タグ

2015年10月19日のブックマーク (7件)

  • 【本誌独占】邦題『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の「怒りのデス・ロード」を考案した男にインタビューしてみた!

    » 【誌独占】邦題『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の「怒りのデス・ロード」を考案した男にインタビューしてみた! 特集 V8! V8! V8を讃えよ!! マッドマックス者にとっての2015年は、一生忘れられない “MADが目を覚ました年” になったと思う。言うまでもなく映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』が予想以上に最高すぎたからだ。当に最強。いや、最狂だ! さて、そんな『マッドマックス 怒りのデス・ロード』だが、原題は『Mad Max: Fury Road』。一体全体、どこのどいつが『怒りのデス・ロード』だなんて天才的な邦題を考えたのか? というわけで……考案者にロングインタビューしてみた!! ・宣伝部門のイモータン・ジョー 考案者の名前は、出目 宏(でめ ひろし)氏。ワーナー・エンターテイメント・ジャパン株式会社に所属する、44歳の邦題プロフェッショナルだ。表向きの肩書は

    【本誌独占】邦題『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の「怒りのデス・ロード」を考案した男にインタビューしてみた!
    rub73
    rub73 2015/10/19
  • 勇気出して私たちってセフレかな?って聞いたら

    「多分違うよ、だって…セフレはセックスが目的だけど、 君とはどっか行ったりデートしたりするのが目的で、セックスが目的にはなってないから」 「あ、友達以上恋人未満ってやつ?」 「そうだね〜」 「じゃあ、貴方の中で一線越えるラインってどこにあるの?」 「うーーーん、無い。言葉でこう!ってのは無い。」 「あー、めんどくさくないかどうかとか?」 「それも、ある!」 「ははは、私、めんどくさいこといわないもんねぇ」 「ねぇ、好き」 「んー」 「好き?」 「…好きだよ!」 「うそ」 「うそじゃないよ」 「貴方は、皆のことが好きだもんね」 「あはは」 「大好き」 「ん」 「でも、彼女にしてとか言わないから」 「あはは」 「私、彼氏出来るかな」 「出来るんじゃない?」 「あのさぁ…、私に彼氏できたら、寂しくないの?」 「あはは」 何て言われたか覚えてないや 楽しい楽しいデートだったけど、なんかもう、泥沼

    勇気出して私たちってセフレかな?って聞いたら
    rub73
    rub73 2015/10/19
    この逆バージョンって珍しいの?
  • 消滅会社 AppBankGAMESを終えて・ゲーム作りで大事なこと - hotmiyacchiの日記

    2015-10-19 消滅会社 AppBankGAMESを終えて・ゲーム作りで大事なこと 創業から3年間社長を務めたAppBank子会社の消滅 長文ですが、奇しくもAppBankが上場した週にこんな記事を書いたのは、社長を退任した感傷的な衝動っぽいですが、よっぽどしょぼい話で、かつ、会社も職も失ったけど、大事なことは何かを再認識するための話です。 紆余曲折あってAppBank GAMESという会社は、創業から3年を経たところでグループ内の別会社に吸収され、それもまた前向きな成り行きと皆んなで承服し、私は社長を退任しましたが、それぞれが前向きに進み、遂には会社が上場するという大きな節目を迎えました。 っと、まじめな謝辞を述べたいというより、失敗談をしなければと思うことがありました。 かつ、今のタイミングを逃すと、せっかく皆で学んだ大事なことが濁りそうというか、我々が犯した大きな失敗がまた別の

    消滅会社 AppBankGAMESを終えて・ゲーム作りで大事なこと - hotmiyacchiの日記
  • 上司同士が不仲なときの、部下の正しい「立ち回り方」【シゴト悩み相談室】 - リクナビNEXTジャーナル

    相談内容> 直属の部長と、その下にいる課長の仲がとても悪く、2人の言うことがバラバラなので困っています。 部長の指示通りに動くと課長に怒られ、課長の言うとおりにすると部長に怒鳴られます。現場は皆、どのように動いていいかわからず、困り果てています。でも、2人が歩み寄る気配はありません。 一人ひとりは、悪い人じゃないのですが…。こんな職場、辞めたほうがいいのでしょうか?(Web関連会社・営業職) 課長より上役である部長の指示に従うのが基。それが難しいなら、さらに上に直訴を より大きな決裁権を持っているのは、課長ではなく部長です。部長から直接受けた指示であれば、それに沿って動くべき。もし課長に何か言われたら、「部長からはこういう指示を受けているのでこう動きます。もし課長が違うと思うならば、課長と部長とで話し合って下さい」と言う。これが基です。 とはいえ、辞めたいとまで悩んでいるからには、こ

    上司同士が不仲なときの、部下の正しい「立ち回り方」【シゴト悩み相談室】 - リクナビNEXTジャーナル
  • 「取り調べは原則黙秘」…死刑弁護の手引が波紋 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    死刑求刑が予想される事件の弁護活動について、日弁護士連合会がまとめた手引が波紋を呼んでいる。 否認事件などで被害者の裁判参加に反対するよう求め、取り調べで「原則黙秘」を打ち出しているためだ。日弁連内部にも異論があり、犯罪被害者を支援する弁護士団体は19日にも抗議声明を出す。 ◆目標は死刑回避 手引「死刑事件の弁護のために」(A4判110ページ)は、日弁連の刑事弁護センター死刑弁護小委員会が作成した。裁判官と裁判員に死刑判決を回避させることを「唯一最大の目標」と明記。被害者参加については、「被害者による質問で法廷が感情に支配され、証拠に基づかない質問がされる可能性がある」として、被告が起訴事実を否認していれば「参加に反対すべきだ」と記載した。 捜査段階の取り調べでは、「早期に自白しても死刑回避の保証はなく、かえって供述内容が量刑を死刑に押しやる」として「黙秘権の行使が原則」と指摘した。マス

    「取り調べは原則黙秘」…死刑弁護の手引が波紋 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 株式投資家必見の「ブログ10選」情報収集に心強い味方に! - ニュース・コラム - Y!ファイナンス

    株式投資家必見の「ブログ10選」情報収集に心強い味方に!(写真=Thinkstock/Getty Images) 近年、有力個人投資家や機関投資家が、ブログで投資方針や考え方を発信する事がも増えてきた。今回はさまざま様々な手法、情報発信、経済の流れ全体の理解に役立つブログ等の中で、株式投資でチェックすべき10のブログを紹介。 ■1.梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)  http://randomwalker.blog19.fc2.com/  インデックス投資、すなわち日経平均株価やTOPIXといった指数と同じ様に動く様に投資をし、平均程度の利回りを目指す投資方法を推奨し解説しているブログ。インデックス投資は大きな損失を出す可能性も少なく、運用コストも安い為、「いかに資産を減らさないか」という事を重視する場合はとても重要な手法概念になる。    また9月より各種イン

    株式投資家必見の「ブログ10選」情報収集に心強い味方に! - ニュース・コラム - Y!ファイナンス
  • ゲーム会社の仕様書はどうなっている? "ガンバリオンの仕様書奮戦記~紙からデータへ、そしてこれから~”セッションリポート【KYUSHU CEDEC】 - ファミ通.com

    ■これまでの仕様書の歴史 講師のトップバッターは、開発部ディレクター/プランナーの芳賀徹氏。デザイナーとして開発に関わるが、2003年にディレクター兼プランナーに転職。多くのタイトル開発を経て、現在『ワールドトリガー スマッシュボーダーズ』にてディレクター兼プランナーに従事しているとのことだ。まず芳賀氏より、これまでの仕様書の歴史について語られた。 仕様書とは、ゲームを作るための設計図で、プラモデルの組み立て説明書のようなもの。この書類をもとに、デザイナー、デバッガーが作業を進める。さらに外部に出すこともあるそうだ。ガンバリオンは仕様書において、いままで4段階の進化を遂げていると芳賀氏は言う。 1:無の時代 当初開発チームの人数は5名。プランナーはおらず、デザイナー、プログラマーなど明確な作業分担はされていなかった。 2:紙の時代 開発チームは10名に増え、ひとつのタイトルの開発期間は半年

    ゲーム会社の仕様書はどうなっている? "ガンバリオンの仕様書奮戦記~紙からデータへ、そしてこれから~”セッションリポート【KYUSHU CEDEC】 - ファミ通.com