2014年8月28日のブックマーク (7件)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • ローランド TR-808のキックだけ50種類集めた24bit/44.1kHzのサンプル・ライブラリー「Transistor Kicks (B808M)」が無償配布中

    少し前に、キック・ドラムだけを集めた無償のサンプル・ライブラリーを紹介しましたが、こんどはBoom Boutiqueというサウンド・ライブラリー・メーカーが、ローランド TR-808のキックだけを集めたサウンド・ライブラリーを制作。「Transistor Kicks (B808M)」というタイトルで無償配布を行っています。 「Transistor Kicks (B808M)」は、TR-808のキックだけを様々なバリエーションで計50種類収録。典型的な808キックからロング・ディケイまで、さまざまな音色が収録されています(ダウンロード前に試聴も可能)。ファイル・フォーマットは24bit/44.1kHzのWAV。入手するにはカートに入れて購入手続きを踏む必要がありますが、無償でダウンロードすることができます。

    ローランド TR-808のキックだけ50種類集めた24bit/44.1kHzのサンプル・ライブラリー「Transistor Kicks (B808M)」が無償配布中
    ru_fujiwara
    ru_fujiwara 2014/08/28
    ICON » ローランド TR-808のキックだけ50種類集めた24bit/44.1kHzのサンプル・ライブラリー「Transistor Kicks (B808M)」が無償配布中
  • 「イスラム国」が米政府に強いる戦争政策の再形成 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】イスラム教スンニ派(Sunni)派過激派組織「イスラム国(Islamic State、IS)」のシリアの拠点を米国が空爆する兆しを見せていることで、イラク戦争後のトラウマを経験した米政府による対外戦争の方針転換が露わになった。 米、シリア領空で偵察飛行開始 イスラム国空爆に向け  バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領は1年前、シリア空爆に向けて動きながら、戦争で疲弊した国内で政治的孤立を招くことは不利と判断し、最後の段階で躊躇(ちゅうちょ)した。そしてオバマ大統領は再び、その瀬戸際に足を踏み入れているが、今回は政治の風向きが変わっているようだ。 シリアで拉致された米国人ジャーナリスト、ジェームズ・フォーリー(James Foley)氏の殺害と「イスラム国」がテロの温床と化すことへの危惧は「戦争の波は引いている」との一方的な判断に基づくオバマ政権の外交政策に課

    「イスラム国」が米政府に強いる戦争政策の再形成 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    ru_fujiwara
    ru_fujiwara 2014/08/28
    「イスラム国」が米政府に強いる戦争政策の再形成 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
  • 科学が神話を生み出すとき『<科学ブーム>の構造』

    数字は嘘をつかない、嘘つきが数字を使う。この"数字"を、"科学"にしても成り立つ。書は、その仕組みを明らかにする。 むかしパトロン、いま予算。科学にはカネがかかる。研究費の必要性に説得力を持たせるため、しばしばレトリックが用いられ、時には大言壮語になる。そして、科学がカネになる下地と下心があるとき、科学はある種の神話を生み出す。人は見たいものを見て、信じたいものを信じる。その行動を正当化するための物語こそが、科学っぽい語り口をした神話なのだ。 そして、ひとたびイノベーションと認められ、政策化されると、神話はブームになる。科学的な検証はなされないまま、今度は信心が神話に説得力を持たせ、ブームは維持されてゆく。書では、科学が神話を生み出し、神話がブームに変化する構造を解き明かす。 その事例として1950-60年代の殺虫剤DDTと、1990-ゼロ年代のナノテクノロジーを題材に、メディア、行政

    科学が神話を生み出すとき『<科学ブーム>の構造』
  • ピエール・エルメ・パリから秋限定の新作モンブラン登場

    左) モンブラン イスパハン 864円(税込) 右) アンフィニマン ショコラ) 864円(税込) この秋、ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)から、モンブランの新シリーズが登場する。新たに加わるフレーバーは4種類、販売は2014年10月3日(金)から11月6日(木)までの期間限定だ。 「イスパハン」はローズを駆使したモンブラン。口の中でとろけるローズ風味のマスカルポーネクリーム、爽快感あふれるフランボワーズとライチのコンポートが甘酸っぱく溶け合う。「アンフィニマン ショコラ」はマロンとショコラの味を重ね合わせてみようという、ピエール・エルメの嗜好から誕生したモンブラン。ショコラのフレーバーが、とろけるガナッシュ、ふわりとしたクリームなど細部にまで行きわたる絶品だ。 左) モンブラン アンフィニマン ヴァニーユ 864円(税込) 右) モンブラン アンヴィ 864

    ピエール・エルメ・パリから秋限定の新作モンブラン登場
  • 62年越しの恋!92歳の男性が忘れられない人に1通のラブレターを送った

    92歳の男性が、愛の告白に「時すでに遅し」はないということを証明しました。 昨年、サンディエゴのハワード・アテベリー氏はシンシア・リグス氏と結婚しました。現在2人は、リグス氏の家のある米マーサズ・ヴィニヤードで一緒に暮らしています。 2人は1950年の夏、一緒に研究活動をしアテベリー氏はリグス氏に一目惚れをしました。 その夏はリグス氏に彼氏がいたため、2人が一緒になることはありませんでしたが、アテベリー氏はその後もリグス氏のことが忘れられませんでした。 参照:mvtimes.com 2人はその62年後、アテベリー氏がリグス氏に突然手紙を送ったことで再会します。 ラブレターは、ペーパータオルに暗号で書かれていまいした。それを見たリグス氏は1950年の夏に研究室で2人が同じようにメモを渡し合っていたことを思い出し、ピンと来たのです。 アテベリー氏は、最初のラブレターを「君を忘れたことは一度もな

    62年越しの恋!92歳の男性が忘れられない人に1通のラブレターを送った
  • 見てみてこんなにゆるふわキュート。ピットブルをもっと愛してあげて。 : カラパイア

    ピットブルにはネガティブな偏見が付きまとう。闘犬として育種されてきた犬種であるため、人に牙を剥く獰猛な犬種というイメージが定着しており、多くの国で危険視されている。 アメリカでは毎年100万頭近くのピットブルが安楽死させられているという。フランス人写真家のソフィー・ガマンド氏は、ピットブルの世間の認識を変え、より多くの里親を導くことを願って、こんな写真集を発表した。 ピットブルの頭に色とりどりの花飾りをつけ、ファンタジーなふんわり感とやさしさを全面に押し出した“Flower Power(フラワー・パワー)”である。

    見てみてこんなにゆるふわキュート。ピットブルをもっと愛してあげて。 : カラパイア