タグ

2018年10月18日のブックマーク (8件)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Tempus, a genomic testing and data analysis company started by Eric Lefkofsky, who previously founded Groupon, debuted on Nasdaq on Friday, rising about 15% on the opening.  The company priced… The tech layoff wave is still going strong in 2024. Following significant workforce reductions in 2022 and 2023, this year has already seen 60,000 job cuts across 254 companies, according to independent lay

    TechCrunch | Startup and Technology News
    rti7743
    rti7743 2018/10/18
    シリコンバレーがダメになると・・・相対的に中国の深圳が伸びるんだろうか? 彼らはたとえそれが血に染まったカネでも気にしなさそうじゃん(偏見) 中国にしろシンガポールにしろアジアに移るんかね。
  • 日本人が米国で創業したAnyplaceがUber初期投資家らから資金調達、“ホテルに住める”サービス拡大へ | TechCrunch Japan

    Tempus, a genomic testing and data analysis company started by Eric Lefkofsky, who previously founded Groupon, debuted on Nasdaq on Friday, rising about 15% on the opening.  The company priced… The tech layoff wave is still going strong in 2024. Following significant workforce reductions in 2022 and 2023, this year has already seen 60,000 job cuts across 254 companies, according to independent lay

    日本人が米国で創業したAnyplaceがUber初期投資家らから資金調達、“ホテルに住める”サービス拡大へ | TechCrunch Japan
    rti7743
    rti7743 2018/10/18
    昔、賃貸借りるの面倒だからホテル暮らしできたら掃除もしてくれるし楽でいいのにと思って、激安ホテルの値段を31日で掛け算して、あまりの高さにダメじゃんと絶望したことがあった。物価が高いといけるんだな。
  • 太陽の所有者なので世界中の太陽光発電所から太陽の利用料を徴収したいんだけど

    いったいどこの機関に申し立てればいいの? みんな僕の太陽にフリーライドしてるからすごく困ってます。

    太陽の所有者なので世界中の太陽光発電所から太陽の利用料を徴収したいんだけど
    rti7743
    rti7743 2018/10/18
    まずは、太陽の所有者というのを証明してほしいんだけど。
  • 野生のクルミ71個を盗んだ疑い 容疑者「何が悪い」:朝日新聞デジタル

    他人が所有する雑木林から野生のクルミを盗んだとして、神奈川県警津久井署は17日、相模原市中央区の無職の男(38)を窃盗容疑で現行犯逮捕した。「地球に生えているものを採って何が悪い」と容疑を否認しているという。 署によると、男は17日午前10時20分ごろ、同市緑区中野にある農協職員所有の雑木林で、クルミ71個(時価1200円相当)を盗んだ疑いがある。近所の人から「見知らぬ男が雑木林に入って何か採っている」と通報があり、駆けつけた署員が声をかけたところ逃げたため現行犯逮捕した。地域ではこの時期、野生のクルミが旬で、採りにくる人が散見されるという。

    野生のクルミ71個を盗んだ疑い 容疑者「何が悪い」:朝日新聞デジタル
    rti7743
    rti7743 2018/10/18
    私有地だから仕方ないよね。通報されるということは、私有地の看板もあったんだろうと思った。看板もなしにだったらさすがに無理ゲーすぎるけど看板があったんなら仕方ないかなと。
  • 五輪ボランティア、4万人超完了 目標超える8万5千人が登録 | 共同通信 - This kiji is

    2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の武藤敏郎事務総長は17日、日記者クラブで講演し、8万人を見込む大会ボランティアに同日午前11時時点で目標の過半数となる約4万7千人が応募を完了したとの途中経過を明らかにした。必要な作業を終えていないものの登録手続きをした人も含めると約8万5千人。応募は12月上旬まで受け付ける。 台風や集中豪雨などの対策では、気象予報に基づき、競技の延期や前倒しも検討する。暑さ対策として政府、自民党に要望しているサマータイムが実現しなかった場合、マラソンの開始時間を午前7時から6時などに早めることも関係機関と再協議する。

    五輪ボランティア、4万人超完了 目標超える8万5千人が登録 | 共同通信 - This kiji is
    rti7743
    rti7743 2018/10/18
    やりたい人がやるのはいいことだ。まぁせいぜい頑張ってくれ。 / やりたい人がボランティアをやってくれるんだから、やりたくない人が無理して参加しなくてもいいわけで、お互いWinWinじゃないか。実にいいことだ。
  • カスタムキャストのキャラメイクまとめ - Togetter

    くりたしげたか(eR)🌰ニコニコ代表の人 @sigekun #カスタムキャスト で #エンゲージプリンセス のマーリンつくりました。さすがにトレードマークの帽子がないとパッと見分かりにくいけど、可愛くできました💗 pic.twitter.com/xNcaNA0xWk 2018-10-16 20:36:49

    カスタムキャストのキャラメイクまとめ - Togetter
    rti7743
    rti7743 2018/10/18
    これ、作成したキャラクタのライセンスはどうなるの? 最悪でもCC-BY-NC、できればMITライセンスみたいな自由なライセンスになったらうれしいんだけど・・・どうなの?
  • 「だが断る」枝野の行く道 | 特集記事 | NHK政治マガジン

    「私がポスト安倍だ」 そういい放つ男がいる。 枝野幸男、54歳。立憲民主党の代表だ。 結党からわずか20日間で野党第一党に躍り出た政党は、今月で結党1年となった。しかし政治状況は変わらぬ「1強多弱」。それでも彼は、旧民進党勢力の再結集をかたくなに拒否する。 次の政治決戦は、来年の参議院選挙。どのような戦略を描いているのか。 (野党クラブ「枝野番」 山枡慧) ポスト安倍宣言 「野党第1党として、政権の選択肢となり、遠からず政権を担いたい。『ポスト安倍』という話が出ているが、野党第1党の党首である私が『ポスト安倍』だ」 先月、結党後、初めて開かれた立憲民主党の党大会。 枝野氏がこう宣言すると、1500人が集まった会場は、高揚感に包まれた。 しかし405議席の自民党に対し、立憲民主党は74議席(10月17日現在)。 議席の差を考えると大言壮語とも思える「ポスト安倍宣言」だが、野党第1党を率いる枝

    「だが断る」枝野の行く道 | 特集記事 | NHK政治マガジン
    rti7743
    rti7743 2018/10/18
    最大野党の目的は与党から政権を奪還するのは当然だとは思うから打倒安倍はほどほどにして、消費税などの政策についてもっと語ってほしかったかな。
  • 「死んだほうがましですか」壮絶パワハラで女性自殺 「現代版の奴隷制度」で社長提訴 - 弁護士ドットコム

    「死んだほうがましですか」壮絶パワハラで女性自殺 「現代版の奴隷制度」で社長提訴 - 弁護士ドットコム
    rti7743
    rti7743 2018/10/18
    これだけ強烈な事件なのだからメディアは取り上げてほしいな。そしてこれは違法であって、救済の手段があることを世の中に広く伝えてほしいものだと思った。それがなくなった人へのせめてもの救いだろう。