タグ

2017年11月28日のブックマーク (7件)

  • キャラが印刷されたグッズより作中でキャラが使ってたグッズがほしい。「分かる」「売る側はなんでこれをわからない?」の声

    悠月ゆら🌙夜桜荘 @yura_chino キャラが印刷されたマグカップより、作中でキャラが使ってたマグカップが欲しいオタクなのですが気持ちわかる人いませんか 2017-11-26 16:33:23

    キャラが印刷されたグッズより作中でキャラが使ってたグッズがほしい。「分かる」「売る側はなんでこれをわからない?」の声
    rub73
    rub73 2017/11/28
    売る側の意思決定する人はおじいちゃんだから、アニメのことなんて1つも分からないんだよ。
  • 「絶対に発火しない電池」実現へ 「火を消す」電解液、東大など開発

    絶対に発火しない電池実現へ――消火機能を備えた高性能有機電解液を、東京大学大学院などの研究グループが開発した。 絶対に発火しない電池実現へ――消火機能を備えた高性能有機電解液を、東京大学大学院などの研究グループが開発した。「電池の中に大量にあった燃料がすべて消火液に置き換るようなもの」であり、「従来、解決不可能なジレンマとされてきた2次電池の高エネルギー密度化・大型化と高度な安全性の確保の両立が可能になる」としている。 リチウムイオン電池には可燃性の有機電解液が含まれており、発火・爆発事故が多く報告されている。より高エネルギー密度・大型な2次電池も求められているが、発火リスクをさらに高めることになるため、発火を防ぐ新たな安全対策が求められてきた。 今回開発した電解液は、難燃性の有機溶媒と電解質塩のみでできており、引火点を持たない。さらに、温度が200度以上に上昇すると、蒸気が発生・拡散。こ

    「絶対に発火しない電池」実現へ 「火を消す」電解液、東大など開発
    rub73
    rub73 2017/11/28
    vs「絶対に発火する〇〇」
  • 【画像】アレルギー性鼻炎のやつに朗報! | ライフハックちゃんねる弐式

    2017年11月28日 【画像】アレルギー性鼻炎のやつに朗報! ツイートする 33Comments |2017年11月28日 00:00|美容・健康|病気|Editタグ :鼻炎 1 :風吹けば名無し https://i.imgur.com/a8fZH2C.jpg ガチでいい薬だで 【新製品】ルパフィン錠を発売‐ヒスタミンとPAFを阻害 帝國製薬、田辺三菱製薬 : 薬事日報ウェブサイト 17/11/27 01:30 ID:lZFC5f9v0.net 2 :風吹けば名無し なにがええんや? 17/11/27 01:30 ID:of/UwKa00.net 3 :風吹けば名無し >>2 量の調整のしやすさ 17/11/27 01:30 ID:lZFC5f9v0.net 4 :風吹けば名無し >>1 新薬? 17/11/27 01:31 ID:gbGaLGxj0.net 6 :風吹けば名無し >>4

    【画像】アレルギー性鼻炎のやつに朗報! | ライフハックちゃんねる弐式
  • iPhoneって何が新しかったの?

    電話ができて、ネットが出来て、メールが出来る? それってガラケーでも出来たけど。

    iPhoneって何が新しかったの?
    rub73
    rub73 2017/11/28
    携帯電話からスマートフォンに格上げしてくれたんだよ。iPodもPCなみのネットも高画質デジタルカメラもガラケーより優れてた。液晶タッチの導入も新しかった。今でもiPhoneに無いのは不在着信を知らせるLEDくらい。
  • JKの底辺YouTuberが渋谷でフリーおっぱいやフリーキスをする

    あ き え ☃︎ @gmnmmtn 気づいたら100人になってました。この前のおっぴっぴの動画拡散してくれた方、見てくれた方、参加してくれた方、あとなんだ。とにかくありがとうございますっっっ!!! pic.twitter.com/ENUaDMiSuN 2017-11-26 11:25:12

    JKの底辺YouTuberが渋谷でフリーおっぱいやフリーキスをする
    rub73
    rub73 2017/11/28
    「だからーうしろからいけって」⇦なんて的確なアドバイスだ。さてはオメー童貞じゃないな!
  • 漂着の木造船から複数の遺体 秋田・男鹿 | NHKニュース

    秋田県男鹿市の沿岸で、26日、木造船が漂着しているのが見つかり、中から複数の遺体が見つかりました。東北地方の日海側では、朝鮮半島から漂着したと見られる船が発見されるケースが相次いでいて、海上保安部では遺体や船の状況を詳しく調べています。 東北地方の日海側では、朝鮮半島から漂着したと見られる船が発見されるケースが相次いでいて、秋田県でも今月23日、由利荘市に8人の男性を乗せた船が流れ着いています。海上保安部では、遺体の状態や木造船の内部を詳しく調べています。

    漂着の木造船から複数の遺体 秋田・男鹿 | NHKニュース
    rub73
    rub73 2017/11/28
    木造船が流れてくるのが偶然立て続けにニュースになったのは普段からなのか、それとも…。
  • 【悲報】アメリカハイテク業界で日本人嫌われてた…

    一般社団法人3Dデータを活用する会 @3DGAN これは昔からそう。 ・意見交換したい ・お話をお聞きしたい などでお見えになる。ワタシも何度も何度も受けました。帰る時に「今日は大変勉強になりました」。これがどれくらい嫌われるか、どうも私達の国の企業文化の中では分からなくなるらしい。分からないから省みることもなくこの先も続くと思う pic.twitter.com/o1vhXf1qSR 2017-11-27 07:50:23 一般社団法人3Dデータを活用する会 @3DGAN ひとつは3Dプリンターブームのとき。色々話して「新規事業の企画にはやはり実際にやってみないといけません、何かモデリングして出力してみましょう、なに20万もあればかなりのことが出来ますよ」というと調査予算はゼロなのです、と。正直、馬鹿にしてるの?と思いますよね。 2017-11-27 08:03:39 Solha@suge

    【悲報】アメリカハイテク業界で日本人嫌われてた…
    rub73
    rub73 2017/11/28
    本当に世界と日本が違うと?この記事一本でそう思えるの?おめでたいね。一社員に投資判断を負わせる企業は極一部だよ。