調べてみました。 SQLite MySQL PostgreSQL invoke sqlite3 <db_file> mysql [-u <user>] [-h <host>] [<db_name>] psql [-U <user>] [-h <host;>] [<db_name>] help .h(elp) \? or \h or help; \h quit .q(uit) \q \q tables .tables (?pattern?) SHOW TABLES; \dt (?pattern?) schema .schema table_name

    各データベースでテーブル定義を見る - daily dayflower
  • ビールをカップの下から注ぐビアサーバー(動画)

    速いです! こちらのBottoms Up Draft Beer Dispensing Systemというビアサーバー、ビールをカップの下から注いでいるんです。そう、下から。これだと上から注ぐよりすごく速いんです。開発したGrinOn Industriesによれば、通常の9倍も速くビールを注ぐことができるんだとか。 どういう仕組みになってるんでしょうか? どうやら、カップの底に穴が空いていて、カップの内側にそれをふさぐマグネットが付いているようです。ビアサーバーにカップをセットするとマグネットが外れて穴からビールが注がれ、注ぎ終わってビアサーバーからカップを外すと、穴はマグネットでぴったりふさがれるという仕組みのようです。ちなみにそのマグネットはちゃんとFDA(アメリカ品医薬品局)の認可も受けているので安心ですね。 このビアサーバー、速いだけでなく、注いだビールは泡だらけにならないし、操作

    ビールをカップの下から注ぐビアサーバー(動画)
    rti7743
    rti7743 2011/01/01
    何これすごい。
  • PHPのキャラクターはなぜ象なのか?:phpspot開発日誌

    おぎろぐはてな - 象のelephpantのぬいぐるみ PHPのキャラクターにぞうさんがいます。talks.php.netあたりで、動いているやつです。名前は "elephpant"。"elephant" でなく、 "elePHPant" なのです。 PHPのキャラクターはなぜ象なのか?と前々から思っていたところ、次の図がその理由だそうです。 これは納得&感動ですね。 PHP象のぬいぐるみもここで紹介されていて、買えるようになるということです。 PHPマニアな方は是非とも持っておきたいところですね。 関連エントリ PHPの隠し機能について

    rti7743
    rti7743 2011/01/01
    そーなのかー
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The Station is a weekly newsletter dedicated to all things transportation. Sign up here — just click The Station — to receive the full edition of the newsletter every weekend in your inbox. Sub

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    rti7743
    rti7743 2011/01/01
  • グルーポンの割引で買ったおせち料理が酷すぎワロタwwと話題に

    ■編集元:ニュース速報板より「グルーポンの割引で買ったおせち料理が酷すぎワロタwwと話題に」 1 竹馬(東京都) :2010/12/31(金) 23:22:03.74 ID:aQ2rk+nc0 ?PLT(42072) ポイント特典 画像 このお店が販売している「おせち」についてです。 お店では21000円で販売しているものを、グルーポンから半額の10500円で購入。 グルーポンでは500人が購入したと表示されていました。 年末の買い物を終えて、「今年はおせちの準備がラクでいいなぁ」などと家内といいながら、 帰宅して届いた「おせち」を見てびっくり。 内容はスッカスカ。 これで4人前? まるで叩き付けたように盛りつけたような、雑な盛りつけ。 全部で33品と書いてあったのに、あれ?25、6品? http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A14

  • 20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ | The Wisdom of Crowds – JP

    20歳を過ぎた日人(留学経験無し・受験英語/TOEIC英語しか学んだことがない人達)が下記の段階に到達するための英語学習法を公開しています。 このハタチエイゴ学習法が目指す目標 TOEIC試験で860点(Aレベル)以上に到達する。 「読む」「聞く」という受身な英語だけではなく、自分から英語を発信すること、すなわち「話す」「書く」がちゃんとできるようになる。 英語を母語とする人たちと英語で意思疎通できるようになる。第2言語としての英語を使いこなせるようになる。 ハタチエイゴ・基情報 この勉強法はてなブックマークを7,700以上獲得した人気記事です。 このblogは書籍化されてDiscover21より2010年9月16日に発売しました。書籍の名前は「20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ」です。5刷で26,000部。 勉強法の問い合わせは執筆者である@HAL_Jまでお願いします。

    20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ | The Wisdom of Crowds – JP
  • コーデリアさん ビフォーアフター

    なんということでしょう・・・mylist/22161554

    コーデリアさん ビフォーアフター
    rti7743
    rti7743 2011/01/01
    なんということでしょう。
  • 話題のwat-arrayを使ってBurrows-Wheeler変換(BWT)してみた - EchizenBlog-Zwei

    先日PFIの岡野原氏によってwat-arrayというライブラリが公開された。 wat-array : wavelet木を利用した高速配列処理ライブラリ : Preferred Research Blog このライブラリは内部でウェーブレット木(wavelet tree)という簡潔データ構造(succinct data structure)を使っている。このため文字列に対するrank()やselect()などの操作が効率的にできるようになっている。 ・・・といっても馴染みのない人にとっては何が嬉しいのかピンと来ないかもしれない。そこでBurrows-Wheeler変換(BWT, Burrows-Wheeler Transform)を例にとってwat-arrayの使いみちを説明してみる。 Burrows-Wheeler変換というのはテキストを同じ文字が並びやすいように変換したもので、通常ランレ

    話題のwat-arrayを使ってBurrows-Wheeler変換(BWT)してみた - EchizenBlog-Zwei
    rti7743
    rti7743 2011/01/01
    解説助かります。。。