タグ

2014年3月21日のブックマーク (12件)

  • 2013年IPOした創業者、報酬リターンは平均「50億円」!

    2013年にIPO(新規株式公開)した企業の創業者が、 どれだけのキャピタルゲインを得ているのか調査 したところ、平均額は、50億円だった! 調査対象は、成長企業を上場対象にしている東証マザーズ。 2013年にマザーズに上場した企業は32社。 以下のリストは、推定資産が高い順で並べた。 創業者の上場直後の推定資産は、 「『創業者の株式シェア』×『上場時企業価値』」で算出。 *基情報は、マザーズHP、東京IPOを参照した。 平均企業価値は「179億円」、 平均推定資産は「50.5億円」。 すごい。 IPO数は、4年連続で増加している。 日経新聞によると、14年の新規上場は 70~80社になるとの見方が多く、IPOブームが続く。 一方で、毎年起業する人は、約15万人。 IPOまでたどり着く確率を計算すると、0.021%。 とすると、IPOにより得られる期待値報酬は105万円。 ※正確な計算で

    2013年IPOした創業者、報酬リターンは平均「50億円」!
    rti7743
    rti7743 2014/03/21
    もうちょっとドリームあってもいいよあ
  • とうとうキター! 韓国の大学が優秀なゲーマーをeスポーツアスリートとして受け入れ

    とうとうキター! 韓国の大学が優秀なゲーマーをeスポーツアスリートとして受け入れ2014.03.21 08:00 日もこうならないかな…。 「ゲームばっかりしてないで、ちょっとは将来のことも考えなさい!」そんなこと親に言われませんでした? 今ならハッキリ言い返せますよ。「考えているからこそ、こうしてプレイしているんだぜ、ママン」 今回ゲーマーを受け入れることにしたのは韓国のチュンアン大学。韓国でトップ10に入る大学です。来年から、従来のアスリートたちと同じように優秀なゲーマーは「eスポーツアスリート」として、スポーツサイエンス学部を受験できるようになるそう。現在この学部は、サッカーや野球といった団体競技の他に、ゴルフ、スカッシュ、スノーボードといった個人競技の学生がいて、eスポーツは個人競技に分類されるようです。 ちょっと大胆な試みに思えますが、すでに「eスポーツ」という概念がすでに定着

    rti7743
    rti7743 2014/03/21
    コンピュータゲームも将棋や百人一首とかと並ぶ感じになっていいね。コンピュータゲームはバージョンアップでルール変わったりしたときどうするのとは思うけども
  • クリミアの女性検事総長の素顔と日本での「人気ぶり」

    関根和弘/Kazuhiro SEKINE @usausa_sekine クリミア検事1)すでにツイッター上で話題になっていますが、ロシアが併合したクリミアの新検事総長ナターリア・パクロンスカヤさん(33)が美しいと日で話題になっている、とロシアのイタル・タス通信が大胆にも報じています。「オモロシア」の日版をやってくれたな、という思いです(笑) 2014-03-21 13:01:44 関根和弘/Kazuhiro SEKINE @usausa_sekine クリミア検事2)イタル・タス通信は、パクロンスカヤ検事が日のアニメ「鋼の錬金術師」の登場人物、オリヴィエ・ミラ・アームストロングに似ていると、ネット上で日のファンが話題にしていると報道。検事の会見動画がすでに25万回再生されていると指摘しています。 2014-03-21 13:04:59

    クリミアの女性検事総長の素顔と日本での「人気ぶり」
    rti7743
    rti7743 2014/03/21
  • ストライキが起きた時、ユーザーが労働者を批判するのは筋が違う。けど、「批判してはいけない」ということではない。: 不倒城

    相模鉄道と相鉄バスのストライキについての話である。 幾つかの意見を観測して、ちょっと当たり前のことを確認しておきたくなった。 一つ目に、こちらのTogetterがある。 相鉄ストライキ決行でユーザーから悲鳴が上がる 相鉄ストを受けて、相鉄ユーザーが悲鳴を挙げている構図をピックアップした内容である。 次に、下の匿名ダイアリーがある。同様の意見はTwitterなどで複数見かけたのだが、比喩が極端で分かり易かったので。 「ストは労働者に認められた権利だから!」と言うのは別に間違ってはいないと思うけど、 一言で論旨をまとめると、「ストは権利だとかお題目は立派だけど、自分が困っても同じこと言えんの?」ということになると思う。お前サバンナでも同じこと言えんの理論である。 まず、上のTogetterでは、当然のことながらストを批判するツイートが大半である。 ただし、ストを批判するツイートの中でも、二つの

    rti7743
    rti7743 2014/03/21
    経営陣に文句言うしかないかな。どんな場合においてもそうならざるおえん
  • STAP細胞、小保方論文と異なる作製手順公表 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=中島達雄】米ハーバード大系列のブリガム・アンド・ウィメンズ病院は20日、理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダー(30)らが1月に発表した「STAP(スタップ)細胞」の詳しい作製手順をウェブサイトで公表した。 細胞を酸で処理する前に細い管に通して粉砕するなど、英科学誌ネイチャーに掲載された論文や、理研が今月5日に公表した手順とは一部が異なっている。 米カリフォルニア大デービス校の幹細胞研究者、ポール・ナーフラー准教授は、「わずか7週間のうちに、同じ著者チームから次々に別の作製法が出てくるのは、いったいどういうことか」と困惑している。 STAP細胞の論文については、不適切な画像の加工や文章の盗用疑惑が見つかっており、他の研究グループによる再現実験の成功報告もない。このため、論文共著者のハーバード大のチャールズ・バカンティ教授は今月14日、STAP細胞の詳細な作製手順

    rti7743
    rti7743 2014/03/21
    こうして下品なワイドショー的パッシングをやっているうちに全部持っていかれるのであった?
  • 夜景は残業でできている - わたしが感じている世界

    もう出所は忘れたが昔からある名言である。今も輝くビルたちの中ではせっせと働いて泣いたり笑ったりしている。私はいつも早く帰りたくて心の中で号泣である。帰りたい帰りたい帰りたい。 そんな中でも周りでは明るく元気に働く人もいるから夜景は綺麗に輝くのだろう。終電間近になると消えていく灯りもあれば、朝日が昇るまで消えることのない灯りもある。朝日が昇ればまたみんなせっせと働く。 夜景も残業で輝くビルの灯りではなく、街頭やイルミネーションで輝けばこうした皮肉な名言もでないのだろうか。そうした夜景は永遠と来ないのだろうが、仕事が終わって眺める夜景はいつも美しい。 そしてふと思う。 この夜景を作る側は美しさを感じることができない。いつも眺める側が美しさを感じるのだ。そういう思いもあるせいか、私は早く帰りたい。 最新版 日夜景遺産 作者: 丸々もとお,丸田あつし 出版社/メーカー: 河出書房新社 発売日:

    夜景は残業でできている - わたしが感じている世界
    rti7743
    rti7743 2014/03/21
    オフィスビルの上って住居じゃないの? だから、残業でできるとは言い切れないと思うんだけど?
  • こんな就活生はイヤだ。

    ちょっとトレンドに乗った感じの記事でなんですがこちらも採用活動の真っただ中なのでいっそこちら側(採用側)の生々しい声を書いてしまおうかと思った次第です。 あくまでも成長ベンチャーの新卒採用側(1学年30〜50名程度)の気持ちで書くので大企業や、少人数の採用(若干名)企業などは異なると思っています。 とにかく社員の時間を使おうとする就活生非常に申し訳ない言い方をしますが、就活生と会って、話す時間は会社にとって「多大なるコスト」です。もちろん新卒採用をメインにやっているメンバーは、その仕事が何よりも大切であり採用計画を質、量共に達成しなければならないため、その時間を全てを新卒採用に関わる業務に費やすことはまだ構いません。 しかし、就活生の中には「現場の方と話したい」「若い社員の方と話したい」「他の人とも話したい」など、色々な要求をお持ちの方もいらっしゃいます。 考えてみてください。 例えば営業

    rti7743
    rti7743 2014/03/21
    御社は新卒取るのやめたら? コストがコストがと嫌味を言いながらしてそうまでして取るメリットが判らん。
  • 台湾!!日本の皆!助けて!! : 哲学ニュースnwk

    2014年03月21日03:22 台湾!!日の皆!助けて!! Tweet 1: 名無しさん 2014/03/21(金)01:15:28 ID:Bu5GycDSK 世界中がウクライナを見てるなか中国が仕掛けました 台湾中国に売るも同然の法案、支持率9%の法案を党首が無理矢理通して可決しました 怒った学生、医者軍団、弁護士軍団が国会議事堂を占拠しました 日のマスコミはスポンサーからの圧力で大々的に報道出来ません ニコニコ動画で国会議事堂の内分映像の生放送が見れます 既に73万再生されてます 突入まで生放送するつもりです よかったらみてください 台湾立法院(国会)を学生らが占拠 生中継 http://live.nicovideo.jp/watch/lv173117558 去年台湾に行った時の画像貼ってく http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/44

    台湾!!日本の皆!助けて!! : 哲学ニュースnwk
    rti7743
    rti7743 2014/03/21
    抵抗権の行使されて、これだけの指示を集めたんだから解散総選挙して民意問うしかないよね
  • 小保方論文と異なる作成手順公表 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「STAP細胞」の論文に、不自然な画像があると指摘された問題 20日米で、小保方氏らの作製法と異なるSTAP細胞の作成手順が公表された 7週間の内に、別の作成法が出てきたことに困惑する声も 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    小保方論文と異なる作成手順公表 - ライブドアニュース
    rti7743
    rti7743 2014/03/21
    STAP細胞は成果を全部持ってかれて惜しかったねーになるのか、ワイドショー的な下品なパッシングじゃなくて、STAP細胞の是非のみに絞った科学的な検証のみを期待するお
  • 牛丼「すき家」店舗が次々と『人手不足閉店』 新メニュー「鍋定食」に従業員が憤慨? ネットに「やってられん!」の声 - ライブドアニュース

    2014年3月20日 18時10分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと すき家の店舗が次々と閉店している、などとネットで騒ぎになっている 2月下旬以降に従業員が大量にやめたことが原因のよう 新メニュー鍋定に忙殺され、ネットには従業員らしき人の「辞めたい」という声も 牛丼チェーン大手「」の店舗が次々と閉店している、などとネットで騒ぎになっている。ツイッターや掲示板には閉店情報と閉店した店舗の写真がアップされていて、店の入り口には「従業員不足に伴い、一時的に閉店させていただきます」などといった張り紙が出ている。 どうやら従業員が2014年2月下旬以降に大量に辞めたことが原因のようで、掲示板2ちゃんねる」のすき家クルー(従業員)専用スレには従業員と思われる人たちの「みんな辞めるなら俺も辞めたい」「まじで同時退職しようぜ」といった呼びかけが出ていた。 「人員不足のため、店舗を一時閉

    牛丼「すき家」店舗が次々と『人手不足閉店』 新メニュー「鍋定食」に従業員が憤慨? ネットに「やってられん!」の声 - ライブドアニュース
    rti7743
    rti7743 2014/03/21
    献身的な人たちにも、ここまでキレるというデータが取れたと肯定的に見ればいいのかもね
  • フューチャーホームコントローラーのver 1.40アップデート

    rti7743
    rti7743 2014/03/21
  • アニメ「きんいろモザイク」続編制作&ライブ開催決定

    原悠衣原作によるアニメ「きんいろモザイク」の続編の制作が決定した。 「きんいろモザイク」は純和風少女の忍と、イギリスからやってきた金髪碧眼の少女・アリスを中心に、その周りの人々を描く学園コメディ。TVアニメはこれまでに全12話が放映され、DVD/Blu-ray全6巻が発売中だ。続編の発表媒体や時期などは続報を待とう。 な5月4日にはZepp Tokyoにて、同作に出演した声優から成るユニット・Rhodanthe*によるライブイベントも開催決定。チケットは日3月21日から、Rhodanthe*の公式サイトにて先行販売が実施される。 そのほか3月22日から23日にかけて東京ビッグサイトで開催される「AnimeJapan 2014」のKADOKAWAブースでは、続編制作とライブ開催を記念したポストカードが配布される予定。配布はなくなり次第終了となるため、希望者はお早めに。 「きんいろモザイク

    rti7743
    rti7743 2014/03/21