記事へのコメント482

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Tolkien
    “hibit_at 3年前 ”

    その他
    striderkein
    批判コメントが殺到したらしく、釈明記事を書かれていらっしゃるのだが、元記事のどこにも誤りはないと思う。筆者の見解を1億パーセント支持する。

    その他
    hdkINO33
    “そのような意図はなかった” 嘘つけw

    その他
    UME
    表しているのがデータなのか、表なのかでずいぶん変わるね

    その他
    gu-gu-life
    これまで考えもなく結合してすみませんでした。

    その他
    irokara
    一年前の記事に分かる!と思ってしまうということは、5年先もきっと同じ悩みを持って仕事をしているということですよね…。記事と、たくさんのはてブのコメントに共感です。

    その他
    puyomari1029
    深く反省した。orz

    その他
    nyop
    もうすぐ社会人になる若者に告ぐ。

    その他
    hush_in
    わかる

    その他
    lightcyan
    階層構造のデータを手軽にアウトラインとかスプレッドシートで表示したり編集できたりって需要はあると思うけど、なんかいい解決方法がわかんないんだよねー。ピボットもイマイチな気がする

    その他
    areyoukicking
    結合を一時的に右クリックで解除⇔もとに戻すとかマクロで作りゃいいね。できないもの?

    その他
    Sofan
    昔からよく言われてる「excel中途半端になんでもできすぎ問題」の一つ/「関数や、フィルターや、ピボットテーブルや、VBAを使って」みんながホイホイそれできたら苦労はないんだよなあ……

    その他
    taro-r
    確かに結合すると,ソートとかフィルタがうまくできなくて苦労してますが,そのうエクセルの方でなんとかしてくれないかなぁ。

    その他
    arfecia
    分かる… DBテーブル作った事ない人ってCの発想がないんだよね。Cの形で作ってピボットでまとめても難しい事したら他の人がいじれないからって手動でAにさせられる。

    その他
    shiroimai
    横配置「選択範囲内の中央」の知名度が上がれば、セル結合による悲劇の2割は防げると思います。

    その他
    sbyamedeo
    人に見せるようと計算用の Excel はちょっと意味合いが違うからなぁ、と思いつつ「 2 個目以降を白文字」はめっちゃ参考になった。

    その他
    rryu
    行をコピーしたいと思った時にはハマるやつだ。セル結合していいのは列のグループヘッダくらいだと思う。

    その他
    netsekai
    あるあるすぎてはてブの数すごいことになってる。

    その他
    tatsuyamurasaki
    激しく同意。セル結合する奴に憤りを感じる。フォントの色を白にするとか工夫の余地はいっぱいある。

    その他
    norihiko_matsumoto
    ピボットテーブルをするときにもセル結合していると解除しないとできないんですよね。記事に全く同意できます。

    その他
    kozokaeru
    Excelは表計算ソフトです。けして版組ソフトではありません。セル結合やオブジェクト配置を使ってあなたの芸術を表現するキャンバスではありません。関数や、フィルターや、ピボットテーブルや、VBAを使って、99%の業務

    その他
    blueday
    「ついでに言うと大半の人類はWordも雑に使いすぎですが、まあそれはまたの機会に」

    その他
    gifteddecoboko
    すごいわかる

    その他
    stkkthc
    大抵の人が学校とかで習った使い方だと何かを表にまとめるというツールでしかなくてその後はないから、そうなると確かにAが見やすい(市郡とかの入り方は流石に私でも気持ち悪さを感じたけど)。

    その他
    swimlibrarian
    反省します。ピボットテーブルマスターしなくては [仕事][excel][考え方]

    その他
    mrgk
    セルを本当に結合するのじゃなく、同じ値が重なっている箇所を選択して "結合して見えるようにする" みたいな切り替えとか自動化ができるようになってればなー

    その他
    Pome
    完全に同意。フィルター効かない表を作るなと思ってます

    その他
    mas-higa
    まず tab 区切りで保存

    その他
    galileosato
    ずっと思ってて、言いたかったことを全部言ってくれた。

    その他
    naoto_moroboshi
    セル結合でデザインして表つくるのやめろ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    全人類に告ぐ。セル結合をやめろ。 - hibitの技術系メモ

    (12/13追記 タイトルや表記に過剰な表現があり、セル結合を全否定するかのような印象を与えてしまいま...

    ブックマークしたユーザー

    • nabeshiki11062023/10/07 nabeshiki1106
    • sae199411162023/07/15 sae19941116
    • tyosuke20112023/07/03 tyosuke2011
    • techtech05212023/05/28 techtech0521
    • subprotein2022/10/07 subprotein
    • Tolkien2022/01/26 Tolkien
    • kurukuruttone2021/07/03 kurukuruttone
    • Coelacanth792021/07/02 Coelacanth79
    • mieki2562021/05/02 mieki256
    • striderkein2020/12/08 striderkein
    • mazero2020/10/22 mazero
    • hdkINO332020/10/13 hdkINO33
    • wonder292962020/10/12 wonder29296
    • yuuki_tsumugi2020/10/11 yuuki_tsumugi
    • UME2020/10/11 UME
    • gu-gu-life2020/10/11 gu-gu-life
    • caluki07072020/09/16 caluki0707
    • Kirisaki132020/07/23 Kirisaki13
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む