タグ

2021年10月23日のブックマーク (5件)

  • 自民候補が連呼「立憲が政権握れば日米同盟終わる」はフェイク! 識者も「根本的に間違い」と指摘|日刊ゲンダイDIGITAL

    予想を上回る苦戦に焦っている証拠だろう。公示直後から自民党共産党の「閣外協力」にロックオン。脅迫めいた口調で「日米同盟」への影響を異口同音に訴える。野党が勝てば“この世の終わり”のような言いざまだが、当か。ファクトチェックが必要だ。 【写真】この記事の関連写真を見る(…

    自民候補が連呼「立憲が政権握れば日米同盟終わる」はフェイク! 識者も「根本的に間違い」と指摘|日刊ゲンダイDIGITAL
    rti7743
    rti7743 2021/10/23
    過去に野党が2回政権を取ったときにも日米同盟は終わらなかったから、それくらいで終わるとは思えないし、仮に終わったとしたら自国領が最前線になるアメリカが終わらせるとは思えん。
  • トランプ前大統領の新SNS、「マストドン」コード無断利用で開始前から存続の危機

    SFCは、TRUTH SocialのテストサイトはAGPLv3のMastodonプラットフォームに基づいて構築されているにもかかわらず、ソース全体を開示していないことがライセンス違反だとしている。 「30日以内にソースを提供しない場合、ソフトウェアの権利と許可は自動的かつ永続的に終了する。あなた(トランプ氏のこと)が不動産業界の大物でも、リアリティショーのスターであっても、元米大統領であっても、AGPLv3は例外なく機能する」とSFCの代表取締役、ブラッドリー・M・クーン氏は述べた。 同氏は「ライセンスは意図的に(われわれが好きではない、意見を異にする人々を含む)すべての人を平等に扱うが、すべての人はコピーレフトライセンスと同じルールの下で行動する必要がある」とも語った。 トランプ氏のメディア企業Trump Media & Technology Group(TMTG)が30日以内にソースを

    トランプ前大統領の新SNS、「マストドン」コード無断利用で開始前から存続の危機
    rti7743
    rti7743 2021/10/23
    GPLに従いソースコードを公開してほしい。
  • タリバン支配のアフガンで女子バレーボール代表選手“斬首”か 米紙報道 | 東スポWEB

    イスラム主義勢力タリバンが実権を握ったアフガニスタンで、女子バレーボール代表選手が斬首されたと海外メディアが報じ、衝撃が走っている。 米「ニューヨーク・ポスト」などによると、女子バレーボールチームのコーチであるアフザリ氏(仮名)が「ペルシャ・インディペンデント」に証言。「マジャビン・ハキミがカブールで軍隊がスポーツ選手を探している時に殺害され、その切断された頭部の写真がSNSに投稿された」と語っているという。 同コーチによれば、ハキミさんは10月初めに殺害されたが、タリバンが家族に口外しないよう脅迫していたため「これまで隠されていた」と主張している。 タリバン政権下では女子スポーツ選手が競技を続けることが困難になり、国外脱出を余儀なくされているが、女子バレーボール選手で逃げられたのは2人だけだという。

    タリバン支配のアフガンで女子バレーボール代表選手“斬首”か 米紙報道 | 東スポWEB
    rti7743
    rti7743 2021/10/23
  • 弁護士懲戒請求に賠償命令 札幌地裁、反ヘイトに絡み | 共同通信

    朝鮮学校への補助金を批判するブログの呼び掛けに応じた不当な懲戒請求が大量に届き、精神的苦痛を受けたとして札幌弁護士会所属の3弁護士が、北海道内の請求者52人に計1500万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、札幌地裁は18日、違法性を認め、52人に慰謝料計90万円の支払いを命じた。 右田晃一裁判長は判決理由で「今回の懲戒請求は制度の趣旨に照らし相当性を欠く」と指摘。3弁護士が相応の心理的負担を負ったことが認められると判断した。 島田度、皆川洋美、池田賢太の3弁護士はヘイトスピーチに反対する団体の代理人としてツイッター社に団体アカウントの凍結解除を求めていた。

    弁護士懲戒請求に賠償命令 札幌地裁、反ヘイトに絡み | 共同通信
    rti7743
    rti7743 2021/10/23
    52人で90万円なら、一人2万円以下ぐらいか。そこに裁判費用も乗っかったりするのかな?
  • テスラの信じられない発表「コントローラーを半導体に合わせる」

    米Tesla(テスラ)が全く信じられない発表をした。驚愕(きょうがく)したという意味であって、信頼できないという意味ではない。 テスラのIR資料*1を確認していると、2021年第2四半期の「株主デッキ(Shareholder Deck)」*2に目が留まる。現在、自動車各社ともに半導体不足で呻吟(しんぎん)しているが、テスラは「我々の開発チームは、半導体不足から引き起こされる製造の問題について対応するために、これまでにない取り組みを開始している。我々のエレキとファームウエアのチームは、19もの新たなコントローラーを用意し半導体不足に対応するために鋭意、設計や検証に取り組んでいる」というのだ*3。 *1 TESLAのIR資料 *2 2021年第2四半期のShareholder Deck *3 原文はOur team has demonstrated an unparalleled abilit

    テスラの信じられない発表「コントローラーを半導体に合わせる」
    rti7743
    rti7743 2021/10/23
    テストとか大変そう。修理はモジュールごと交換とかだろうから気にしなくてもいい感じなんかね。