タグ

2015年6月8日のブックマーク (12件)

  • 「電力会社の電気はいりません!」独立型の自家発電で、晴耕雨読の日々をおくる佐藤隆哉さん・千佳さんに聞く、これからの電力自給のありかた

    「電力会社の電気はいりません!」独立型の自家発電で、晴耕雨読の日々をおくる佐藤隆哉さん・千佳さんに聞く、これからの電力自給のありかた 2015.05.01 わたしたちエネルギー わたしたちエネルギー 寄稿者 寄稿者 「わたしたち電力」は、これまで“他人ごと”だった「再生可能エネルギー」を、みんなの“じぶんごと”にするプロジェクトです。エネルギーを減らしたりつくったりすることで生まれる幸せが広がって、「再生可能エネルギー」がみんなの“文化”になることを目指しています。 こんにちは。新井由己です。軽バンを改造した「オフグリッド移動オフィス」で全国を訪ねている、フリーランスのルポライターです。 今、電気料金が少しずつ値上がりしてます。電力会社は原発が停止しているので化石燃料のコストがかかっていると言っていますが、料金内訳の中に「再エネ賦課金」と書いてあることを知ってますか? 太陽光・風力・バイオ

    「電力会社の電気はいりません!」独立型の自家発電で、晴耕雨読の日々をおくる佐藤隆哉さん・千佳さんに聞く、これからの電力自給のありかた
    rti7743
    rti7743 2015/06/08
    こういうの憧れる。ただまだ採算的に辛いので電気買ってる
  • 石原氏が退院「異常ない、お騒がせしました」 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    島根県益田市で講演中に体調不良を訴え、救急搬送されていた石原慎太郎・元東京都知事(82)は8日、同市内の病院を退院した。 石原氏は同市内の萩・石見空港で記者団に、「検査では異常ないと言われた。講演で早口でしゃべったから脱水症状みたいなことになったようだ。お騒がせしました」と話し、帰京の途についた。石原氏は7日、同市内で開かれた講演会に出席。話し始めて約50分後に異変を訴え講演を打ち切った。

    rti7743
    rti7743 2015/06/08
    なんてことない理由で救急車を呼んだということで利用料はご負担していただけるのかなw 一部にある軽傷なら救急車の利用料を取れという話は馬鹿げてると思うけどな。
  • 大阪市が串カツ店「松葉」に撤去命令 大阪駅前地下道の老舗 - 産経WEST

    大阪・梅田の「大阪駅前地下道」(大阪市北区)の拡幅工事に伴い、老舗串カツ店「松葉」や飲店街「ぶらり横丁」のそば店など5店舗が、道路管理者の大阪市から立ち退きを求められている問題で、市は8日、道路法に基づき店舗設備の除却(撤去)命令を出した。期限の10日までに店側が従わなかった場合、市は行政代執行で強制撤去する方針。 市によると、退去期限だった昨年9月末以降、不法な占拠にあたるとして各店舗に退去を求める文書を配るなどしてきた。しかし店側が応じず、営業を継続したため、法的措置に踏み切った。 拡幅工事は阪神百貨店の建て替えに伴うもので、阪神側が費用を負担。平成33年春の完了を予定し、一部で工事が始まっている。 松葉側は「納得できる説明のないまま一方的に退去を求められた」と反発。市に地下道の占用許可の更新を求める訴訟を起こし、大阪地裁で係争中。

    大阪市が串カツ店「松葉」に撤去命令 大阪駅前地下道の老舗 - 産経WEST
    rti7743
    rti7743 2015/06/08
    子供の頃に住んで家を自治体が施設作るからと立ち退かされて、それが故に遠くに田舎の学校に転校させられた身としては複雑だな。 用地買収の金額とかは双方が納得できる額であってほしいものだ。
  • 「じゃあ安い人に代えて」に見る人員と人材との違い

    以前の職場で、ほんとにプロという名に値する、専門職の派遣社員さんがいて、その人の派遣元が派遣先に時給アップ交渉をしたらしい。数年勤めたし、お役に立ててる自信もあります、とのことだったが派遣先の回答は「じゃあ安い人に代えて」。あの人切ったらこの職場回らなくなるとみんな知ってるのに。 — よれよれぽんこ (@ponko4) 2015, 6月 7 スキルアップしたら「お値段高くなるならもう要りません」と言われるなら、労働者の「スキルアップへの意欲」というのはどうキープすればいいのか。 — よれよれぽんこ (@ponko4) 2015, 6月 7 あくまでもこれは一例で、フェイクなり一部話を持った可能性も否定できないけれど、似たような話は実体験......というかリアルで見聞きした話も含め、いくつも知っているので、恐らく単独の特異的な事案ではないはず。まぁ、統計データとして取得されることはない類の

    「じゃあ安い人に代えて」に見る人員と人材との違い
    rti7743
    rti7743 2015/06/08
    それで本当に現場が回らなくなればその判断をした経営層は打撃を受けるだろう。それでも回るなら無駄をカットした凄腕として名を馳せるだろう。
  • 年率3.9%成長に上方修正 1~3月実質GDP改定値 速報は2.4%増 - 日本経済新聞

    内閣府が8日発表した2015年1~3月期の国内総生産(GDP)改定値は、物価変動を除いた実質で前期比1.0%増、年率換算では3.9%増だった。5月20日に公表した速報値(前期比0.6%増、年率2.4%増)から上方修正した。QUICKが5日時点でまとめた民間予測の中央値は前期比0.7%増、年率2.7%増と上方修正が見込まれていた。生活実感に近い名目GDPは前期比2.3%増(速報値は1.9%増)

    年率3.9%成長に上方修正 1~3月実質GDP改定値 速報は2.4%増 - 日本経済新聞
    rti7743
    rti7743 2015/06/08
  • 「俺が市長だ」50歳男が市長室に立てこもり…建造物侵入容疑で逮捕 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    茨城県高萩市役所の市長室に押し入り、室内に立てこもったとして、高萩署は8日、建造物侵入の現行犯で、同市大和町の職業不詳、矢畑伸宏容疑者(50)を逮捕した。調べに対し、黙秘しているという。 逮捕容疑は8日午前7時40分ごろ、同市春日町の市役所仮庁舎2階で、「金曜日から市長になった者だ」などと言いながら市長室に押し入り、約20分間市長の椅子に座ったとしている。当時、同市の小田木真代市長は出勤前で無事だった。市長室には誰もいなかったという。 高萩署によると、通報で駆けつけた同署員が、椅子から矢畑容疑者を引きはがそうとしたが、しがみついて抵抗したため、数人がかりで両脇を抱えて連れだし逮捕したという。調べに対し、意味不明な言動もあるといい、同署では責任能力に問題がないか慎重に調べている。 市職員が「男がいきなり入ってきて、『俺が市長だ』と言って市長室に立てこもってしまった」と高萩署に通報した。

    rti7743
    rti7743 2015/06/08
    simcityでもやってればいいのに
  • DARPAロボットコンテスト、優勝は韓国チーム 転倒するロボットに同情や声援

    このコンテンストは、2011年の東日大震災を受けて企画された。危険な災害現場で人間に代わって救助活動が行えるロボットの開発を促進するのが目的だ。 8つのタスク(自動車の運転、下車、ドアを開ける、バルブを回す、壁に穴を開ける、日替わりのタスク、がれきを越える、階段を上る)を1時間以内にこなせるかどうかを判定する。 優勝したTeam KAISTのロボット「DRC-Hubo」は44分28秒で8つのタスクすべてをクリアし、2位の米国チームIHMC ROBOTICSを約6分引き離した。 DARPAのプログラムマネジャーで同コンテストをまとめたギル・プラット氏は表彰式で「ロボットが転倒すると会場からは同情の声がわき、スコアを獲得すると歓声が上がった。これはDRCにとって大きな教訓だ──ロボットは人間のために技術的なタスクを実行するだけでなく、人々のつながりをも助けるのだ」と語った。 IEEE Spe

    DARPAロボットコンテスト、優勝は韓国チーム 転倒するロボットに同情や声援
    rti7743
    rti7743 2015/06/08
    政府は集団的自衛権で海外派兵とかより、こういう無人機技術への積極的な投資をやって欲しい。 人手不足、少子高齢化対策はもちろん、戦場で日本人が死ににくくなるし、未来の産業を育てることにもなるからな。
  • 中谷防衛相「憲法をいかにこの法案に適用させていけば…」→えええええええええ | THE NEW CLASSIC [ニュークラシック]

    安全保障関連法案の改正をめぐって与野党の攻防が続いている衆院安全法制特別委員会で、中谷元防衛相が「現在の憲法を、いかにこの法案に適応させていけばいいのか、という議論を踏まえて閣議決定を行なった」という驚きの発言を繰り広げたことで話題を呼んでいる。 どうやら中谷防衛相としては、「安保関連法案が違憲かどうか」を問題にするのではなく、「憲法を法案に適応させていく」つもりなのだ。 憲法学者が「違憲」 すでに伝えているように、安全保障関連法案の衆院憲法審査会では、自民党ら与野党が推薦した3人の憲法学者がいずれも、違憲であるという見解を示したことで与党は対応に追われている。 「安保関連法案で学者の意見を聞こう」「違憲だ」「…学者はすぐ憲法にこだわる」←イマココ これに対して、自民党・高村正彦副総裁が「憲法学者はどうしても憲法9条2項の字面に拘泥する」と反発するなど、ワケが分からない政府が火消しに追われ

    中谷防衛相「憲法をいかにこの法案に適用させていけば…」→えええええええええ | THE NEW CLASSIC [ニュークラシック]
    rti7743
    rti7743 2015/06/08
    憲法の枠組みの中で統治の権利を委ねられている人たちが、その枠組を超えて物事をやろうとするなんてそれはどう考えても駄目だろう。越権行為だし、主権者たる国民への裏切りじゃないか。
  • 自転車乗りだが、傘差し運転だけは認めてほしい。

    信号無視、傘差し運転、逆走、スマフォ操作など警官に見つかったら 今までは注意だけですんだが、罰金になり警官にお金を払わないといけない。 傘差し運転だけは注意だけに済ましてほしい。 最寄り駅まで自転車で行って、帰りは雨が降っていたから 傘さして乗って帰るなんてざらにあるパターンで、傘差して押して歩け は酷だ。 (2015/06/09 追記) さっきブックマークを見ましたが、色んな意見があって面白かったです。 ありと自分は考え車の「速度制限+10km/h」と同等の意識でしたが、 傘で人を傷つける事もあり、「速度制限+50km/h+飲酒運転」と取られる事がわかりました。 さすべえつけて、ヌーブレラ被って、合羽を着て京都府の閑散とした場所で傘さして自動車でこれからは帰りまーす。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle/rule.htm 自転

    自転車乗りだが、傘差し運転だけは認めてほしい。
    rti7743
    rti7743 2015/06/08
    手に持たないで体に固定する傘を作ればいいと思う。
  • エンジニアの「できない」という言葉の裏側 - Konifar's WIP

    「ここ、こんな感じにできませんかね?」と言われたエンジニアが、「うーん、それはちょっと厳しいですね。できないです」と返すみたいなやりとりは結構見かけます。 この「できますか?」⇒「できない」というやりとりなんですが、「できない」という言葉にはいくつか裏が考えられます。言葉足らずだっただけでちょっとした調整をすればできるよね、というケースもあるので、「できない」という言葉の裏側をまとめておこうと思います。 先に補足しておくと、「エンジニアの人の言葉が足りなすぎるでしょ」という意見ももちろんあると思います。こういうコミュニケーションは、お互いの信頼度によっても変わってくるので難しいところです。お互いが相手に伝わるように意識すべきだと思うんですが、 エンジニアから「できない」と言われた時にどういう意味で言ってるのか想像しやすくなればいいなという思いで書いておきます。 ちなみに、「(できるけどやり

    エンジニアの「できない」という言葉の裏側 - Konifar's WIP
    rti7743
    rti7743 2015/06/08
    毎週2つ新機能を開発します。来週どの2つを作るかはあなた達で話し合って優先度をつけてください。 で、企画が精査されて開発者は結構楽になると思うよ。 ただ開発が企画に完全に参加しないのはダメだがな。
  • 災害ロボコン、ヒト型のお株奪われた 日本勢最高10位:朝日新聞デジタル

    米国防総省の国防高等研究計画局(DARPA)が主催し、米ロサンゼルス近郊で開かれていた災害対応ロボットの国際大会は6日、2日間の競技を終えた。23チームが参加、韓国チームが優勝し、賞金200万ドル(約2億5千万円)を獲得した。4チームが参加した日勢は最高で10位にとどまった。 優勝したのは韓国科学技術院のチーム。2の足に車輪を組み合わせたハイブリッド型で、車の運転、バルブ操作、階段を上るなど八つの課題をすべてこなして完走し、タイムでも上回った。2位、3位には米国のチームが続いた。日は課題を五つこなした産業技術総合研究所が最高で、東京大など他のチームは11位、14位と最下位。1チームは棄権した。 大会は「災害時に人間とともに作業できるロボットの開発」が目的で、ほとんどのチームはヒト型ロボットを開発した。ホンダのASIMOなどで有名なヒト型は日のお家芸とされ、一昨年の前回大会では日

    災害ロボコン、ヒト型のお株奪われた 日本勢最高10位:朝日新聞デジタル
    rti7743
    rti7743 2015/06/08
  • あらゆる苦しみを消すたった一つの方法

    追記: ポル・ポトと同じっていう意見が何件かあったけど、ポル・ポトは知的階級を迫害した側で、知的階級だけが生き残るべきという下記の意見とは正反対だと思うけどな。 それに、下記の意見は「国民の幸福」を出発点にしているけど、そもそも、ポル・ポトにとって、国民の幸福は二の次だぞ? ポル・ポトは、国民の幸福を犠牲にしても「理想の社会」を作る事が重要だった。その点でも、ポル・ポトとは完全に違うな。 文: あらゆる苦しみは、苦しみを感じる人間がいるから存在する。 つまり、苦しみを感じる人間が消えれば、苦しみはなくなる。 だから、苦しむ国民が消えれば、喜びで満たされた国民だけが残る。 最初から幸福になることが分かっている、天才だけが生きる国を作ればいい。 苦しむ国民はいらない。凡庸で不平を持つ国民はいらない。国民の99.9%に消えてもらって、.1%の天才だけからなる国を作ろう。 では、どうやって消えて

    あらゆる苦しみを消すたった一つの方法
    rti7743
    rti7743 2015/06/08
    全滅endしかないな。残った1%の中にもいづれ不幸になる人が出てくる。そいつらも死んでしまったらさらにその残りからも。幸福から不幸へ移行する可能性はあるしその逆もあるが、死者が蘇ることは絶対にないためだ。