タグ

2018年12月9日のブックマーク (16件)

  • 医師が教える"絶対に風邪をひかない方法" | プレジデントオンライン

    気温が下がり、風邪やインフルエンザで体調を崩す人が増えている。予防にはなにが有効なのか。医師の裴英洙氏は「マスクの着用、こまめな手洗いのほか、新幹線や教室などの密閉空間では後ろの席に座るといい」という。この冬、「絶対に風邪をひかない方法」をお教えしよう――。 ※稿は、『プレジデントFamily2019冬号』の掲載記事を再編集したものです。 Q1 風邪をひきやすい人の特徴って? 風邪をひきやすい人は、どういう人なのだろうか。『一流の人はなぜ風邪をひかないのか?』(ダイヤモンド社)の著者の裴英洙(はい・えいしゅ)氏はこう語る。 「風邪は体力の低下と風邪ウイルスとの接触の二つによって引き起こされます。不規則な生活リズムや栄養バランスの悪い生活、継続的なストレスや睡眠不足は、風邪への抵抗力を低下させます。そんなときに風邪ウイルスの感染経路に接触すると、風邪をひくリスクは増大します」 年末年始で

    医師が教える"絶対に風邪をひかない方法" | プレジデントオンライン
    rub73
    rub73 2018/12/09
    絶対に沈まない豪華客船は沈んだのを知らないのだろうか。
  • 中国 カナダ大使呼び「直ちに釈放を さもなくば…」 | NHKニュース

    中国の通信機器大手、ファーウェイの幹部がアメリカの要請によってカナダで逮捕されたことについて、中国外務省は北京駐在のカナダの大使を呼んで強く抗議し、直ちに釈放するよう求めました。 この事件について中国外務省は8日、楽玉成次官が北京駐在のカナダのマッカラム大使を呼んで強く抗議したと発表しました。 この中で楽次官はカナダ当局の対応について「中国国民の権利を侵害する極めて悪質なものだ」と批判しています。 そのうえで「直ちに釈放して、合法で正当な権利を適切に保障するよう強く促す。さもなくば必ず深刻な結果を招き、すべての責任はカナダ側が負わなければならない」と述べ、対応を求めました。 孟氏をめぐっては7日、カナダの裁判所で行われた審問で、検察当局がアメリカに身柄を引き渡すまで勾留を続けるよう求めたのに対し、孟氏側は国外逃亡のおそれはないとして保釈を求め、勾留を続けるかどうかの結論は10日以降に持ち越

    中国 カナダ大使呼び「直ちに釈放を さもなくば…」 | NHKニュース
    rub73
    rub73 2018/12/09
    まぁロシアは中国寄りだろうな
  • 初めて彼の部屋に行ってお昼にパスタ作ってくれたから お皿洗うねーって洗..

    初めて彼の部屋に行ってお昼にパスタ作ってくれたから お皿洗うねーって洗ってたらうっかり落として割ってしまって そしたら彼が割れたの拾って細かい破片も拾って接着剤でくっつけようとするから 弁償するから100円ショップ行こって言うのに返事もしないからイライラした レアなお皿ならともかく白地に青で絵が書いてある殺風景なお皿なんかいくらでも売ってるじゃない 新しいの買えばいいだけだし私が払うんだから文句ないでしょ なに嫌味みたいに張り付けようとしてんのよほんと気分悪いわ

    初めて彼の部屋に行ってお昼にパスタ作ってくれたから お皿洗うねーって洗..
    rub73
    rub73 2018/12/09
    “弁償するから100円ショップ行こ”←すっごい釣針がでかいか、勝手に鉄道模型を捨てる奥さん並みのデリカシーのなさ。
  • 全人類に告ぐ。セル結合をやめろ。 - hibitの技術系メモ

    (12/13追記 タイトルや表記に過剰な表現があり、セル結合を全否定するかのような印象を与えてしまいました。そのような意図はなかったのですが、補足記事を書きましたので、併せて読んでいただけると幸いです。すみませんでした。) 人類よ、なぜそんなにセル結合を使いたがる? それが罪深い行為とも知らずに……。 思わず神視点になってしまいましたが、この世界にはExcelのセル結合を無意味に使いたがる人が多すぎます。いや、メリットがないことはないのですが、それを余裕で上回るデメリットがあることを意識している人が少ないように思われます。データというのは、コピペしやすいこと、集計しやすいこと、数え間違いをしづらいことが第一なので、それを損ねるような行為は許されざる大悪というべきでしょう。断固として弾劾していきます。 綺麗なデータとは ここにエクセルで作った、同じソースから作成した3種類のデータ(東京都の区

    全人類に告ぐ。セル結合をやめろ。 - hibitの技術系メモ
    rub73
    rub73 2018/12/09
    ほかに良いソフトが発表されないからな。エクセルになるんだよ。
  • 猫「なんだてめぇ?」猫「やんのか!!!!?」 ルンバ「やめろーーーーーーーーー」 - ゴールデンタイムズ

    rub73
    rub73 2018/12/09
  • 静かな暮らしをお約束。 洗濯機の揺れを抑えるスーパー・ダンパー | ギズモード・ジャパン

    静かな暮らしをお約束。 洗濯機の揺れを抑えるスーパー・ダンパー2018.12.08 22:0027,729 岡玄介 穏やかな洗濯ライフをどうぞ。 毎日のようにお世話になっている洗濯機ですが、皆さんのご自宅の1台はどれほど静かでしょうか? 洗濯機は洗いよりも脱水時に洗濯槽が高速回転するときのほうがうるさいんですよね。洗濯機自体が揺れるのもありますが、振動が床に伝わることで、騒音が増幅されているのでしょう。 そんな大昔から、誰もが抱える洗濯機の騒音問題。ここでやっと手頃に外付けできる解決策が発明されました。それが現在KICKSTARTERで出資金を募っている、「AVC-ウォッシング・マシーン・スーパー・ダンパー」です。 これは3軸の加速度計と、ジャイロスコープを搭載した簡易的ながらも効果的に洗濯機の騒音を抑えてくれる装置。早速デモ映像をチェックしてみましょう。 Video: Giuliano

    静かな暮らしをお約束。 洗濯機の揺れを抑えるスーパー・ダンパー | ギズモード・ジャパン
    rub73
    rub73 2018/12/09
    地震対策ジェルシートを貼った。
  • 受験業界震撼の問題企画「作者の気持ちを作者は解けるか」作者本人が入試問題に挑戦し採点者とバトル!! #タモリ倶楽部 - Togetter

    創造表現学科(花園大学) @hanazono_sozo 学科の今井隆介先生が「タモリ倶楽部」にご出演されます!!! 関西での放送はまだ先らしいんですが…涙 テレビ朝日を視聴可能な皆様は、ぜひご覧ください!! 12月7日深夜0時20分~テレビ朝日 タモリ倶楽部「受験業界震撼の問題企画!作者の気持ちを作者は解けるか!?」 tv-asahi.co.jp/tamoriclub/sph…

    受験業界震撼の問題企画「作者の気持ちを作者は解けるか」作者本人が入試問題に挑戦し採点者とバトル!! #タモリ倶楽部 - Togetter
    rub73
    rub73 2018/12/09
    作者の気持ちを答えよシリーズは日本の空気読め文化の根源だと思ってる。みんなどう思ってるでしょーか?ってやつ。知るか。
  • 電車に間に合いたい男子高校生たちのうち一人の靴が脱げてしまい「あばよシンデレラァ!」と言って見捨ててた - Togetter

    小さな夜のたけし @fgo_takeha 電車に間に合いたい男子高生達が階段降りてったんだけど、1人脱げてうわーって叫んでて、先に行った子たちが「シンデレラァ!」「何やってんだシンデレラァ!!」「あばよシンデレラァ!!」って見捨ててて超面白かった 2018-12-07 19:35:21

    電車に間に合いたい男子高校生たちのうち一人の靴が脱げてしまい「あばよシンデレラァ!」と言って見捨ててた - Togetter
    rub73
    rub73 2018/12/09
    どんなに急いでいても自分の所有物なら置いていかない。シンデレラは他人から与えられたものだから置いていった。取りに戻る高校生の方がシンデレラより物を大切にしている松。
  • ちんちんは何故1人1つなのか

    目も耳も鼻の穴も、肺も腎臓も玉もみんな2つで1セット感があるやん? 心臓も1つかと思いきや、右心房/左心房な感じのセットになってるやん? ちんちんも2つあればいいのに。右ちんちん/左ちんちんがさ。

    ちんちんは何故1人1つなのか
    rub73
    rub73 2018/12/09
    無い人もいるんですよ。その人たちのことも考えてあげてください。
  • 高校駅伝で鉄剤注射…「体に悪影響」警告後も : スポーツ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    陸上競技連盟が2016年4月から、「鉄分が内臓に蓄積し体に悪影響がある」として使わないよう警告している貧血治療用の鉄剤注射を、高校駅伝の一部強豪校が警告後も使っていたことが関係者への取材でわかった。これらの高校は使用をやめたというが、陸連は他でも使われている可能性があるとして、陸連主催の全国高校駅伝大会(23日)で改めて警告し、来年の同大会からは出場選手に血液検査結果の報告を義務付ける方針だ。 鉄剤注射は来、鉄分不足による重度の貧血治療用だが、陸上関係者によると、持久力が高まるため、貧血になりやすい女子長距離選手を中心に2000年頃から全国に広まった。陸連は15年、鉄分過剰で肝機能障害などを起こした事例を把握し、16年4月に警告した。

    高校駅伝で鉄剤注射…「体に悪影響」警告後も : スポーツ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    rub73
    rub73 2018/12/09
    こんなんが健全な教育スポーツなのかよ。
  • クズ男と関わるとなぜ離れられない?図解にしてみた→いじめやパワハラの図式にも当てはまると話題に

    メカセツコ @mekasetsuko クズ男と関わると何故離れられなくなるのか、価値を下げるなってどういう意味なのか、言葉で難しいので図にしました。 クズ男の場合は相手の価値を下げる事で相対的に価値を「高く見せようと」します。まともな人は価値を下げず、上げてきます。まともな人と関わりましょう。 pic.twitter.com/54AFpePNqL

    クズ男と関わるとなぜ離れられない?図解にしてみた→いじめやパワハラの図式にも当てはまると話題に
    rub73
    rub73 2018/12/09
    一家の大黒柱とか男尊女卑とか昔の夫婦の関係は基本的にこれだった。それが撤廃されつつある日本では男が男として必要とされなくなり少子化が進んでいる。
  • イエス=キリストの=はハイフンではないと何回言ったら

    等号だよ!

    イエス=キリストの=はハイフンではないと何回言ったら
    rub73
    rub73 2018/12/09
    イコール=イコールさん
  • 【画像】 今のフランスの様子をご覧ください : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 今のフランスの様子をご覧ください 1 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]:2018/12/08(土) 20:17:36.59 ID:cDmHcn9l0● フランス全土に広がるデモ、「黄色いベスト」運動 【12月8日 AFPBB News】フランスで燃料税引き上げに対する抗議に端を発したデモ「黄色いベスト」運動の様子を、11月17日から12月1日までの写真でまとめた。(c)AFPBB News http://www.afpbb.com/articles/-/3200751?pno=0&pid=20779763 すべての画像はソースで http://www.afpbb.com/articles/-/3200751?pno=0&pid=20779763 10: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [BR] 2018/12/08(土) 20:20:24.23 ID:C

    【画像】 今のフランスの様子をご覧ください : 痛いニュース(ノ∀`)
    rub73
    rub73 2018/12/09
    なかなか進まんな。
  • 上沼恵美子、久保田&武智の暴言一蹴「興味ない!」…M-1審査は真剣にやった(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    タレントの上沼恵美子(63)が8日、大阪読売テレビで行われた冠番組「上沼・高田のクギズケ!」(日曜、前11・40)の収録に参加した。2日の「M-1グランプリ」終了後に、とろサーモンの久保田かずのぶ(39)とスーパーマラドーナの武智(40)が上沼に対する暴言をSNS配信した騒動に関して、「興味ない」と一笑に付した。 【写真】怒られた方がマシ?久保田は表情硬く無言… 暴言騒動が勃発して以降、上沼が初めて公式の場に姿を現したとあって、その発言に注目が集まった。 デイリースポーツの取材では、上沼は9日に放送される番組の収録冒頭で、「いろいろ言われてますけど」と騒動に言及。あくまで自身はM-1の審査員として真剣に取り組んできたとの趣旨で、思いを語った。 その上で、久保田と武智の暴言が大炎上に発展し、上沼の反応に興味が集まっていることを「大したことじゃないです」と一蹴。「興味ない」と言い放ち、笑いを誘

    上沼恵美子、久保田&武智の暴言一蹴「興味ない!」…M-1審査は真剣にやった(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    rub73
    rub73 2018/12/09
    「興味ない(お前らそれ相応の覚悟しとけよ)」だと思う。
  • 2018年版はてな匿名ダイアリーランキング

    年の瀬や 水の流れと 人の身は 明日待たるる 匿名ダイアリー ランクタイトルブクマ数日付カテゴリ1増田文学100選34352018/06/17 02:57おもしろ2Wi-Fiはタダで使えると思っている奴多すぎ問題23132018/12/06 22:19テクノロジー3アホの子教えるのは楽しかった20392018/03/17 09:11おもしろ4後世に残したい美しい言葉 5選19462018/11/11 22:44アニメとゲーム5NECで何が起きているのか18162018/09/11 17:11おもしろ6当にお前らダイバーシティが分かってないんだな。これこそい...17042018/12/06 00:19学び7十年間、探していた同人誌の作者を見つけた。15532018/03/01 22:12アニメとゲーム8アプリでタクシーを呼んだら14412018/09/30 03:27政治と経済9面白い学

    2018年版はてな匿名ダイアリーランキング
  • 「オタク文化はもはや帝国側」SF作家の指摘が話題に——その真意とは…? | VG+

    ライター 齋藤 隼飛 更新日2024.03.4 「オタク文化はもはや帝国側」SF作家の指摘が話題に——その真意とは…? 初掲:2018年12月8日 オタク文化の風潮に、SF作家が一石 今やオタク文化は「帝国」に 『Upright Beasts: Stories』(2015)の著者であるリンカーン・ミシェルのツイートに注目が集まっている。ミシェルは、マーベル作品や「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズなどのファンタジー大作映画が社会に与えている影響を例に挙げ、オタク文化 (geek culture) はもはや「帝国側」であると指摘。続けて、“サブカルチャー”であったオタク文化が今やメインストリームに躍り出たにも拘らず、世間から批判を浴びていると“被害者ぶる”傾向にあることを批判した。 「オタク文化は反乱軍じゃない」 注目を集めているリンカーン・ミシェルのツイートが、これだ。 If you’re

    「オタク文化はもはや帝国側」SF作家の指摘が話題に——その真意とは…? | VG+
    rub73
    rub73 2018/12/09
    世代別に見ればまだまだ反乱軍だよ。田舎オタクは年寄りに打ち明けられない。