タグ

2010年2月21日のブックマーク (7件)

  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 写真ブログに最適なのはtumblrかもしれない(ついでにソース公開) - HDRiな生活

    カメラ:D700、 レンズ:SIGMA 20mm F1.8 EX DG、ISO:200、絞り優先、ブラケット:-2〜+2、ホワイトバランス:オート 普段から色々ブログを見てまわるのですが、写真に特化したブロガー、結構多いですよね(exciteに多い)。 で、実験的にexite、はてな、tumblrでしばらく実験してたのですが、アップの手間加減、使い勝手、カスタマイズしやすさ、見易さ、を考えると一番しっくり落ち着いたのはtumblrでした。とりあえずご覧あれ50mm.cc。 極力シンプルに、余計な要素は入れずに、写真のみを、と念頭においてます。エンドレスにスクロールできる機能が楽に実装でき、見る側としては快適このうえない機能。今のところ広告も出ないし、無料で作れる(独自ドメインの場合はドメイン購入費が必要)。 もちろん、より多くの人に見てもらいたい場合は、Flickrやzorgなどを利用した

  • 猛毒ガエルの駆除作戦、決定打はキャットフード オーストラリア

    オーストラリア、シドニー(Sydney)のタロンガ動物園(Taronga Zoo)で飼育される有毒性のオオヒキガエル(2005年4月26日撮影)。(c)AFP/Rob ELLIOTT 【2月18日 AFP】いぼだらけで人びとに忌み嫌われている猛毒性のカエル、オオヒキガエルの群れの退治法をついに発見したと、オーストラリアの科学者たちが喜んでいる・・・キャットフードだ。 オオヒキガエルは繁殖・生存能力が高く、なんでもべる。ペットや野生動物を死にいたらすほどの猛毒をもち、人間でもその被害に遭うことがあるため駆除しようと、ゴルフクラブで打ち殺す方法からガスを散布する、ひき殺す、果ては冷凍してしまうなど、さまざまな手が尽くされてきたが、どれも決定打にはならなかった。ところが、キャットフードひとつで、一気にオオヒキガエルの駆除に成功したのだ。 豪公共放送ABCの取材を受けたシドニー大学(Univer

    猛毒ガエルの駆除作戦、決定打はキャットフード オーストラリア
    rtpcr2
    rtpcr2 2010/02/21
    オーストラリア固有のカエルは大丈夫ってほんとか。都合良すぎる。
  • 「微生物ミュージアム」の傑作9選:画像ギャラリー | WIRED VISION

    前の記事 太陽活動がリアルタイムで『iPhone』に:NASA無料アプリ 「微生物ミュージアム」の傑作9選:画像ギャラリー 2010年2月19日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Hadley Leggett 『マイクロポリタン美術館』は、オランダの画家で顕微鏡写真家のWim van Egmond氏が主催しているオンライン美術館だ[Micropolitan Museum、メトロポリタン美術館とひっかけている]。その作品の中から、微生物たちの驚くべき姿や生態をご紹介しよう。 シロアリの消化管の中にいる妖精 美しくて風変わりなtrichonymphaは、シロアリの消化管内に生息する単細胞生物だ。[超鞭毛虫類(ケカムリ類)の一種。属名の最後の「-nympha」は「妖精」の意味] シロアリは、餌とする木材に含まれるセルロースを消化するの

  • 縄文人、多様な起源 山梨大教授ら、遺伝子分析で解明−北海道新聞[自然・科学]

    列島全体でほぼ均一な集団とみられてきた縄文人(約1万2千〜約2300年前)が、遺伝子(DNA)レベルでは、北海道・東北集団と関東集団で大きく異なることが、遺跡から出土した人骨のDNA分析で分かった。特に北海道の縄文人は、ロシア極東に暮らす現代先住民族との共通性が認められ、従来の縄文人南方起源説だけでは説明できない複雑な成り立ちをうかがわせる。 山梨大の安達登教授や国立科学博物館の篠田謙一・人類史研究グループ長らが、縄文早期から続縄文期にかけての道内54体、東北地方20体の人骨からミトコンドリアDNAを取り出し、遺伝子型の種類と出現頻度を関東縄文人のデータと比較した。 その結果、関東集団ではほとんど見られない、ハプログループN9b遺伝子型が、北海道・東北集団では6割を超える高頻度で見つかった。また、北海道集団だけが、シベリア先住民族に見られるハプログループG1b遺伝子型を10人に1人の割

  • TOTO:二つの「トルネード」で節水 新型便器を4月に発売 - 毎日jp(毎日新聞)

    TOTO(社・北九州市)が4月1日から、タンク型としては国内最小洗浄量となる4.8リットルタイプの便器「GG」を発売する。縦横2種類の水の渦で、便器洗浄と汚物を排出・搬送する「ツイントルネード洗浄」機能を搭載。これにより従来の大型便器を比較すると、1年間に使用する水量の68%、電気量36%の削減が可能という。 「GG」は、水平方向の渦で便器を洗浄、続いて便器のボウル下から出る垂直方向の渦と融合させ、強力な水の旋回流を発生させて効率よく汚物を流す。便器の洗浄水量については世界各国でおおむね6リットルの洗浄規制がある中、同社では4.8リットルを今後の世界基準と位置づけ、この機能を開発した。 また消費者調査の結果を受け、タンクの高さや奥行きを抑えたコンパクトな「ローシルエット」タイプで展開。「GG」の発売と同時に、既存の給配水管を手洗い用の配管と兼ね、一日で工事が完了するリフォームプランも用意

  • asahi.com(朝日新聞社):「竜宮からの使者」たびたび漂着 日本海側 深まる謎 - サイエンス

    福井県で見つかったリュウグウノツカイ=3日、越前松島水族館提供  年1、2匹が見つかるかどうかの長大な深海魚、リュウグウノツカイが昨秋以降、日海沿岸に相次いで漂着している。各地の水族館や水産センターが確認しただけで少なくとも19匹。生態はほとんどわかっておらず、昔から「大漁の吉兆」「地震の前触れ」などと各地で言い伝えがある。今季に限ってなぜなのか。謎は深まるばかりだ。  「長年、水族館に勤務してますが物を見たのは初めて。大きさに驚きました」。福井県坂井市、越前松島水族館の笹井清二飼育員(38)が3日の出来事を振り返る。  福井新港で釣りをしていた男性から「リュウグウノツカイがいる」と連絡を受け、駆けつけると、長さ3.61メートルの魚が消波ブロックに引っかかって死んでいた。メスと思われる。1月31日にも近くの海岸に漂着しており、「珍魚が続けて見つかるなんて」と笹井さんは不思議がる。  竜