タグ

2015年11月1日のブックマーク (9件)

  • はてなブログで独自ドメインを設定しました ~ 検討と参考にしたサイトなど。 - カモメのリズム

    独自ドメインにしました。 「www.kamomer.com」 kamome + rhythm の頭を取って kamomer です。 カモメのリズムというサイト名に飽きたら、カモマーに代えれる感じですね。なんのこっちゃわからんです。カモメのリズムもなんのこっちゃわからんですけど。 - はてなブログを独自ドメインで運用する。タケノコのようにザクザク生えてくるこの話題なんですけど、とりあえず書いてみます。 独自ドメインの検討 「hateblo.jp」のドメインを使ってきたこのブログ。最初の頃から独自ドメインは気になっていましたが保留にしていました。 はてなのドメインが強くて、ここまで順調にアクセスが来ていたからです。ブログも開始から5カ月で順調にPVが伸びていますが「はてなドメイン」 による恩恵。 アクセスが増えている中、ワザワザ変えなくてもいいかなと思ってました。 よく言われるデメリットに「独

    はてなブログで独自ドメインを設定しました ~ 検討と参考にしたサイトなど。 - カモメのリズム
  • ハロウィンを楽しんだ人は読まないでください! - カタダのペンギンな日々

    ※ハロウィンを楽しんだ方はこちら(Yahoo!トップへ) ×   ×   × さてさて。 すみません、これはただの愚痴ですが、、 皆さん、どう思いますか?昨夜(10月31日)のあのバカ騒ぎ。 僕は昨夜、仕事関係のちょっとした予定を済ませ、終電近くに帰路へとついたわけです。 で、渋谷からそこそこ離れた駅で乗り換えようとして、駅構内のトイレに入ったのですが……小便器の前で、ドラキュラがげーげー吐いてるではありませんか! 口元に赤い血がついてたから、街で血を吸いすぎたのかと思ったけど、どうやら赤い液体を吐いているわけではないらしく。ニンニクでもべちゃったのかしら、なんて思ってたんですけど。 すると、トイレの入口付近で、「ダークナイト」のジョーカーに扮した、顔全体を白く塗った口裂け感たっぷりの青年が、スマホで終電を調べてまして。 そしてげーげー吐いてるドラキュラに言うわけです。 「おい吉田、あと

    ハロウィンを楽しんだ人は読まないでください! - カタダのペンギンな日々
    rub73
    rub73 2015/11/01
    感謝祭も祝おうぜ!ちな、11月26日な!
  • 1冊6万円謎の本、国会図書館に 「代償」136万円:朝日新聞デジタル

    ギリシャ文字などを無作為に打ち込んだ1冊6万4800円(税込み)のシリーズが、国立国会図書館に78巻納された。納されたの定価の一部などを発行者に支払う仕組みがあるため、すでに42冊分の136万円余が発行者側に支払われている。納は法律で義務づけられているが、ネットでは疑問の声が上がり、同館も支払いが適正だったのか調査を始めた。 問題のは、りすの書房(東京都墨田区)が発売した「亞書(あしょ)」。同社によると2月にネット書店「アマゾン」で販売を開始。112巻まで作成し、最終的には132巻まで出す予定という。A5サイズで480ページのハードカバー。各ページとも縦12センチ、横9センチの枠内にギリシャ文字やローマ字が並び、ページ数は振られておらず、全く同じ内容のページもある。国会図書館へは3月ごろから10月にかけて78巻までが1部ずつ納された。 同館は納されたの定価の5割と送料を「

    1冊6万円謎の本、国会図書館に 「代償」136万円:朝日新聞デジタル
    rub73
    rub73 2015/11/01
    おれも100億円の絵本だすわ
  • 落ち込んだ時僕が聴いてきた切ない系バラード14曲 - カタダのペンギンな日々

    就活、失恋、仕事疲れetc…落ち込んだ僕に寄り添ってくれた曲を紹介。 どうも、カタダです。 皆さんは落ち込んだとき、どんな曲を聴きますか? ZARDの「負けないで」とか大黒摩季の「元気出して」とかGReeeeNとか、そういう「元気の出る曲」で自分を奮い立たせる方もいるでしょうが、僕は気持ちが塞がったときは、悲しい気持ちに寄り添ってくれるような暗めの曲を聴いたりします。 (これって少数派なのかな…。) 学生の頃は、狭いワンルームで、間接照明だけをつけて、ゆったりとしたテンポの暗めの曲を聴いて癒されたものです。 ということで、自分の人生の中で、暗い気持ちに寄り添ってくれた、癒しの切ない系バラード曲を紹介しようと思います。 「落ち込んだ時は暗い曲を聴きたい」派の皆さんは、ぜひとも参考にしてみてください。 ※注 ・同一アーティストは一曲のみ。 ・邦楽に絞る。 ・自分的オールタイムベストなので、90

    rub73
    rub73 2015/11/01
  • この寂しさ

    恋したいよおおお彼氏欲しいよおおおあ!!! ほんとはね。恋愛こわいねん。誰かと密な関係になるのこわいねん。 昔初めてできた彼氏がメンヘラでな!私PTSDになっちゃってなwwwまた恋したいなって思えるようになるまでに7年かかったぜウケる!! ふと周りの友達みるとさ、彼氏だの結婚だので幸せそうじゃん! 私はというと、飲み会で処女なのをバカにされるくらいしかないじゃん!なにこれ! 誘ってくれる人は何人かいたけど、歳近い人は正直生理的に気持ち悪いと感じちゃうタイプの人(体臭とか)しかこなかった。 あとはご飯べさせてくれたりするパトロンおじさま。 ハタから見たら気持ち悪いんだろうが、私は貧乏だからご飯につられてしまうのねー。わーい外だーアザッスアザッスて。うましかてを!て。そして末娘でーすパパ〜みたいなノリで。 向こうだって私が若いねーちゃんだから来るんでしょう。 寂しいもの同士だね。 あとはね

    この寂しさ
    rub73
    rub73 2015/11/01
  • ゼロ年代の映画 ベスト・リスト - 饒舌映画ブログ

    ゼロ年代。あらゆるジャンルで状況の細分化、興味の拡散が取り返しのつかないレベルで進行した(少なくとも、そのことに確認的に言及できるようになった)ディケイドである。今やわれわれは、SNSのタイムライン(=鏡)に向けて話しかけ、ただ虚しくすれ違うばかりだ。実際のところ、映画においてもそれは同じようで、以下のベスト・リスト群を眺めてもらえば分かると思うが、「これは当に同じディケイドについてのベスト・リストなのだろうか?」と思わず疑ってしまうほど、それは中心らしい中心を欠いている。 ポール・トーマス・アンダーソンの『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』以外にマスターピースは生まれなかったとでも言わんばかりの誇らしげなリストがある一方、ポール・トーマス・アンダーソンなど眼中にない、ゼロ年代はデヴィッド・リンチが『マルホランド・ドライブ』を生み、そこで終わった、とでも言いたげなリストもある。何かが欠けてい

    ゼロ年代の映画 ベスト・リスト - 饒舌映画ブログ
  • フリーランスSEの年収は?高単価スキルや案件の探し方も解説

    フリーランスSEの年収 フリーランスSEの働き方 年収アップするためのコツ 「当にフリーランスSEになって年収アップできる?」「他のフリーランスに比べて稼げている?」などと考えていませんか? 記事では、フリーランスSEの年収相場や年収アップする方法などをまとめて解説しています。高年収フリーランスのインタビューもあるので、ぜひ参考にしてください。 そもそもシステムエンジニアとは何なのか知りたいという方は、こちらの記事をご覧ください。 システムエンジニア(SE)になるには?仕事内容・年収・求められるスキルを解説 レバテックフリーランスITエンジニア専門の フリーランスエージェントです案件を探してみる フリーランスSEの年収相場 IT人材白書2016のデータからフリーランスと企業勤めの人の年収を以下に引用して、解説を加えていきます。 引用:IT人材白書2016(P81)|独立行政法人情報

    フリーランスSEの年収は?高単価スキルや案件の探し方も解説
  • 今はもう食べられない職業、iモードサイト退会遷移複雑化プランナー : 市況かぶ全力2階建

    フィル・カンパニー、社会人3年目の広報担当が決算発表日にSNSで無駄に期待を持たせて株価を乱高下させた件でお詫び

    今はもう食べられない職業、iモードサイト退会遷移複雑化プランナー : 市況かぶ全力2階建
  • 杭打ち屋はいまガクブル状態です

    今は転職して全く別の業界にいいるけど数年前まで杭打ち屋にいいた。MセキさんJぱいNコン以上3社が業界の大手3社と言われている。自分も上記3社のうちの1社にいた。Mは圧倒的コスト競争力で業界の最大手として君臨しており、Jが後に続く。Nはかつては業界の盟主だったが凋落が激しく、現在では大手3社から脱落しそうなかんじ。後に大中小の杭打ち屋が続く。で、今回の旭化成建材の件だが、ぶっちゃけ他の会社もいくらでもやっている。むしろ、旭化成建材であれなら他はもっとひどいという感じ。当に正確な施工を要求するなら杭を打つところすべてボーリングをすべきだが、そんなことする金はどこにもない。で広大な現場の1~3箇所でボーリングを行い後はある程度の推定になる。でも、地中のことなんか誰もわからない。支持層が凹んでるとこもあれば、凸ってるとこもある。現場的にはむしろ凹んでた場合はいくらでもごまかせるが、凸ってた場合、

    rub73
    rub73 2015/11/01
    なにこれ、中の人の文章ちょーおもしれー